アップローダースレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/04/25(火) 14:06:26ID:???自宅サーバでの運営などは関連スレへ。
[過去スレ]
アップローダースレ Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1083828423/l50
アップローダースレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1022299892/l50
[関連スレ]
アップローダーを設置している人 Part11(自宅サーバ板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1144163376/l50
[いわゆるFAQ]
・PHPで2MB以上アップロードできない場合は php.ini 又は .htaccess を編集します
・Apacheで1IPからのセッション数を制限するには mod_limitipconn を使います
・Apacheで帯域制限をするには mod_bandwidth 又は mod_throttle を使います
・RPMでインストールされたApacheは256セッション以上繋げない事があります
0042nobodyさん
2006/06/29(木) 17:29:49ID:???一人でこなすのは好きだけどやーい車輪の再発明って馬鹿にされるからなあ。
0043nobodyさん
NGNGメールエイリアスに"| /home/hogehoge/upload.pl"とか設定して、メールサーバから
ダイレクトに起動される前提ならpop3関連の処理は不要。
0044nobodyさん
2006/06/29(木) 18:20:22ID:???お、コンパクトじゃないな。どうもっす。
その辺は自宅サーバとかじゃないとあまり融通が利かないと思ったから
レンサバデバッガ厨の事も加味してちょっと濁して発言してみた。
0045nobodyさん
NGNGメル鯖からダイレクトに起動できるレン鯖を選べばOK。
つか、pop3監視するにしても定期監視は誰がするのよ。鯖にcron仕込めるところなら
メールエイリアスくらい設定できるだろうし、自宅鯖からhttp経由とかで叩いて監視させる
くらいなら自宅鯖でやりゃいい。pop3監視方式にするメリットが思いつかん。
0046nobodyさん
2006/06/29(木) 18:54:28ID:???それをトリガーにして叩く感じのスクリプトが以前流行ってたような覚えが。
そういうタイプなら割かしどこにでも設置できるしね。
0047nobodyさん
2006/06/29(木) 19:02:31ID:???0048nobodyさん
2006/06/29(木) 19:36:04ID:???皆、>>39の作成したというpic.toモドキに興味があるからだろ
つまり何が言いたいかというと。晒して
0049nobodyさん
2006/06/29(木) 19:46:33ID:???0050nobodyさん
2006/06/29(木) 20:45:59ID:KvNkxq3e0051nobodyさん
2006/06/29(木) 20:53:11ID:???0052nobodyさん
2006/06/29(木) 20:57:40ID:KvNkxq3e0053ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/06/29(木) 22:53:35ID:KvNkxq3eめーるくるようにしてみますた
0054ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/06/29(木) 23:35:32ID:KvNkxq3ecronとか使用してやってみるといいかと思うんですよ
ソースの公開に関してはすごく人様のコピペしまくって書いてるんで、
そのあたり手直ししてからえお願いできますでしょうか
0056ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/06/29(木) 23:56:30ID:KvNkxq3eそれなりに時間かかります
cron使えないサーバーでも使えるような偽cronがあるって事なんで使ってみます。
ヤフーとかのトップページに<img src="〜〜〜.php">とか貼ってくれれば一瞬で解決なのに
0057nobodyさん
2006/06/29(木) 23:56:54ID:???さっそくテストさせてもらいやす
0058nobodyさん
2006/06/30(金) 00:05:46ID:???あっぷできたーー!けど、メールが返ってこない?
0059ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/06/30(金) 00:07:21ID:+rz/ZfiqAAAcafeはsendmailつかえないので
ttp://namako.oops.jp/test/mailup.php
こっちでページ作成自分でやるかインプレッションかけてみてください
0061ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/06/30(金) 12:28:22ID:+rz/Zfiq添付メールが着てないときは真っ白な画面が出るようになってます
学校から帰ってきたら成功したとか失敗したとか画像ページへのリンク貼るとかします
0062nobodyさん
NGNG0063ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/06/30(金) 21:38:37ID:+rz/Zfiq0065ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/07/02(日) 20:10:25ID:Cvz4o45Q0066nobodyさん
2006/07/02(日) 20:45:11ID:???0067ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/07/03(月) 00:26:11ID:XmeR6XIA0068nobodyさん
2006/07/05(水) 16:56:18ID:???FTP機能を使う使わないの選択肢がありますが、
使うとどのようなメリットがあるのでしょうか?
それと、大きいファイルをアップロード中に
ダウンロードしたい人がアクセスするとどうなるのでしょう?
perl版です
0069nobodyさん
2006/07/08(土) 05:39:22ID:???動画結構むずかしいね。
0070nobodyさん
2006/07/08(土) 07:36:06ID:???0072nobodyさん
2006/07/08(土) 13:20:06ID:???007369
2006/07/08(土) 14:22:55ID:???http://utubo.87op.com/
です。
0074nobodyさん
2006/07/08(土) 14:50:07ID:???0075nobodyさん
2006/07/08(土) 14:52:21ID:???> 動画のアップロードはカテゴリから適切なのを選択し画面下にアップロードフォームがあります。
という文章が好きです。
カテゴリリストにある「WMV(たぶん全滅)」以外は変換可能ってことですか?
007669
2006/07/08(土) 15:03:03ID:???たぶんまずいねw
手持ちの動画これしかないのw
なんかフリーなのあったら上げてみて。。。
>>75
確認したのはそれぐらいの動画で、その他はソース持ってないので
確認できてません。
ちょっとFlash8の本を買ってきますw
0077nobodyさん
2006/07/08(土) 15:26:46ID:???使用権フリー動画素材集のサンプルも使用権フリーなのかはよくわからないけど
問題があったら消してください。
0079nobodyさん
2006/07/09(日) 12:34:29ID:???0081nobodyさん
2006/07/11(火) 16:51:30ID:???携帯から動画がアップできてそのままFLASHで見られるやt
0082ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/07/11(火) 17:13:06ID:eKtfKMRt正直>>81みたいな構想で3g2とかに変換して作ろうと思ってたけど
0083nobodyさん
2006/07/11(火) 17:30:46ID:???一般的な携帯ムービーをダウンロードなしでPCからブラウザで見られたらな、と。
閲覧はPCでってことです。
ダウンロードして再生したらグロとかだったらへこみますもん・・・。
0084k ◆WFGp1NZuiw
2006/07/11(火) 20:20:34ID:rQ27dY1nWMV 対応はこの辺↓を参考にすると何とかなるかも.
http://multimedia.cx/eggs/?p=129
008569
2006/07/11(火) 21:10:06ID:???>>80
きれいに取れてますね。
携帯ちなみに何処のキャリアですか??
俺auしか持ってないので、他キャリア見テストですw
>>81
メールの吸い出し部分だけだけど、
それっぽいのもう出来てます。
>>84
情報ありがとう。試行してみます。
0086ぬこえもん(=・ω・) ◆S715eQBvs6
2006/07/11(火) 22:09:03ID:eKtfKMRt0087nobodyさん
2006/07/12(水) 05:11:20ID:???0088nobodyさん
2006/07/12(水) 05:17:24ID:???こちらでもう一度質問させてください。
ずるぼんあぷろだで、アクセス制限するdeny.cgiがありまして
正規表現で自分のIP以外を弾きたいのですが
設置説明サイトの正規表現 0.0.0.{0-9} では
CGIエラーが出てしまいます。
一行一個(IP)を書くしかないのでしょうか。
まとめて書ける表現がありましたら教えてください。おねがいします。
0090nobodyさん
2006/07/12(水) 09:54:33ID:???upload.cgiのここらへんを(denyリストを照会して同じじゃなかったらアクセス制限するように)
いじればよいと思うのですが考え方の方向あってますでしょうか?
if($access_ctl){
if(!open(DB,"$denylist")){&error('アクセス制限ファイルがオープンできません','');}
@lines = <DB>;
close(DB);
foreach $line (@lines) {
next if(length($line)<4);
chop $line;
if( $host=~/$line/ ){&error('アクセス制限','あなたにはアクセス権限がありません。');}
}
$lines = 0;
}
009190
2006/07/12(水) 21:43:55ID:???自分のIPをdeny.cgiに入れて
if( $host=~/$line/ ){&error('アクセス制限','あなたにはアクセス権限がありません。');}
のパターンマッチ演算子を
if( $host!~/$line/ )
としたら出来ました。
>89さんのヒントでなんとか一日考えてできました。
ありがとうございました。
0093nobodyさん
2006/07/13(木) 08:56:30ID:zpzpPTWO0095nobodyさん
2006/07/13(木) 09:52:06ID:zpzpPTWO0096nobodyさん
2006/07/13(木) 10:55:19ID:???スクリプトのみで運用できるものではないんじゃない
システム全体で成り立つものかと
システムのノウハウの公開は >>69 次第
0097nobodyさん
2006/07/13(木) 11:05:40ID:???うつぼマークできたよー
009869
2006/07/13(木) 13:42:43ID:???>>96氏が言ってるとおりその他必要なものがいっぱいあるよ。
DB・エンコーダー・Apache・PHP・ストレージ、
CとPHPのソース修正とビルドできる環境と
ある程度の回線帯域が最低必要です。
ソース公開はかまわないけど、ビルドの手順書とか面倒でつくってらんない。
システム構築事例として、PDFかなにか資料作って公開しますかね。
>>97
ワロタwwwwww
0099nobodyさん
2006/07/13(木) 14:39:39ID:zpzpPTWO頑張ってくださいね^^
0100nobodyさん
2006/07/13(木) 16:39:14ID:???0101nobodyさん
2006/07/14(金) 01:56:57ID:???みたい
なの
0102nobodyさん
2006/07/14(金) 09:33:44ID:S3knFFfj6400x4800ぐらいの
0103nobodyさん
NGNG0104nobodyさん
2006/07/16(日) 00:02:23ID:???0105nobodyさん
2006/07/18(火) 01:13:52ID:ajaADYS9ぜひ公開お願いします!
私も同じようなの作ってて行き詰まり中・・・
0106nobodyさん
2006/07/18(火) 09:45:06ID:???0108nobodyさん
2006/07/19(水) 22:08:41ID:???面白そうなので参加させてください。
010969
2006/07/19(水) 22:11:25ID:???pic.toみたいなのもうすぐ出来そう。。。かな。。
>>102
ソースあればうpしてみて。
ぶっちゃけ俺もわかんない。
というか俺自身動画に詳しくないのでシラネw
>>105
具体的に何に行き詰まってるの?
>>107
流れはサイトの遷移見れば分かると思うけど、仕組みってどこの部分?
0110nobodyさん
2006/07/20(木) 00:38:55ID:JRiDjk2d気持ちで広告もぽちっとしてもらえるとうれしいですが
0111nobodyさん
2006/07/20(木) 01:02:40ID:???0112nobodyさん
2006/07/20(木) 10:33:51ID:???0113nobodyさん
2006/07/20(木) 15:18:54ID:???受け取ったデータをデコードして鯖に保存すれば良いだけだと思われる。
0114nobodyさん
2006/07/21(金) 19:02:48ID:???動画ファイル(WMVなど)をFLVに”自動変換”というのが
よくわからないんだけど、どこを参考に作ったんですか?
(もしくは参考にした参考書とかあったら、教えて下さい
0115nobodyさん
2006/07/21(金) 21:00:52ID:???011669
2006/07/22(土) 05:16:31ID:???水曜日からサイト放置状態だったけど、
携帯メールで動画を添付したらUPできる仕組み仕掛けました。
>>114
言わんとしてることがよく分からないけど、
MQ(メッセージキューイング)の手法をつかってる。
意味分からなかったらぐぐってくれ。
んで、エンコ鯖でエンコさせてる(今はwebと共用)。
それでは今から仮眠して家族と出かけてきます。
0117nobodyさん
2006/07/22(土) 10:03:32ID:???一々近状報告して自分の幸せっぷりアピールするなんて、あんた正確悪いね〜。
0121nobodyさん
2006/07/23(日) 01:00:15ID:???もし晒してもらえればもっとカスタマイズしてみたいんだけど。
とりあえずシークした部分のスポットを表示するとか、
音量の部分とかをもう少し変えたい。
flvの取得部分は隠しておいていていいので、是非晒しキボン
0122nobodyさん
2006/07/23(日) 11:34:45ID:???012369
2006/07/23(日) 12:24:43ID:???http://utubo.87op.com/player_v2b.zip
ご自由にw
>>122
まぁまぁ、力抜いてw
0124nobodyさん
2006/07/23(日) 21:57:21ID:???ちょっと変えてみます
0125nobodyさん
2006/07/27(木) 19:53:15ID:2IXrRdDA0126nobodyさん
2006/07/29(土) 13:04:26ID:5oGzSml3ぜひ、使いたいので公開お願いします。
0127nobodyさん
2006/07/29(土) 13:06:10ID:zcDUIc4uもっとPHPを勉強しましょう
0130nobodyさん
2006/08/04(金) 01:28:01ID:h0MXy9YIそれともどこかで公開されてるのを使ったの?>>69
0132nobodyさん
2006/08/04(金) 02:35:43ID:h0MXy9YIサンクス
漏れもプレイヤーを準備するだけの段階まで来たんだけど
Flashがいまだによく分からない
20行でできるのか それならもう少しがんばってみるか
013369
2006/08/04(金) 03:08:05ID:???知ってるかもしれないけど、俺がはまった所かいとくよ。
再生しようとしているFLVファイルの再生時間があらかじめ
分かってないと、シークバーが効かなかったので、再生時間
を取得する仕組みを仕込む必要があった。
なので、エンコ終了後もしくはエンコ前にそのファイルの
再生時間を保持しておく必要があるよ。
>>123のurlにプレイヤーのソースがあるから参考になれば見てみて。
013469
2006/08/04(金) 03:12:04ID:???>>132
エンコーダー何つかってるかわかんないけど、Linux上でffmpeg使う場合は
Cのソースコードいじらないと、再生時間取得が出来なかった。
(標準出力を吐いてくれないのでバッファリングしない様に改造)
今はmencoderに切り替えたけど(こっちは標準出力)。
それではガンガレ。
0135nobodyさん
2006/08/04(金) 07:34:30ID:???0136れぃ
2006/08/07(月) 04:01:31ID:bLzIbiSOホームページに音楽流したいんですけど…
知っている方で、教えて頂けると幸いです(>_<)
0137nobodyさん
2006/08/07(月) 04:09:06ID:???0138れぃ
2006/08/07(月) 15:12:26ID:bLzIbiSOメロディを添付したメールを送り、メロディのURLが送られてくるというのがいいのですが...(*_*)
我儘いってすみませんm(_ _)m
0140nobodyさん
2006/08/08(火) 01:04:04ID:xcwais+H■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています