トップページphp
1001コメント249KB

XOOPS Cube 6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001nobodyさん2006/02/21(火) 15:56:45ID:???
XOOPS Cube(ズープス キューブ)は、PHP言語を用いたコミュニティサイト構築用ソフトです。

XOOPS Cube 日本公式サイト
http://xoopscube.jp/

XOOPS Cube 英語公式サイト
http://xoopscube.org/


過去スレ
XOOPS Cube 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121736309/
XOOPS Cube 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127977283/
XOOPS Cube 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1131770615/
XOOPS Cube 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1136473541/
XOOPS Cube 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1139485616/
0803nobodyさん2006/05/08(月) 20:37:26ID:???
>>802
さくらは外なんだけど、Web鯖の数に比べてDB鯖が圧倒的に少ないんだよね。
だから、さくらで軽快にDB使いたい奴は自前でPECLのSQLite入れたりしてるんだけど
XOOPSはSQLiteはおろか、PostgreSQLにも対応しておらず...
# そもそもSQLite2は更新時にDB全体をロックするのでXOOPSには不向きっぽい

さくらの共有鯖使ってる客がXOOPSを導入したがってるんだけど、どうしたものか。
0804nobodyさん2006/05/08(月) 21:05:25ID:???
>>802
まあまあ。要/不要・良/不良は開発コミュニティの中の人が判断するだろうから。
0805nobodyさん2006/05/08(月) 21:07:49ID:???
>>803
分散処理させるわけじゃないんだから、数の問題じゃないでしょ。
クソ鯖が大量に有ってもタダのクソ。自分の借りてるDB鯖かクソかどうかの問題。
0806nobodyさん2006/05/08(月) 21:09:02ID:???
DBが重いとか言ってるよw

DB書き込み読み込みのスクリプト作って動かしてみろ。さくさく動くから。
0807nobodyさん2006/05/08(月) 22:15:38ID:???
>>788
デフォルトのモジュールだと、管理ユーザで
アイコンにカーソル重ねるとポップアップテキストで
出るようになってなかったか?
0808nobodyさん2006/05/08(月) 22:58:38ID:???
>>803
さくらでやってます。
ご存知だとは思いますが、さくら鯖ではXOOPS・MTユーザーがDBの少なさ&レスポンスの悪さに激怒して
さくらインターネット側がDBを一気に3倍近く増やした経歴があります。
ですが・・やっぱ重いです。とくのこの時間帯はピークですね。
0809nobodyさん2006/05/08(月) 23:36:03ID:???
ORACLEの対応を検討とかぬかしてなかったけ?
0810nobodyさん2006/05/08(月) 23:45:01ID:???
ラッシュの時間帯に乗り合いバスに乗車して座れないと言ってるようなもんだ
嫌ならタクシー使えよ
0811nobodyさん2006/05/09(火) 00:05:08ID:???
道が混んでて前に進まないってかw
0812nobodyさん2006/05/09(火) 00:33:23ID:???
さくらはCGIで動かしてるから重いんだよ。通常の10倍近く遅くなる。
0813nobodyさん2006/05/09(火) 04:06:54ID:???
ねーよw
0814nobodyさん2006/05/09(火) 07:02:41ID:???
ベンチとれば分かるよ。
0815nobodyさん2006/05/09(火) 09:49:18ID:???
Gigamasterタソの「Ajax & CMS」って投稿は何が言いたいのか?
英語わかるエロイ人教えて下さい
0816nobodyさん2006/05/09(火) 14:13:00ID:???
>>812
CGIで動かしているのは知ってたけど、通常より遅くなるのは知らなかった。
DB鯖が糞って・・・そういう意味だったのか・・○| ̄|_
0817nobodyさん2006/05/09(火) 16:36:04ID:???
開発者にとって糞レンタル鯖を借りて重いと言ってる奴のために軽くすることに
なんらメリットはないでしょ

軽くしてもらいたいなら漠然と重いなどと言ってないで他のメリットを主張し
なきゃ
新しいコードを書く方がよっぽど楽しいからな
0818nobodyさん2006/05/09(火) 16:40:17ID:???
オタが作る(無料)
わかりづらいのでセミナーで解説(有料)
セミナーで理解できないので俺が改造(有料)

良いよ
0819nobodyさん2006/05/09(火) 17:12:37ID:b6LTxcym
>>818
んでおまいがつくった改良版を俺がGPLに基づき無料で配布。
0820nobodyさん2006/05/09(火) 17:16:17ID:???
>新しいコードを書く方がよっぽど楽しいからな

オタ以外が理解できるコード書けよ!

オナニーと変わらん!
0821nobodyさん2006/05/09(火) 17:57:00ID:???
世の中のフリーのソフトウェアって全部オナニーの産物でしょ?
(別にそれが悪いとは言わないよ)
0822nobodyさん2006/05/09(火) 18:11:57ID:???
フリーのソフトウェアならね

モジュールのDBの使い方は、解らない事はないが
わかり難い事は確かだ!
0823nobodyさん2006/05/09(火) 19:10:28ID:???
>>820
だから前にもオナニーだと言ったろ
Linuxもそうだっての

コードが汚くて読みづらいというなら話はわかるが
コードが理解できないのはお前の問題だろ



0824nobodyさん2006/05/09(火) 19:33:23ID:???
キレイ、汚いなんてのはお前のエゴ!
0825nobodyさん2006/05/10(水) 02:22:48ID:???
>>812
へぇ 引っ越しすれば俺の所0.3秒ぐらいで表示出来るようになるんだ
0826nobodyさん2006/05/10(水) 10:12:35ID:???
あほじゃねぇ〜の?
軽自動車から普通自動車に乗り換えたら180km/h出ると思ってるんだろう。
0827nobodyさん2006/05/10(水) 10:36:01ID:???
>>826
お前自動車運転したことないだろw 当たり前に出るぞ。
0828nobodyさん2006/05/10(水) 11:09:57ID:???
出してから言えよw
恥ずかしいな、お前
0829nobodyさん2006/05/10(水) 11:42:20ID:???
あるから書いてるんだけど180km出したところで自慢にもならんが
>>828
運転セミナーにへようこそ
0830nobodyさん2006/05/10(水) 11:44:29ID:???
オタは作ることが目的。閲覧されることは想定外。遅いなんてクレームは無視。
すげーだろ?
0831nobodyさん2006/05/10(水) 12:16:21ID:???
フリーウェアがオナニーなら
シェアウェアは援助交際
商用ソフトはガチンコ本番のAVってとこかw

確かにAVにも企画モノから単体までいろいろレベルあるしな
さしずめソースネクストは擬似本番ってとこかw
0832nobodyさん2006/05/10(水) 12:19:48ID:???
つまり、オナニーのやり方教えてる糞セミナーの講師は手コキ女優ってことでOK?
0833nobodyさん2006/05/10(水) 12:22:15ID:???
射精行為を実施する人間が開発者とユーザーで異なる件
0834nobodyさん2006/05/10(水) 12:45:30ID:???
じゃあXOOPSのハックは自分好みに調教ってとこだな

0835nobodyさん2006/05/10(水) 15:16:33ID:???
>>816
スピードよりも共有サーバにおけるシステム管理上や
セキュリティでのメリットを取ったんでしょ>桜
0836nobodyさん2006/05/10(水) 15:36:25ID:???
今の公式を見る度に思うのだが、なぜ自分で問題解決出来ないような人がコンテンツを公開したりサーバを公開したりしてるのだろうか?
なんか、社会常識以前の人の集まりのような気がする。
0837nobodyさん2006/05/10(水) 15:50:57ID:???
無料なら誰が何をしても平気という風潮だろ
それによって成功する人もごく一部いるけど
モジュール公開で神気取りとかそういうので無く
0838nobodyさん2006/05/10(水) 15:52:42ID:???
>>836
「簡単にHPが作れる」ってのを強調しすぎな気がする。
確かにインストはそうかも知れんが、自分好みにカスタマイズするには
それなりの技量が必要。

ただ、「テンプレファイルのどれを変更すればいいのかわかりません」
というFAQで、毎回モジュールごとに回答するほうもするほう。

それこそ、「tplsadmin入れろ!」で終わりでいいはず。
そんな問題で開発者の時間を食うなといいたい。
0839nobodyさん2006/05/10(水) 16:04:26ID:???
素人はこれ以上踏み込むな のガイドラインがあればまだましなのかもね
画面が白くなったら諦めろ とか
0840nobodyさん2006/05/10(水) 16:24:18ID:???
オタ仕様で作る
→一般人はカスタマイズしないと使えない
→一般人はカスタマイズするのも大変

そりゃセミナー儲かるってば
0841nobodyさん2006/05/10(水) 17:05:16ID:???
>>815
http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=2662&forum=2
とも連動してるけど、
「XOOPS Cube開発者にとって、興味深い話がある。Wanikooが一部のモジュールをAjax化し、
デモサイトでの試験運用もうまくいってる」との事。
以下は、Ajaxとは何か、という事を述べている。

自分はXOOPS使ってないから詳しい状況はいまいちわからないけど、あの反応の悪さを見る限り
XOOPS Cubeの未来は暗い。
(挑発してゴメン)
韓国人が開発を進めて、スイス人が話題をふってるのに、肝心の日本のフォーラムがまるっきり
スルーしてるわけで。彼らもやるせないだろう。
0842nobodyさん2006/05/10(水) 17:23:08ID:???
クラが遅いからなんとかしてくれと言ってきたが予算がしょぼかったので片っ端からiframeにしてやった。
バカクラ大満足w
0843nobodyさん2006/05/10(水) 18:00:36ID:???
そもそも開発者はなれまくってるのに、Cubeではコアしか開発しない宣言してる時点で終わってる。
今までXoops使ってた開発者はフレームワークや他のCMSに流れてるんだろうね。
0844nobodyさん2006/05/10(水) 18:51:27ID:???
>>843
>Cubeではコアしか開発しない宣言してる時点で終わってる。
コアチーム自体としてそうだろうけど、コアに属する人が一個人としてモジュールを作るんじゃね?

>今までXoops使ってた開発者はフレームワークや他のCMSに流れてるんだろうね。
XOOPSのモジュール開発者なんてスキル低い奴多いから
穴だらけのモジュール作られるぐらいなら、どんどん流れて良いんじゃない?


XOOPSを重いって言ってる人、一度Xarayaでも使って見ると良いよ
XOOPSは確かにそこそこ重いけど、Smartyでテンプレ弄れる楽さがあると俺は思ってる。
0845nobodyさん2006/05/10(水) 19:21:49ID:???
CMSなのにテンプレばっかりいじるのがオタ流
コンテンツなんてゲームの攻略法と声優のDBくらいしか作れないからなw
0846nobodyさん2006/05/10(水) 19:29:21ID:???
ところでXOOPSより軽いCMSってあるの?
今まで一回も具体例が出てきたことないよな

まぁ比較方法が難しいが
0847nobodyさん2006/05/10(水) 19:37:10ID:???
>>841
フォークした時からダメだろうというのは予想がついたでしょ

ポリシーのないフォーク
開発者は一部のお友達の集まり
現状開発者は一人
分業をしない
新しく開発者を入れる気がない
国際化といいながら海外の開発者はほとんど無視

で開発が遅れる

色々なオープンソースの開発事例を知った方がいいのでは
こんな開発じゃいつまともなものが出てくるかわからない
いや出てこないのではないかとさえ思う

コード貢献がないのがなぜだかわかってるのかな



0848nobodyさん2006/05/10(水) 22:11:03ID:???
>>818
>>820
>>830
>>840
>>845
このオタ発言で粘着してるのって、一人ということでFA?
で、これがラーメンタソと思われているのもFA?
0849nobodyさん2006/05/10(水) 22:12:07ID:???
オタに反応するのはオタだけ

>>848
0850nobodyさん2006/05/10(水) 22:57:03ID:???
>>848
>>507
0851nobodyさん2006/05/11(木) 04:12:36ID:???
これ、
「ダウンロード」
モジュールに、ファイルをアップロードするのって
どうすればいいの?
どっかのアップローダーに一回アップロードして、
そこのURLを指定しないとだめなの?
あるいは自分のパソコンでWEBサーバー
走らせて、自分のIPを指定すれば同じかも
しれないけど
0852nobodyさん2006/05/11(木) 10:27:53ID:???
>>846
XOOPSは重い
軽いのなんていくらでもある
0853nobodyさん2006/05/11(木) 12:17:24ID:???
>>852
具体例を3つ程教えて
ベンチマーク取るから
0854nobodyさん2006/05/11(木) 12:38:50ID:???
852じゃないけど、MODx・Typo3・joomlaでヨロ
0855nobodyさん2006/05/11(木) 13:03:53ID:???
文句あるならてめーで作れば良いじゃん。俺は作ってるけど。
客にはこれ使わせてるけど。不平不満が溜まったところで俺のお下がりCMSを売りつける。
サウナ後のビールは500円でも安いんだよ。
0856nobodyさん2006/05/11(木) 13:22:50ID:???
ベンチとってやるからソースだせw
0857nobodyさん2006/05/11(木) 13:25:29ID:???
そして調味料ネタが繰り返される↓
0858nobodyさん2006/05/11(木) 17:49:03ID:???
>>854
いや軽いと言った>>852が勧めるCMSでないとベンチはやらんよ
0859nobodyさん2006/05/11(木) 17:58:11ID:???
>>858
それ以外でベンチをとってしまわないか監視してます
0860nobodyさん2006/05/11(木) 18:03:51ID:???
またキモイのが出てきたな。。
>>856みたいに俺がルールだ、って奴ってキモチワルイ顔してるんだよな。。
0861nobodyさん2006/05/11(木) 18:07:37ID:???
MOX
0862nobodyさん2006/05/11(木) 19:49:01ID:???
やっぱXOOPSは軽くする努力が必要。
0863nobodyさん2006/05/11(木) 20:32:58ID:???
>>860
そうだな。貴様のRESよりマシだろうけどな
0864nobodyさん2006/05/11(木) 21:12:14ID:???
>>862
誰が?開発がそんなことやったら困るんだけど。
///**/だけでこんなに稼げるのはxoopsくらいだよ。
0865nobodyさん2006/05/12(金) 12:32:17ID:???
>>841
さんすこ
もうXOOPSダメっぽいな

うちもそろそろXOOPSから卒業する時が近づいてきた気がする
個人的には使うけど
0866nobodyさん2006/05/12(金) 13:18:32ID:???
あの開発じゃ誰かがXOOPS 2.0.x系をフォークしてもおかしくないよね
0867nobodyさん2006/05/12(金) 14:05:26ID:???
>>864-866
ポまえら、未だに本家版使ってたんけ?w
0868nobodyさん2006/05/12(金) 20:20:06ID:???
つうか、好い加減に糞プスキュブの話題、やめね?

餓えだブログの話しねか
0869nobodyさん2006/05/12(金) 20:34:22ID:???
>>868
でもここはXOOPS Cubeのスレだべw

だったら自分でスレ立てろや
0870nobodyさん2006/05/12(金) 23:32:04ID:???
ぐだぐだXOOPS叩いてる奴はなにが言いたいんだ?
不満点整理して書けよ。
0871nobodyさん2006/05/12(金) 23:37:48ID:???
>>870
ぐだぐだXOOPS叩いてる奴を叩いてるお前はなにが言いたいんだ?
不満点整理して書けよ。
0872nobodyさん2006/05/13(土) 00:23:34ID:???
開発が遅い
開発に関するやりとりがクローズド
開発者の受け入れもクローズド
開発ポリシーがない
説明をしない
自分達の運営方法が悪いのに対応ができないとリソースのせいにする
0873nobodyさん2006/05/13(土) 01:18:09ID:???
>>872
ヒキコモリとの接し方を学んでください
0874nobodyさん2006/05/13(土) 01:21:51ID:???
>>873
教えて下さい
0875nobodyさん2006/05/13(土) 01:59:23ID:???
これフォーラムの投稿者の
リモホとIP見るには
どうしたらいいの?
0876nobodyさん2006/05/13(土) 04:09:54ID:???
>>875
質問スレにどうぞ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1092290354/

0877nobodyさん2006/05/13(土) 07:34:47ID:???
もまいら、何時までもぐだぐだと糞プスにしがみついて哀れだなwwwwwwww
0878nobodyさん2006/05/13(土) 09:41:52ID:???
キューブってもうリリースされたの?
0879nobodyさん2006/05/13(土) 14:21:32ID:???
糞ラーメソババァって、まだ生きてんの?
0880nobodyさん2006/05/13(土) 15:34:46ID:???
>>879
芯出る。
0881nobodyさん2006/05/13(土) 18:10:07ID:???
>>880
アルデンテ?
0882nobodyさん2006/05/13(土) 18:11:35ID:???
>>878
来年までリリースされないでしょう
0883nobodyさん2006/05/13(土) 20:13:45ID:???
リリース”だけ”は意地でもするだろ
0884nobodyさん2006/05/13(土) 20:36:30ID:???
リリースするっていっても年始みたいな無理やり評価版だけ
結局まともなものは出てこないよ
0885nobodyさん2006/05/13(土) 22:57:45ID:???
それでもリリースした事実にはかわらないと強弁すると思う
0886nobodyさん2006/05/14(日) 01:39:59ID:???
そしてryujiは坊主にならないと思う
0887nobodyさん2006/05/15(月) 21:04:30ID:???
守れる約束それしかないのにな
0888nobodyさん2006/05/15(月) 23:12:05ID:???
ryujiって誰?
0889nobodyさん2006/05/16(火) 11:48:32ID:???
なんか画像のアップロードができなくなったよ?
0890nobodyさん2006/05/16(火) 12:02:25ID:???
自己開血しました
拡張子が2つあるファイルは
アップロードできないみたい
クソ開発氏ね
0891nobodyさん2006/05/16(火) 12:10:11ID:???
. のパースに問題ありか
0892nobodyさん2006/05/16(火) 13:06:55ID:???
>>890
apacheの仕様を理解出来てない厨
0893nobodyさん2006/05/16(火) 13:10:43ID:???
圧縮などで普通に使うよ。.2つのファイル。
0894nobodyさん2006/05/16(火) 13:34:43ID:???
.が複数入るのと、拡張子が2つあるってのは違う意味だよな
0895nobodyさん2006/05/16(火) 13:37:07ID:???
公式の質問で、うぇブログのRSSのURLの解決法、あれはアリだよなーと感心してしまった
あーいうの普通にみんなやってること?
0896nobodyさん2006/05/16(火) 13:50:30ID:???
>>895
公式読んでないから詳しくわからんけど、普通にやってる。
0897nobodyさん2006/05/16(火) 14:48:19ID:???
>>895
XOOPS入れてないから詳しくわからんけど、普通に生きてる。
0898nobodyさん2006/05/16(火) 16:06:07ID:???
>>895
見てきた。あれで解決できりゃ楽だよな。感心。
0899nobodyさん2006/05/16(火) 21:23:25ID:???
>>890
これセキュリティの問題でそうしているんだよな?
お前がクソなんじゃね?
お前みたいなクソを守るために開発者がやってるんだろ、感謝しとけ。
0900nobodyさん2006/05/16(火) 22:58:21ID:???
セキュリティの問題w

開発者のチンコは30年間厳重に守られています
0901nobodyさん2006/05/16(火) 23:03:41ID:???
ババァのくせしてチソコゆーなクスォヴォケ
0902nobodyさん2006/05/16(火) 23:26:45ID:???
開発者の童貞は30年間厳重に守られています
スキルに自信のある方は奪ってみてください
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。