XOOPS Cube 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/02/21(火) 15:56:45ID:???XOOPS Cube 日本公式サイト
http://xoopscube.jp/
XOOPS Cube 英語公式サイト
http://xoopscube.org/
過去スレ
XOOPS Cube 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121736309/
XOOPS Cube 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127977283/
XOOPS Cube 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1131770615/
XOOPS Cube 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1136473541/
XOOPS Cube 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1139485616/
0772nobodyさん
2006/05/07(日) 12:46:49ID:???0773nobodyさん
2006/05/07(日) 13:46:47ID:???そりゃその辺のことを理解している人は納得して使っているだろうさ。
でも実際問題、XOOPS人口ってデータベースやらPHPに関しては素人が大半を占めてるでしょ〜よ。
ロリポもさくらもわざわざ素人XOOPSユーザーのためのマニュアルまであるわけだし
これからどんどん素人人口が増えていくのは必至なわけで・・
だから、そろそろコア部からレスポンスの見直しを考えても良い時期になったんじゃないか?と。
まぁ・・キャッシュ工夫しても重いのは事実。
0774nobodyさん
2006/05/07(日) 13:51:51ID:???自分が開発に参加して軽量化に貢献しろよ
0775nobodyさん
2006/05/07(日) 14:36:18ID:???0776nobodyさん
2006/05/07(日) 14:40:57ID:???素人の言う重いというのが本当にXOOPSが原因なのかがわからないだろ
モジュールや設定や回線などの問題のくせにXOOPSが重いと言ってるんじゃないかと
それでもXOOPSが重いと言うならまずどこがボトルネックになっているかをちゃんと示せと
さらに言えばこうすれば軽くなるという方法も示せと
まず話しはそこからだ
0779nobodyさん
2006/05/07(日) 22:40:19ID:???わけわからんクソサーバ勧められてアボーン必至だという罠www
0780nobodyさん
2006/05/07(日) 23:29:59ID:???0781nobodyさん
2006/05/07(日) 23:45:44ID:???local環境で試さずレン鯖で試行してるってのが関の山じゃないの?
外部ファイルを取り込み(もしくは参照)するモジュールが存在するから
それが重たく感じるのはあるかもな
アフォはどうせ原因もわからないだろ
0782nobodyさん
2006/05/08(月) 01:36:45ID:???0783nobodyさん
2006/05/08(月) 02:27:38ID:???0784nobodyさん
2006/05/08(月) 02:35:03ID:???重いって言う奴は重いモジュール使ってるか外れの鯖なんだろう
俺が以前どうしようもなく重たくなった時はXOOPSAnalyzer2でログを大量に取っていた時と
どこでもカウントアップをNewsで使ってた時だ、一個づつモジュール止めて原因がわかった。
0785nobodyさん
2006/05/08(月) 03:38:34ID:???これ投稿してきた人のIPとリモホ見るには
どうしたらいいの?
0786nobodyさん
2006/05/08(月) 06:19:33ID:???0787nobodyさん
2006/05/08(月) 10:07:45ID:???"自分のフォーラム"の意味が判らんが、
管理者アカウントなら表示されてないか?
勿論使ってるモジュールにもよるけど。
0788nobodyさん
2006/05/08(月) 10:52:51ID:???デフォルトのモジュールですよ
コアを入れると自動的に抱き合わせで
はいるやつ。
どこにIPが表示されますか?
管理者画面?
それとも
普通に1ユーザーのようにして
フォーラムをみるの?
0792nobodyさん
2006/05/08(月) 15:21:05ID:???もうちょっと和やかにやれないもんかい?w
人を叩いてそれで自分は優位に立ってると思いこんでる
頭悪い子供みたいな香具師大杉だぞw
0794nobodyさん
2006/05/08(月) 17:03:11ID:???xoopsさえも使えこなせない、香具師がほざいてます。
0795nobodyさん
2006/05/08(月) 17:05:32ID:???セミナーに使う奴が一番賢い。
0798nobodyさん
2006/05/08(月) 19:19:18ID:???こんな奴らのためにやってたかと思うとがっかりだ。
Xoopsの開発やめてMamboか、Joomla!の開発に乗りかえだな。
0799nobodyさん
2006/05/08(月) 19:26:27ID:???XOOPSが身近なものになり、低レベルな痛い香具師らにも扱えるモノになった、
ということですよ。
あなたが他のCMSプロジェクトに係わり、それらがより良いものになれば、
また同じように低レベルな痛い香具師らが増えてきますよ。
雑音は耳にせず、あなたの信じる方向に進んでください。
0800nobodyさん
2006/05/08(月) 20:06:25ID:???重たい三兄弟つうかマムボとジョムラは同じだが。
間違いなく、この二つは重たい横綱だな。w
ところで、サーバ環境で許せるならSQLサーバを外に出して使ってみれ。
えぇ〜、こんなに軽いの?って、思うくらいに違うでお。
XOOPSでこてこてのサイト構築するなら、SQL鯖は外出が原則ニダ!
0801nobodyさん
2006/05/08(月) 20:12:26ID:???ラーメン婆騒動やその後のウェダブログで盛り上がった頃が、ナツカシス
ま、あらたなユーザが増えた訳ってことか
0802nobodyさん
2006/05/08(月) 20:21:40ID:???どうみてもこいつはまともな開発者ではないだろ
マジレスかっこわるい
はっきり言ってお前みたいな開発者はOSSには要らないのだが
勝手に自分CMSでも作ってろ
>>800
DB鯖を外に出せないような奴らが重いと言っていると思うのだが
さくらとかロリポとか
0803nobodyさん
2006/05/08(月) 20:37:26ID:???さくらは外なんだけど、Web鯖の数に比べてDB鯖が圧倒的に少ないんだよね。
だから、さくらで軽快にDB使いたい奴は自前でPECLのSQLite入れたりしてるんだけど
XOOPSはSQLiteはおろか、PostgreSQLにも対応しておらず...
# そもそもSQLite2は更新時にDB全体をロックするのでXOOPSには不向きっぽい
さくらの共有鯖使ってる客がXOOPSを導入したがってるんだけど、どうしたものか。
0805nobodyさん
2006/05/08(月) 21:07:49ID:???分散処理させるわけじゃないんだから、数の問題じゃないでしょ。
クソ鯖が大量に有ってもタダのクソ。自分の借りてるDB鯖かクソかどうかの問題。
0806nobodyさん
2006/05/08(月) 21:09:02ID:???DB書き込み読み込みのスクリプト作って動かしてみろ。さくさく動くから。
0807nobodyさん
2006/05/08(月) 22:15:38ID:???デフォルトのモジュールだと、管理ユーザで
アイコンにカーソル重ねるとポップアップテキストで
出るようになってなかったか?
0808nobodyさん
2006/05/08(月) 22:58:38ID:???さくらでやってます。
ご存知だとは思いますが、さくら鯖ではXOOPS・MTユーザーがDBの少なさ&レスポンスの悪さに激怒して
さくらインターネット側がDBを一気に3倍近く増やした経歴があります。
ですが・・やっぱ重いです。とくのこの時間帯はピークですね。
0809nobodyさん
2006/05/08(月) 23:36:03ID:???0810nobodyさん
2006/05/08(月) 23:45:01ID:???嫌ならタクシー使えよ
0811nobodyさん
2006/05/09(火) 00:05:08ID:???0812nobodyさん
2006/05/09(火) 00:33:23ID:???0813nobodyさん
2006/05/09(火) 04:06:54ID:???0814nobodyさん
2006/05/09(火) 07:02:41ID:???0815nobodyさん
2006/05/09(火) 09:49:18ID:???英語わかるエロイ人教えて下さい
0816nobodyさん
2006/05/09(火) 14:13:00ID:???CGIで動かしているのは知ってたけど、通常より遅くなるのは知らなかった。
DB鯖が糞って・・・そういう意味だったのか・・○| ̄|_
0817nobodyさん
2006/05/09(火) 16:36:04ID:???なんらメリットはないでしょ
軽くしてもらいたいなら漠然と重いなどと言ってないで他のメリットを主張し
なきゃ
新しいコードを書く方がよっぽど楽しいからな
0818nobodyさん
2006/05/09(火) 16:40:17ID:???わかりづらいのでセミナーで解説(有料)
セミナーで理解できないので俺が改造(有料)
良いよ
0819nobodyさん
2006/05/09(火) 17:12:37ID:b6LTxcymんでおまいがつくった改良版を俺がGPLに基づき無料で配布。
0820nobodyさん
2006/05/09(火) 17:16:17ID:???オタ以外が理解できるコード書けよ!
オナニーと変わらん!
0821nobodyさん
2006/05/09(火) 17:57:00ID:???(別にそれが悪いとは言わないよ)
0822nobodyさん
2006/05/09(火) 18:11:57ID:???モジュールのDBの使い方は、解らない事はないが
わかり難い事は確かだ!
0823nobodyさん
2006/05/09(火) 19:10:28ID:???だから前にもオナニーだと言ったろ
Linuxもそうだっての
コードが汚くて読みづらいというなら話はわかるが
コードが理解できないのはお前の問題だろ
0824nobodyさん
2006/05/09(火) 19:33:23ID:???0826nobodyさん
2006/05/10(水) 10:12:35ID:???軽自動車から普通自動車に乗り換えたら180km/h出ると思ってるんだろう。
0828nobodyさん
2006/05/10(水) 11:09:57ID:???恥ずかしいな、お前
0830nobodyさん
2006/05/10(水) 11:44:29ID:???すげーだろ?
0831nobodyさん
2006/05/10(水) 12:16:21ID:???シェアウェアは援助交際
商用ソフトはガチンコ本番のAVってとこかw
確かにAVにも企画モノから単体までいろいろレベルあるしな
さしずめソースネクストは擬似本番ってとこかw
0832nobodyさん
2006/05/10(水) 12:19:48ID:???0833nobodyさん
2006/05/10(水) 12:22:15ID:???0834nobodyさん
2006/05/10(水) 12:45:30ID:???0836nobodyさん
2006/05/10(水) 15:36:25ID:???なんか、社会常識以前の人の集まりのような気がする。
0837nobodyさん
2006/05/10(水) 15:50:57ID:???それによって成功する人もごく一部いるけど
モジュール公開で神気取りとかそういうので無く
0838nobodyさん
2006/05/10(水) 15:52:42ID:???「簡単にHPが作れる」ってのを強調しすぎな気がする。
確かにインストはそうかも知れんが、自分好みにカスタマイズするには
それなりの技量が必要。
ただ、「テンプレファイルのどれを変更すればいいのかわかりません」
というFAQで、毎回モジュールごとに回答するほうもするほう。
それこそ、「tplsadmin入れろ!」で終わりでいいはず。
そんな問題で開発者の時間を食うなといいたい。
0839nobodyさん
2006/05/10(水) 16:04:26ID:???画面が白くなったら諦めろ とか
0840nobodyさん
2006/05/10(水) 16:24:18ID:???→一般人はカスタマイズしないと使えない
→一般人はカスタマイズするのも大変
そりゃセミナー儲かるってば
0841nobodyさん
2006/05/10(水) 17:05:16ID:???http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=2662&forum=2
とも連動してるけど、
「XOOPS Cube開発者にとって、興味深い話がある。Wanikooが一部のモジュールをAjax化し、
デモサイトでの試験運用もうまくいってる」との事。
以下は、Ajaxとは何か、という事を述べている。
自分はXOOPS使ってないから詳しい状況はいまいちわからないけど、あの反応の悪さを見る限り
XOOPS Cubeの未来は暗い。
(挑発してゴメン)
韓国人が開発を進めて、スイス人が話題をふってるのに、肝心の日本のフォーラムがまるっきり
スルーしてるわけで。彼らもやるせないだろう。
0842nobodyさん
2006/05/10(水) 17:23:08ID:???バカクラ大満足w
0843nobodyさん
2006/05/10(水) 18:00:36ID:???今までXoops使ってた開発者はフレームワークや他のCMSに流れてるんだろうね。
0844nobodyさん
2006/05/10(水) 18:51:27ID:???>Cubeではコアしか開発しない宣言してる時点で終わってる。
コアチーム自体としてそうだろうけど、コアに属する人が一個人としてモジュールを作るんじゃね?
>今までXoops使ってた開発者はフレームワークや他のCMSに流れてるんだろうね。
XOOPSのモジュール開発者なんてスキル低い奴多いから
穴だらけのモジュール作られるぐらいなら、どんどん流れて良いんじゃない?
XOOPSを重いって言ってる人、一度Xarayaでも使って見ると良いよ
XOOPSは確かにそこそこ重いけど、Smartyでテンプレ弄れる楽さがあると俺は思ってる。
0845nobodyさん
2006/05/10(水) 19:21:49ID:???コンテンツなんてゲームの攻略法と声優のDBくらいしか作れないからなw
0846nobodyさん
2006/05/10(水) 19:29:21ID:???今まで一回も具体例が出てきたことないよな
まぁ比較方法が難しいが
0847nobodyさん
2006/05/10(水) 19:37:10ID:???フォークした時からダメだろうというのは予想がついたでしょ
ポリシーのないフォーク
開発者は一部のお友達の集まり
現状開発者は一人
分業をしない
新しく開発者を入れる気がない
国際化といいながら海外の開発者はほとんど無視
で開発が遅れる
色々なオープンソースの開発事例を知った方がいいのでは
こんな開発じゃいつまともなものが出てくるかわからない
いや出てこないのではないかとさえ思う
コード貢献がないのがなぜだかわかってるのかな
0848nobodyさん
2006/05/10(水) 22:11:03ID:???>>820
>>830
>>840
>>845
このオタ発言で粘着してるのって、一人ということでFA?
で、これがラーメンタソと思われているのもFA?
0851nobodyさん
2006/05/11(木) 04:12:36ID:???「ダウンロード」
モジュールに、ファイルをアップロードするのって
どうすればいいの?
どっかのアップローダーに一回アップロードして、
そこのURLを指定しないとだめなの?
あるいは自分のパソコンでWEBサーバー
走らせて、自分のIPを指定すれば同じかも
しれないけど
0854nobodyさん
2006/05/11(木) 12:38:50ID:???0855nobodyさん
2006/05/11(木) 13:03:53ID:???客にはこれ使わせてるけど。不平不満が溜まったところで俺のお下がりCMSを売りつける。
サウナ後のビールは500円でも安いんだよ。
0856nobodyさん
2006/05/11(木) 13:22:50ID:???0857nobodyさん
2006/05/11(木) 13:25:29ID:???0861nobodyさん
2006/05/11(木) 18:07:37ID:???0862nobodyさん
2006/05/11(木) 19:49:01ID:???0865nobodyさん
2006/05/12(金) 12:32:17ID:???さんすこ
もうXOOPSダメっぽいな
うちもそろそろXOOPSから卒業する時が近づいてきた気がする
個人的には使うけど
0866nobodyさん
2006/05/12(金) 13:18:32ID:???0868nobodyさん
2006/05/12(金) 20:20:06ID:???餓えだブログの話しねか
0870nobodyさん
2006/05/12(金) 23:32:04ID:???不満点整理して書けよ。
0872nobodyさん
2006/05/13(土) 00:23:34ID:???開発に関するやりとりがクローズド
開発者の受け入れもクローズド
開発ポリシーがない
説明をしない
自分達の運営方法が悪いのに対応ができないとリソースのせいにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています