トップページphp
1001コメント249KB

XOOPS Cube 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2006/02/21(火) 15:56:45ID:???
XOOPS Cube(ズープス キューブ)は、PHP言語を用いたコミュニティサイト構築用ソフトです。

XOOPS Cube 日本公式サイト
http://xoopscube.jp/

XOOPS Cube 英語公式サイト
http://xoopscube.org/


過去スレ
XOOPS Cube 1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121736309/
XOOPS Cube 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127977283/
XOOPS Cube 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1131770615/
XOOPS Cube 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1136473541/
XOOPS Cube 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1139485616/
0715nobodyさん2006/05/04(木) 15:21:51ID:???
>>714
精神異常者に返信するなんて
land.toオワタ
0716nobodyさん2006/05/04(木) 15:30:49ID:???
>>714
2つ目は、わりとマトモに会話してるじゃないか。
これじゃ唯の知ったかぶり初心者と変わらない。
あれではレスする親切な香具師がいても不思議ない。

もっと、XOOPS公式みたいな暴れっぷりがみたいぞ。

まぁ、レスもらえたんで図に乗って暴れるだろうから、
これからに期待だな。
0717nobodyさん2006/05/04(木) 15:31:41ID:???
>>715
あの書き込みからだけなら、判断はつきかねる
0718nobodyさん2006/05/04(木) 16:07:37ID:???
omotiと同じ鯖アカウント取って重くしてみてる
0719nobodyさん2006/05/04(木) 17:34:08ID:???
http://www.rmxp.net/forums/index.php?showtopic=41087

ほれ!おまえらはやく書き込めや!
「omotiは荒らしです、アク禁してください」
って粘着しろや 英語で(藁
omotiは荒らしなんだろ?早く書き込まなきゃ。
お前らわざわざ他板まで粘着に追いかけてくる
ストーカーなんだから
ほれ!はやくかきこめ!
0720nobodyさん2006/05/04(木) 17:45:13ID:???
http://www.rmxp.net/forums/index.php?showtopic=41087
お前らアメリカ人が相手だと怖くて書けないんだな
アメリカ人、怖いんだろ?な?
ほれ!はやくアメリカ人相手に英語で何か書いてみろや!
ほれ!早く書け!
0721nobodyさん2006/05/04(木) 19:52:02ID:???
金髪、やりてー
0722nobodyさん2006/05/04(木) 20:10:42ID:???
omotiって、公式でアク禁くらったの?
0723nobodyさん2006/05/04(木) 20:17:03ID:???
早く答えてください
0724nobodyさん2006/05/04(木) 20:41:04ID:???
onoクズのしょぼい英語を久しく見てないな
0725ロードマップ2006/05/04(木) 21:08:59ID:???
【バージョン:2.2.0 JP (仮称)】
 ・リリース日:2006年第1四半期

 - 権限システムの見直し(phpGACL等のサードパーティ制ライブラリ採用?)
 - ブロックシステムの見直し(Smartyのpluginシステムとの連携等)
 - DBレイヤーの見直し(propel(creole)等のサードパーティ制ライブラリ採用?)
 - 管理者画面ユーザインタフェースの見直し
 - 認証部の見直しと換装構造の導入 ( LDAP 認証機能などの導入 )

 【バージョン:3.0.0 JP (仮称)】
 ・リリース日:2006年第2四半期

 - 既存/新規フレームワークを使用してコアの書き換えを検討中
0726nobodyさん2006/05/04(木) 21:17:29ID:???
2.1でさえもリリースできないこの事実

フォークしてもただパッチ当ててるだけ
0727nobodyさん2006/05/05(金) 06:52:58ID:???
>>726
じゃーお前がやれよ
0728nobodyさん2006/05/05(金) 07:17:34ID:???
あれ?

>>719,720
これって、714の2番目じゃん。

で、日本人の書き込みってことで、知ったか外人が「こんにちわ」って書いた。
したら、別の知ったか外人が「こんにちは」って書いた。
「こんにちわ」と「こんにちは」でもめてるのよ。

発音が「wa(=わ)」なのにスペルが「(ha=)は」はおかしいだって。

でも、omotiは、文例集のパクリの英文をコピペしてからは書き込んでないよ?

暇だから、英文で書き込んでもいいけど、omotiが来ないからつまらん。

0729nobodyさん2006/05/05(金) 07:22:44ID:???
聞いた話

カーメーカで電気系統の設計をしてて、試作車を見に行ったときのこと。先輩から
聞いた話では、試作車トラブルの中では、電気系トラブルが最も笑えるそうです。

 ・ステレオを鳴らそうとすると、エアコンのスイッチが入る。
 ・するとエアコンは、一旦入ってしまったが最後、どのスイッチを操作しても
  切れない。バッテリを外してやっと止まった。ほんとにやっと止まったって。
 ・ハザードスイッチを入れると、ブレーキランプがつく。
 ・ブレーキを踏むと、テールランプがつく。
 ・リバースギヤにしたら、やっぱりテールランプがつく。
 ・ライトスイッチONでウインカー右、HIビームでウインカー左が作動する。
  そのとき、テールランプはついてない。
 ・ライトをつけるには、ハンドル中央ホーンスイッチを押し続ける必要がある。
  ちなみに、何をやってもLOビームはつかない。HIビームだけのクルマ。
 ・ドアを全部閉めたときだけ、ルームランプがつく。ドアをどれか1つ半ドアに
  すると、数秒後スウッとルームランプが消える。車内爆笑(全員電気担当者)。
 ・走行中、ワイパーは止まらない。せめて間欠だったからまだよかったのに。
 ・走行中、ホーンは鳴りっ放し。この時は、うるさいだけでちゃんと走ったよ。

そんな話を聞いて、自分だけはやるまいって思うでしょ? やりますよ。誰でも。
0730nobodyさん2006/05/05(金) 08:33:48ID:???
>>729
つ「ライトついてますか?」
0731nobodyさん2006/05/05(金) 17:40:58ID:???
http://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0851.png
シンプルカウンターが動かない。なんで?
0732nobodyさん2006/05/05(金) 18:29:30ID:???
>>731
押してみた?
0733nobodyさん2006/05/05(金) 22:16:56ID:???
>>731
SVG?
0734nobodyさん2006/05/05(金) 22:25:41ID:???
qwotだな
0735nobodyさん2006/05/05(金) 23:23:04ID:???
さくら鯖のスレで「この鯖でXOOPS動かしたら糞重い」って発言に対して
2.1αにしたらサクサクだよ!って返答があった。


どういうこと?詳しい人おしえてくれ
0736nobodyさん2006/05/05(金) 23:31:00ID:???
>>735
思い込み
0737nobodyさん2006/05/06(土) 00:28:49ID:???
>>735
αの意味も知らんのか
0738nobodyさん2006/05/06(土) 04:28:23ID:???
>>732
http://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0852.png
おしたらこうなった
0739nobodyさん2006/05/06(土) 07:23:30ID:???
>>738
少しは自力で調べろや
SVGでぐぐりゃ、出てくんだろ
0740nobodyさん2006/05/06(土) 08:04:39ID:???
>>737
ttp://www.toagosei.co.jp/image/ippan3.jpg
0741nobodyさん2006/05/06(土) 10:34:21ID:???
>>738
押してダメなら、引いてみな
0742nobodyさん2006/05/06(土) 10:41:41ID:???
キモイ人だらけですね
0743nobodyさん2006/05/06(土) 15:19:29ID:???
え?じゃー2.1になってもレスポンスの向上というは効果は無いってことでFA?
0744nobodyさん2006/05/06(土) 15:21:28ID:???
>>743
試してみればいいじゃん
うちの環境では遅くなった
0745nobodyさん2006/05/06(土) 15:42:04ID:???
>>743
ではなくて
そういう問題でないことに早く気づけ

どうしても知りたいなら自分で試せと言いたかったが
アホだからさくら鯖で試しそうなのでやめとけ
0746nobodyさん2006/05/06(土) 16:06:52ID:???
TYPO3なんですが、なんとかインスコまではこぎ着けますタ
その後の日本語言語パックのインスコ方法が解りません

どなたか、お教えください

ってか、もう糞プスQ部は秋田県
0747nobodyさん2006/05/06(土) 18:03:12ID:???
TYPO3の4.0日本語化でつが事故怪傑すますた
http://www.typo3.co.jp/#の説明は3.0だったので間違えてすまいますた
日本語化は簡単で、左側メニューのTools→Ext Managerから
Translation handlingをプルダウンメニューから選択汁
選択ウインドウ内のJapaneseをクリックしてから下にある
Check status aainst→repository Update from repositoryと順にクリックするだけ
ここまでくる初期設定は先の逮捕3日本とかのWindows用インスコManualにあるので参照
一度ログアウトして入り直すとメニューも?もインラインマニュアルまで日本語化されてて、
なかなかよさげでつ

もう、おまいらもそろそろTYPO3やろうよ
0748nobodyさん2006/05/06(土) 18:04:21ID:???
何がどういいのか教えろ
0749nobodyさん2006/05/06(土) 19:04:08ID:???
CMSとしての機能は高価な商用アプリケーションにも劣らない。
機能リストを見れば、一般的なWebサイトの構築、運営に必要なほとんどの機能が揃っていることがわかるだろう。
リッチテキストエディタによるコンテンツのWISIWYG編集、パフォーマンスに大きく影響するキャッシング、
SEO対策に影響するURLのリライティングなど、痒いところに手が届く便利な機能が盛りだくさんだ。
さらに、TYPO3で特筆すべきは、拡張性とデザインにおける自由度の高さである。
TYPO3のエクステンション・リポジトリには、TYPO3の機能を拡張する1300以上(!)の外部モジュールが登録されている。
デザイン面では、TYPO3には強力なテンプレート機能が実装されている。
テンプレートはMacromedia Dreamweaver等のオーサリングツールとの親和性が考慮されており、
CMSの導入によってWebデザイナが新たな技能を求められるといった負担を極力排除するよう設計されている。
http://pcweb.mycom.co.jp/column/yetanother/104/

つうことらしいが、インスコはいたって簡単だった。日本語モナー。
XOOPSとはジャンル違いでないかな?モジュールパコパコでサイト構築とは違う感じ。
0750nobodyさん2006/05/06(土) 19:10:56ID:???
>>747 訂正 ALLスマソです
×Check status aainst→repository Update from repositoryと順にクリックするだけ
○Check status aainstrepository → Update from repositoryと順にクリックするだけ
0751nobodyさん2006/05/06(土) 20:48:13ID:???
TYPO3ってレンタル鯖でできるの?
日本語解説サイト全然無いから敷居が高くて手が出せん 
0752nobodyさん2006/05/06(土) 21:34:22ID:???
>>749
そんなことはXOOPSを使おうがTYPO3を使おうがTINPO3を使おうが
サイトを構築する人間に左右されるだろ
TYPO3の機能を拡張する1300以上の外部モジュールもどんなモジュール
か判明していないのらな評価のしようがないだろ
バッカじゃ〜ん
0753nobodyさん2006/05/06(土) 21:53:38ID:???
どうしてコアチームは軽いXOOPSを目指さないのでしょうか?
XOOPSが重いことは散々既出なのに・・単に鯖環境のせいにされるのもね。
0754nobodyさん2006/05/06(土) 21:59:37ID:???
>>753
君が開発に参加して軽くしてくれ、頼んだぞ
0755nobodyさん2006/05/06(土) 22:00:47ID:???
TYPO3はサブサイト機能はついてる??
あとは認証の自由度は?
0756nobodyさん2006/05/06(土) 22:10:24ID:???
>>753
XOOPSは肥満なのか?
鯖もかわいそうだな
重たかろうに.................
我が家は鯖ではなく鯉が登っていたが雨が降りそうだから降ろしたよ
0757nobodyさん2006/05/06(土) 22:22:56ID:???
>>753
2.1では軽くしたければ軽くなるような設計にしているとみんみんが書いていた

軽さと機能で機能を取ったということだろ
0758nobodyさん2006/05/06(土) 22:45:19ID:???
>>753
コア開発者じゃないけど、軽量化ってドキュメント作成並みに面白みがない。
わざわざ重く作ることはないけど、軽量にという優先度が高くなければ
そこそこのハードで対処できるなら、そっちに任せるよ。
(メモリの制限が緩々なPCのアプリは、プログラムのサイズが馬鹿でかいでしょ)
0759nobodyさん2006/05/07(日) 00:21:02ID:???
>>758
一通りできてからなら、軽量化とか最適化って面白いかもしれないけど、
今は、動くもの作るのが先って段階だからねw

それに、仮に2.1が安定しても軽量化するよりは2.2作る方が楽しいだろうし。

でも、そのころはさらにマシンが早くなってるだろうから問題ないのかな?
0760nobodyさん2006/05/07(日) 00:50:30ID:???
質問

firefoxだと、ログインもできるし、管理者メニューにも入れる。
ところが、
IEだと、ログインはできるが、管理者メニューに入れない。
「このエリアにアクセスする権限がありません」
となってしまう。なんで?
0761nobodyさん2006/05/07(日) 00:53:35ID:???
初心者は軽くする方法が一杯あっても結局できず重い重いと言ってるだけじゃないか
って思う
キャッシュ使ってなかったり

軽くする方法がわからないなら金払って高いサーバでも借りろと
ロリポやxreaで重いとか言ってる奴は論外
0762nobodyさん2006/05/07(日) 00:54:50ID:???
>>760
XOOPSを何も変更していないならクッキーじゃないか?
0763nobodyさん2006/05/07(日) 00:58:17ID:???
>>762
IEのクッキーを全部削除して
もう一度実験?
0764nobodyさん2006/05/07(日) 01:04:11ID:???
これ、画像をアップロードするには
どうしたらいいの?
0765nobodyさん2006/05/07(日) 02:54:04ID:???
しばらく見てないうちに、なんだか真面目な話してるな。

>>764
まずはその画像を見てからだw
0766nobodyさん2006/05/07(日) 03:01:59ID:???
>>763
クッキーは受付けているの?
ログインはちゃんと出来ているの?
0767nobodyさん2006/05/07(日) 03:53:37ID:???
xanhteとかxeblogって3月からアップデートされてないみたいだけど、
開発止まっちゃったの?
0768nobodyさん2006/05/07(日) 09:54:42ID:???
重たい??
全然思わないけどなぁ〜

中身は(モジュールも含めて)開発者しか理解できないだろうけどさ
0769nobodyさん2006/05/07(日) 10:11:00ID:???
そりゃ3PVのチンカスサイトは良いけどさ
0770nobodyさん2006/05/07(日) 11:25:04ID:???
>>769
お前が軽くしてみろよ!
0771nobodyさん2006/05/07(日) 11:27:11ID:???
軽くしたい奴はこんなものつかわねえし
0772nobodyさん2006/05/07(日) 12:46:49ID:???
使えないヒガミだな
0773nobodyさん2006/05/07(日) 13:46:47ID:???
>>761
そりゃその辺のことを理解している人は納得して使っているだろうさ。
でも実際問題、XOOPS人口ってデータベースやらPHPに関しては素人が大半を占めてるでしょ〜よ。
ロリポもさくらもわざわざ素人XOOPSユーザーのためのマニュアルまであるわけだし
これからどんどん素人人口が増えていくのは必至なわけで・・
だから、そろそろコア部からレスポンスの見直しを考えても良い時期になったんじゃないか?と。

まぁ・・キャッシュ工夫しても重いのは事実。
0774nobodyさん2006/05/07(日) 13:51:51ID:???
だから軽いほうがいいと思うやつは
自分が開発に参加して軽量化に貢献しろよ
0775nobodyさん2006/05/07(日) 14:36:18ID:???
軽量化セミナーへどうぞ
0776nobodyさん2006/05/07(日) 14:40:57ID:???
>>773
素人の言う重いというのが本当にXOOPSが原因なのかがわからないだろ
モジュールや設定や回線などの問題のくせにXOOPSが重いと言ってるんじゃないかと

それでもXOOPSが重いと言うならまずどこがボトルネックになっているかをちゃんと示せと
さらに言えばこうすれば軽くなるという方法も示せと

まず話しはそこからだ

0777nobodyさん2006/05/07(日) 17:32:24ID:???
>>776は典型的なオタ

セミナーへどうぞ
0778nobodyさん2006/05/07(日) 21:37:13ID:???
>>777
はぁ?
0779nobodyさん2006/05/07(日) 22:40:19ID:???
セミナーなんぞ行っても、軽量化どころかロリポの親戚のオカッパだかAカップだか知らんが
わけわからんクソサーバ勧められてアボーン必至だという罠www
0780nobodyさん2006/05/07(日) 23:29:59ID:???
セミナーって、あのラーメソが入信しているアー○フのセミナー!?
0781nobodyさん2006/05/07(日) 23:45:44ID:???
重たい原因はxoopsではなく利用方法だろう
local環境で試さずレン鯖で試行してるってのが関の山じゃないの?

外部ファイルを取り込み(もしくは参照)するモジュールが存在するから
それが重たく感じるのはあるかもな
アフォはどうせ原因もわからないだろ
0782nobodyさん2006/05/08(月) 01:36:45ID:???
白箱でXOOPS動かしている香具師いたよな

0783nobodyさん2006/05/08(月) 02:27:38ID:???
ハックwww
0784nobodyさん2006/05/08(月) 02:35:03ID:???
俺さくらで使ってるけどそんなに遅くないよ
重いって言う奴は重いモジュール使ってるか外れの鯖なんだろう
俺が以前どうしようもなく重たくなった時はXOOPSAnalyzer2でログを大量に取っていた時と
どこでもカウントアップをNewsで使ってた時だ、一個づつモジュール止めて原因がわかった。
0785nobodyさん2006/05/08(月) 03:38:34ID:???
今日、自分のフォーラムに初投稿があったんだけど、
これ投稿してきた人のIPとリモホ見るには
どうしたらいいの?
0786nobodyさん2006/05/08(月) 06:19:33ID:???
ドラえもんに依頼してみる
0787nobodyさん2006/05/08(月) 10:07:45ID:???
>>785
"自分のフォーラム"の意味が判らんが、
管理者アカウントなら表示されてないか?
勿論使ってるモジュールにもよるけど。
0788nobodyさん2006/05/08(月) 10:52:51ID:???
>>787
デフォルトのモジュールですよ
コアを入れると自動的に抱き合わせで
はいるやつ。
どこにIPが表示されますか?
管理者画面?
それとも
普通に1ユーザーのようにして
フォーラムをみるの?
0789nobodyさん2006/05/08(月) 11:01:44ID:???
>>781
お前の考える重い原因はそれかよw
アホは原因わからんがキチガイは原因をわかった風に語るんだなww
0790nobodyさん2006/05/08(月) 11:13:02ID:???
>>784
そうなんだよな
結局アホが何もわからず重い重いと言ってるだけだろ

0791nobodyさん2006/05/08(月) 11:14:14ID:???
>>788
検索しろボケ
0792nobodyさん2006/05/08(月) 15:21:05ID:???
おい!おまえら!

もうちょっと和やかにやれないもんかい?w

人を叩いてそれで自分は優位に立ってると思いこんでる
頭悪い子供みたいな香具師大杉だぞw
0793nobodyさん2006/05/08(月) 15:56:26ID:???
>>792
XOOPS使ってる香具師なんてそんなもんでしょ
0794nobodyさん2006/05/08(月) 17:03:11ID:???
>XOOPS使ってる香具師なんてそんなもんでしょ

xoopsさえも使えこなせない、香具師がほざいてます。
0795nobodyさん2006/05/08(月) 17:05:32ID:???
"使う"のもいろいろ。
セミナーに使う奴が一番賢い。
0796nobodyさん2006/05/08(月) 17:06:36ID:???
やれやれ>>794にはつけるクスリが無いなw
0797nobodyさん2006/05/08(月) 17:27:06ID:???
>>796にも無いなw
0798nobodyさん2006/05/08(月) 19:19:18ID:???
Xoopsつかってる香具師はこんな痛いのばっかりなのかい?

こんな奴らのためにやってたかと思うとがっかりだ。
Xoopsの開発やめてMamboか、Joomla!の開発に乗りかえだな。
0799nobodyさん2006/05/08(月) 19:26:27ID:???
>>798さんがモノホンの開発者だとしたら、あなたの開発成果によって
XOOPSが身近なものになり、低レベルな痛い香具師らにも扱えるモノになった、
ということですよ。

あなたが他のCMSプロジェクトに係わり、それらがより良いものになれば、
また同じように低レベルな痛い香具師らが増えてきますよ。

雑音は耳にせず、あなたの信じる方向に進んでください。
0800nobodyさん2006/05/08(月) 20:06:25ID:???
Xoops、Mamboか、Joomla!
重たい三兄弟つうかマムボとジョムラは同じだが。
間違いなく、この二つは重たい横綱だな。w

ところで、サーバ環境で許せるならSQLサーバを外に出して使ってみれ。
えぇ〜、こんなに軽いの?って、思うくらいに違うでお。
XOOPSでこてこてのサイト構築するなら、SQL鯖は外出が原則ニダ!
0801nobodyさん2006/05/08(月) 20:12:26ID:???
しかし、暫く見ないうちに著しくラベル低下したな、この糞スレ
ラーメン婆騒動やその後のウェダブログで盛り上がった頃が、ナツカシス

ま、あらたなユーザが増えた訳ってことか
0802nobodyさん2006/05/08(月) 20:21:40ID:???
>>798
どうみてもこいつはまともな開発者ではないだろ
マジレスかっこわるい

はっきり言ってお前みたいな開発者はOSSには要らないのだが
勝手に自分CMSでも作ってろ

>>800
DB鯖を外に出せないような奴らが重いと言っていると思うのだが
さくらとかロリポとか

0803nobodyさん2006/05/08(月) 20:37:26ID:???
>>802
さくらは外なんだけど、Web鯖の数に比べてDB鯖が圧倒的に少ないんだよね。
だから、さくらで軽快にDB使いたい奴は自前でPECLのSQLite入れたりしてるんだけど
XOOPSはSQLiteはおろか、PostgreSQLにも対応しておらず...
# そもそもSQLite2は更新時にDB全体をロックするのでXOOPSには不向きっぽい

さくらの共有鯖使ってる客がXOOPSを導入したがってるんだけど、どうしたものか。
0804nobodyさん2006/05/08(月) 21:05:25ID:???
>>802
まあまあ。要/不要・良/不良は開発コミュニティの中の人が判断するだろうから。
0805nobodyさん2006/05/08(月) 21:07:49ID:???
>>803
分散処理させるわけじゃないんだから、数の問題じゃないでしょ。
クソ鯖が大量に有ってもタダのクソ。自分の借りてるDB鯖かクソかどうかの問題。
0806nobodyさん2006/05/08(月) 21:09:02ID:???
DBが重いとか言ってるよw

DB書き込み読み込みのスクリプト作って動かしてみろ。さくさく動くから。
0807nobodyさん2006/05/08(月) 22:15:38ID:???
>>788
デフォルトのモジュールだと、管理ユーザで
アイコンにカーソル重ねるとポップアップテキストで
出るようになってなかったか?
0808nobodyさん2006/05/08(月) 22:58:38ID:???
>>803
さくらでやってます。
ご存知だとは思いますが、さくら鯖ではXOOPS・MTユーザーがDBの少なさ&レスポンスの悪さに激怒して
さくらインターネット側がDBを一気に3倍近く増やした経歴があります。
ですが・・やっぱ重いです。とくのこの時間帯はピークですね。
0809nobodyさん2006/05/08(月) 23:36:03ID:???
ORACLEの対応を検討とかぬかしてなかったけ?
0810nobodyさん2006/05/08(月) 23:45:01ID:???
ラッシュの時間帯に乗り合いバスに乗車して座れないと言ってるようなもんだ
嫌ならタクシー使えよ
0811nobodyさん2006/05/09(火) 00:05:08ID:???
道が混んでて前に進まないってかw
0812nobodyさん2006/05/09(火) 00:33:23ID:???
さくらはCGIで動かしてるから重いんだよ。通常の10倍近く遅くなる。
0813nobodyさん2006/05/09(火) 04:06:54ID:???
ねーよw
0814nobodyさん2006/05/09(火) 07:02:41ID:???
ベンチとれば分かるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています