最強のPHPエディタはなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2005/12/05(月) 21:23:36ID:???0203nobodyさん
2006/12/26(火) 10:45:27ID:???0204nobodyさん
2006/12/26(火) 10:52:21ID:???%83N%83Y%82%CD%89%BD%8Eg%82%C1%82
%C4%82%E0%96%B3%91%CA%82%C8%82%BE
%82%AF%81i%8F%CE%81j%20
0205nobodyさん
2006/12/26(火) 10:55:07ID:???0206nobodyさん
2006/12/26(火) 17:44:51ID:TjMCWpNAV5.5はまだ日本語版でてないんじゃないかな、たぶん
0207nobodyさん
2006/12/26(火) 18:35:32ID:???0208nobodyさん
2006/12/26(火) 20:50:41ID:???0209nobodyさん
2006/12/26(火) 21:33:04ID:???手段を選ぶことが目的にするならおすすめしない。
使いやすいもの使うほうがいいよ。
0210nobodyさん
2006/12/26(火) 22:37:52ID:???目的のための手段だとはあながち言えない。
0211nobodyさん
2007/01/03(水) 14:56:26ID:???0212nobodyさん
2007/01/04(木) 03:39:44ID:???PHPCodeCompletions Completions
http://www.imediatec.co.uk/tm/phpcc/
0213nobodyさん
2007/01/11(木) 10:59:35ID:???0214nobodyさん
2007/01/11(木) 11:08:31ID:???0215nobodyさん
2007/02/13(火) 00:01:05ID:WC6mNKfB0216nobodyさん
2007/02/13(火) 19:13:19ID:???0218nobodyさん
2007/02/14(水) 10:36:08ID:???これじゃね? フリーでいけるな 時代か・・?
0220nobodyさん
2007/02/14(水) 22:00:20ID:???0221nobodyさん
2007/02/15(木) 00:11:43ID:???0222nobodyさん
2007/02/15(木) 08:43:08ID:reCigLRS0223nobodyさん
2007/02/16(金) 17:47:04ID:???正規表現による置換と検索、色分け機能、デバッグ、関数自動補完機能、プロジェクト管理ぐらいでいいかな?あんまりごちゃごちゃしてもつかいにくいよね。プラグインで必要な機能導入するのもいいが。
0224nobodyさん
2007/02/16(金) 18:17:51ID:???どんなエリート技術者だよ
0225nobodyさん
2007/02/16(金) 21:26:51ID:???phpspotのPHPエディタをベースにして、あれを改良してほしいな。
さらにかゆいところに手が届くような使い勝手、って感じで。
ただしどんな機能を盛り込もうとも、軽さだけは死守してほしいです。
サクサクじゃないエディタなんてゴミに等しい。
完成できたら>>223は ネ申 認定されます。
0226nobodyさん
2007/02/16(金) 21:27:50ID:???0227nobodyさん
2007/02/17(土) 01:43:46ID:???たとえば、PHPの勉強をした人がメールフォーム作ることは簡単です。
>>225
改良について直接作者さんに要望だしてみたらやってくれるかもしれないですよ。
>>226
可能です。
0228nobodyさん
2007/02/17(土) 09:13:09ID:???0229nobodyさん
2007/02/17(土) 10:00:54ID:???0230nobodyさん
2007/02/17(土) 11:09:19ID:8/5pwUbh0231nobodyさん
2007/02/17(土) 11:35:37ID:???軽く無い?? いったいどんな古いマシン使ってんだお前www
>>229
俺はDW8持ってるけど、重すぎて使う気にならん。
>>230
PHPエディタは一応皇国製だよ。
0232nobodyさん
2007/02/17(土) 12:03:47ID:???>俺はDW8持ってるけど、重すぎて使う気にならん
軽く無い?? いったいどんな古いマシン使ってんだお前www
0233nobodyさん
2007/02/17(土) 14:09:47ID:???お前は「相対的」という言葉について辞書で100回くらい調べてこいチンカス。
今はPHPエディタとDWの比較の話。
0234nobodyさん
2007/02/17(土) 14:15:29ID:???0235nobodyさん
2007/02/17(土) 14:48:56ID:???0236nobodyさん
2007/02/17(土) 16:06:55ID:???まぁある程度のスペックがあれば、PHPエディタもDWも変わらないんだけどな。
少なくとも俺の使ってるX2 4800+/Mem3GBのPCでは、どっちも体感できるほど変わらん。
0237nobodyさん
2007/02/17(土) 17:39:19ID:mT6rMns+プロジェクト管理もいいんですが、普通のディレクトリ階層を常に表示する事はできないんですか?
普通のファイルエクスプローラみたいなの…
今まで、作っていた膨大なプログラム(ディレクトリ毎に別れている)を全部一つずつプロジェクトにするのは不可能です。
プロジェクトに追加しないでも、既存のプログラムをクリック一つで自由に編集できないんですか??
0238nobodyさん
2007/02/17(土) 19:00:23ID:???えぇ〜
0240nobodyさん
2007/02/17(土) 20:12:50ID:???>>236は「体感できるほどの差がない」と言ってるけど、それは嘘または強弁で、
ある程度以上の規模のソフト・ある程度以上のスペックのマシン…になると、逆にある一定以上は体感速度はあがらない。
つまり、どんなモンスターマシンを使おうとも、やっぱりメモ帳とWORDには決定的な使用感の差があり、
PHPエティタとDWの差も、同じである。
0241nobodyさん
2007/02/17(土) 20:45:27ID:???>セレロン3G
笑う所ですか?セレロン3GHzなんて、いまや最低ランクのロースペックだろww
超小型のB5モバイルノートにも負ける性能だしw
そんなのと、最新鋭のDualCoreであるX2を比べるなよw
まぁセレロン3GHzだったら、DW如きでも、ずいぶん重く感じるだろうな。
Core2DuoとX2くらいの差なら体感で違いはわからんだろうけど、
セレロンとX2には、けっして超えられない壁があるよ。
俺は、Core2DuoのE6600のメモリ2GBだけど、PHPエディタとDWでは、立ち上がりが2秒程違うだけで、
一度立ち上がったら違いなんて全く分からん。
0242nobodyさん
2007/02/17(土) 21:24:27ID:???同時にゲームヲタであることも多い人種。
よくアキバにいるタイプだなww
実用的な知識がまったくない、ただの収集癖があるだけの気持ち悪いヤツらねww
0243nobodyさん
2007/02/17(土) 21:27:39ID:???ぷっ負け惜しみですか?
ちなみにPCでゲームなんてやらねーよ。
俺がE6600とか使ってるのは、VMwareの為だよ。
しかし、よくE6600使ってる奴にゲームヲタが多いって分かったなwwww
無理スンナよゲームヲタww
それに何の収集癖だよ?まったく文脈がわからねーよw
0244nobodyさん
2007/02/17(土) 21:50:20ID:???0245nobodyさん
2007/02/17(土) 21:51:26ID:???0246nobodyさん
2007/02/17(土) 21:52:06ID:???0247nobodyさん
2007/02/17(土) 22:05:31ID:???2次元ヲタは、日本語の文章も読めないの?
どこにVMware上でDWだのPHPエディタだのを使ってるって書いてあるんだよ?
普通に考えたら、VMware上でLinuxや*BSDをエミュレートしてホストWindowsで開発ってわかるだろw
やっぱり2次元ヲタは、一般常識が通用しないww
0248nobodyさん
2007/02/17(土) 22:09:24ID:???↑↓この2文の意味に気が付かないキモヲタ>>247wwwww
>俺がE6600とか使ってるのは、VMwareの為
0249nobodyさん
2007/02/17(土) 22:09:30ID:???俺もVMware使いで今はPenD 805にメモリ3Gだけど、
Core2Duoに変えれば結構快適になるもんですかね?
VMwareWSでFreeBSDやら色々動かして、
Eclipseでウェブアプリ開発してるんだが、
快適になるんなら入れ替えてもいいと思ってる
# pearPCなんかもある程度快適に動いてくれりゃ、
# PC一台で動作確認も出来て最高なんだけどね
0250nobodyさん
2007/02/17(土) 22:11:49ID:???3〜4万の安いPC2台買って、それぞれでWinとLinux動かしたほうが賢いと思う。
0251nobodyさん
2007/02/17(土) 22:13:25ID:???0253nobodyさん
2007/02/17(土) 22:28:50ID:???おれは、>>247ではないが、少なくともVMware上でPHPエディタやDW使ってるとは読み取れないぞ。
ていうか、誰が読んでもそんな解釈をするわけない。
普通に読んだら、>>247のような使い方しているのが容易に想像できる。
>>249
PenDは使ったこと無いけど、すくなくともAthlon64 3200+からE6700に変えた時は明確に違いはわかったよ。
でも、PenD 805もDualCoreだから、そんなに違いはわからないかもな。
0255nobodyさん
2007/02/17(土) 22:39:42ID:???優秀ソフトは全くその逆。 皇国ソフト頼むよ!
0256nobodyさん
2007/02/17(土) 23:01:23ID:???http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070217/etc_x2vsc2d.html
この記事みて、Athlon64 X2が非常に欲しくなった。
AMD-V恐るべし。VirtualPCでこれなら、VMwareだったら・・・
ってかVMwareってAMD-VやらVTに対応してたっけ??
0257nobodyさん
2007/02/17(土) 23:14:41ID:???お前アタマ大丈夫か? それとも>>247本人か?
>俺は、Core2DuoのE6600のメモリ2GBだけど、PHPエディタとDWでは、立ち上がりが2秒程違う
↑この一文を見て、「Core2DuoのE6600のメモリ2GBのマシンでPHPエディタとDWを使う」…という以外にどう解釈できるってんだ。バカか。
0258nobodyさん
2007/02/17(土) 23:15:59ID:???>>247の返信元見てみろよ。
>わざわざVMware上でDWだのPHPエディタだのを使うという基地害がいるスレはここですか?
0259nobodyさん
2007/02/17(土) 23:21:09ID:???>>242で言われた、ゲームヲタではないという事を言うために、C2DはVMwareのタメに使っているといっている。
>>247では、>>246の解釈がおかしいといっている。
>>253は、読んでそのまんま。
基地外(>>246>>248>>251)が勝手に脳内返還して、意味のわからないことになっている。
バカはここまで説明しなきゃ理解できんのか?
0260nobodyさん
2007/02/18(日) 00:55:55ID:???そもそもCore2DuoのE6600とか使ってる時点でキモヲタ決定だけどなww
普通の人はそんなの積んでるマシン買わないしww
メモリ3Gとか、かなり「ぷ〜〜〜ん」とした臭いが漂ってくるなw
0261nobodyさん
2007/02/18(日) 00:59:20ID:???だいたい使用者の風貌とか、見当がつくことはある。
0262nobodyさん
2007/02/18(日) 01:45:35ID:???0263nobodyさん
2007/02/18(日) 02:12:57ID:???0264nobodyさん
2007/02/18(日) 10:02:18ID:???Eclipseとかで大量のPluginをぶっこんでオールマイティな環境で使うなら相当な高スペックがないとイラつくな。
そんな俺は、最強のPHPエディタは、EclipseのPHP IDEだと信じている。
少なくとも俺が使った中では最強!
0265nobodyさん
2007/02/18(日) 11:10:24ID:???0266nobodyさん
2007/02/18(日) 14:15:05ID:???0267nobodyさん
2007/02/18(日) 14:28:25ID:???0268nobodyさん
2007/02/18(日) 14:47:17ID:???お前、まだ気が付かないの?
PHPエディタを必要によいしょしているのは、作者の自画自賛だぞ。
ちなみに、この作者は、AWSのアフィリサイトも、
Web収入板などあちこちで自画自賛して晒ししまくっているアホだ。
0269nobodyさん
2007/02/18(日) 15:09:12ID:???>PHPエディタを必要によいしょしているのは、作者の自画自賛だぞ。
出たーww この手の頭の悪い陰謀論って、必ず定期的に出現するよな。
「作者乙」とか「社員乙」とか言って悦に入ってるバカは非常に多いww
>>268はきっと小学校教育すらマトモに履修していないんだな。かわいそうに。
0270nobodyさん
2007/02/18(日) 15:12:45ID:???0271nobodyさん
2007/02/18(日) 15:14:04ID:???0272nobodyさん
2007/02/18(日) 15:17:01ID:???0274nobodyさん
2007/02/18(日) 15:22:38ID:???0275nobodyさん
2007/02/18(日) 15:25:15ID:???0276nobodyさん
2007/02/18(日) 15:30:19ID:???0277nobodyさん
2007/02/18(日) 15:32:44ID:???最近は音沙汰ないし使ってる人少ないんじゃないか
別に真新しいところとか無いし
ていうかこのスレで話題になるようなエディタなのか
0279nobodyさん
2007/02/18(日) 15:35:03ID:???だよな。別に軽くもないし、使いやすいわけでもないし、多機能なわけでもない。
どうでもいい中途半端なエディタ。
0280nobodyさん
2007/02/18(日) 15:52:28ID:???0281nobodyさん
2007/02/18(日) 15:56:49ID:???PHPエディタは愛用している。
>>279
何と比べて軽くないのか甚だ疑問だ。メモ帳と比べてんのか?w
俺はかなり重宝してるが、お前そこまで言うんだったらもっと凄いエディタ作ってくれよ。
そしたらお前の主張にも理が出てくるから。
0282nobodyさん
2007/02/18(日) 16:00:16ID:???>まさにアフィリ乞食って感じ
それはアフィリ乞食同士じゃないと理解できない「感じ」なんじゃねぇの?
つまりお前自身もアフィリ乞食だからそう感じるんだろwww
俺みたいなアフィリなんかやってない人たちから見れば、その「感じ」がイマイチ理解できん。
別に広告あったって、無視すればいいだけの話。ヤフーとか使うときと同じ。
いちいち広告の有無で大騒ぎするのは、1円単位に反応する貧乏人=アフィリ乞食だけ、だろww
0283279
2007/02/18(日) 16:01:11ID:???ちょっと言葉足らずだったね。
一般的なエディタと比べて、重くは無いが、格段に軽いわけじゃないって言いたかったのさ。
でも、なんでそんなに嫌みったらしく突っかかってくるの?
上の方の罵倒暴言のレスした人と同一人物としか思えないんだけど…
0284nobodyさん
2007/02/18(日) 16:02:41ID:???お前がなんでそこまで、phpspotを擁護するのか理解できん。
たしかに、あのアドセンスはウザすぎるし、見る人によっては感じ悪くとれるだろ。
あえて言わせて貰おう。
作者必死だなwww
0285nobodyさん
2007/02/18(日) 16:02:55ID:???>>241=243=245=247=253=258=259=263=266=268=270-272=275-280
0286nobodyさん
2007/02/18(日) 16:03:04ID:???0287nobodyさん
2007/02/18(日) 16:05:07ID:???「擁護」=「内部の人」
・・・という短絡思考回路が大好きなのは、小学生以下の知能に多く見られる所見である。
この手の病状には、鎮静剤を投与するのが効果的です。
0288nobodyさん
2007/02/18(日) 16:06:53ID:???>一般的なエディタ
またずいぶん抽象的だねぇ。
抽象的な比較データを持ってきて、自分の主張に
都合よく合致させようとするのは半島人の手法だヨ!!
もっと具体的なソフトと比べて、具体的に何がどれだけ遅いのかとか提示しないと、ただのイチャモン。
0289nobodyさん
2007/02/18(日) 16:08:12ID:???0290nobodyさん
2007/02/18(日) 16:08:36ID:???なぜかPHPエディタ&phpspotを擁護する、やたら全角の草をはやす人。
得意技は、罵倒暴言の精神攻撃。
これをみたら、どういう事かわかるだろ。
0291nobodyさん
2007/02/18(日) 16:12:03ID:???あそこのブログはPHP他の情報源として優れてると思うよ
確かに記事の前に邪魔になるように置く
アドセンスの貼り方はちょっとどうかと思うが
0292nobodyさん
2007/02/18(日) 16:12:25ID:???ついでに、PHPエディタをバカにするレスは、全部同じ奴が書いたレスだと思っている。
ちょっとでも否定的な意見を書き込むと、徹底的に精神攻撃。
わかりやすいな。
0295nobodyさん
2007/02/18(日) 16:18:49ID:???>287>288
追加。
0296nobodyさん
2007/02/18(日) 16:20:09ID:???しかも全角の雑草が…
0297nobodyさん
2007/02/18(日) 16:32:59ID:???w (・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
ww i_ノ`i__ノ
0298nobodyさん
2007/02/18(日) 17:35:47ID:???ただし、合わせてよくきたじょーさんのBlogも見ること。
間違ってる情報はあの方つっこむから。
0299nobodyさん
2007/02/18(日) 17:38:16ID:???| ノ ヽ
/ > ● | きんもーっ☆
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| )
/ ヽノ //
ヽ| /
| /
ヽ / /
/ /ヽ
(´_ /ヾ_)
0300nobodyさん
2007/02/18(日) 17:41:22ID:???Eclipseやその他も使ってみましたが、やっぱりサーバ上のファイルを直接編集した方が楽なので、結局、DWに戻ってしまいます。
コード保管機能・カラーリングがしっかりして、DWのようにFTP経由で直接ファイル編集できるエディタをさがしています。
なにかないでしょうか?
0301nobodyさん
2007/02/18(日) 17:48:31ID:???http://phpspot.org/blog/archives/2007/02/msvistaxp.html
>メイリオ正式版を手に入れたい人には嬉しいですね。
メイリオは含まれていないのにねwwwwww
誰もつっこんでないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています