ここでいいのかがわかりませんが
tableの事で質問です。

画像
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1307508321/0095.jpg

まずは画像をご覧になって欲しいのですが、横に長い表をブラウザの幅に合わせて画像のようにテーブルの枠自体を改行
したいのです。(テーブルの中の文字を改行するのではなく枠ごと改行したいのです。
表の中には自動でプログラムされた値が入るようになっているらしく、TRタグはつかえません。(普通だと折り曲げてはいけないそうですが)この横長の表をHPに掲載すると横のスクロールバーが出るのが嫌なのと
iframeで表示させねばならず、スペース的に画像であらわしいたように折り曲げたいのです。

http://okwave.jp/qa/q3312100.html ←このjavascriptが近いかと思うのですが、この例は1行の表の例なので
2行まとめて折り曲げる方法がわかりません。(javascriptがわかりません)

どなたか上記のように表現する方法をご存知ではないですか?大急ぎでお願いします。