【総合】 Webprog板質問雑談スレッド 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452nobodyさん
2011/12/12(月) 16:27:48.29ID:???を複数作成し、レンタルサーバーで動かして管理したいと思っています。
その際に、今後のWEB作成のスキルアップや効率、言語の将来性などを含め
現状でのベストの方法はないか悩んでいます。ご教授願います。
自身はRailsで2,3サイト(heroku上)は作ったことはあります。
迷っていることが
・PHPを習得して共用サーバー(こつこつ実装)
・CakePHPを習得して共有サーバー(フレームワークを使うべきか?)
・共用サーバーでRailsが使えるように環境構築(強引ではないか?)
・VPSでRails(複数サイト管理に向いているのか?)
・もうWordPressのようなものを使ったほうがいいんじゃ?
・もうおとなしくブログに書いとけ
・その他まったく違うやり方?
PHPにこだわっているのは使えるレンタルサーバーが多いのと汎用性がありそう?と思っているからです。
PHP、Rails両方やるより1本に絞ったほうが効率も、作れる幅も広がると思ったので。
意見その他なんでも複数いただけるとありがたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています