>>929

の方法で、
Firefoxとかで保存する際に、デフォルトのファイル名が 〜.php (ファイル形式 GIF)だったのが、
〜.gif(ファイル形式 GIF)になるようになりました!!!

しかし、肝心のIEは 無題.BMP(ファイル形式 BMPのみ)のまま・・・

やはり、 header(〜); で出力されたヘッダー全てが完全に無視されてるようです。

試しに、Content-typeの出力を

 header("Content-type: text/plain");

としてみましたが、見事に無視・・・

ちなみにIEは6です。ほんとIEだけは消えてほしい・・・

バグだからしょうがないんですかね ハァ