PHP+GDで画像を出力するスクリプトを書いています。
出力の際に↓のようなコードを書いてるのですが、


header("Content-type: image/gif");
imagegif($im);
imagedestroy($im);


IEだと、表示された画像を保存しようとしても、
ファイル名が  無題.BMP となり、保存形式もBMP形式しか選べません。
IEキャッシュの削除をしてみましたがだめでした。
(当然、PHPは4.x.x以上、GDはGIFが扱えるバージョンです。)

調べて見ると、どうもIEはContent-typeを無視するようで、
.htaccess で指定してみたんですが、これでも無視されてるようです。

text/htmlとして出力するようにしたら、うまく GIF形式になったんですが、
それだと、Firefoxなどのブラウザでファイルの中身が表示されるように・・・

なにかうまい解決策はないでしょうか??