【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれpart11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217nobodyさん
2005/10/20(木) 23:29:02ID:???$aaabbb = "naiyo"
$query = "select * from hoge_db where Hoge = '".$aaabbb."'";
$hoge = mysql_query($query) or die("ほげ");
こんな感じのでクエリーが送信された時に
エラーの場合FALSEが返るとあるのですが
if ($hoge == FALSE){
echo "ないらしい";
$nanika = "nairasii";
}
というのを下につけても"ないらしい"が表示されません
間違ったクエリーが投げられた時に
$nanika等をセットしたい時はどうすればいいのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています