トップページphp
1001コメント306KB

【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれpart11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆HhTh8Gv36s 2005/10/18(火) 05:53:51ID:???
PHPに関するくだらねぇ質問用スレです。
ここなら本スレで回答のないお前の下らない質問に回答があるかも知れません。
次スレは>>970あたりが建てて下さい

・過去スレ
【PHP】くだらねぇ質問はここに書き込みやがれ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1099322141/
【PHP】くだらねぇ質問はここに書き込みやがれpart2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1105218084/
【PHP】くだらねぇ質問はここに書き込みやがれpart3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1107780435/
【PHP】くだらねぇ質問はここに書き込みやがれpart4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1110697712/
【PHP】くだらねぇ質問はここに書き込みやがれpart5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1114787573/
【PHP】くだらねぇ質問はここに書き込みやがれpart6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1117945031/
【PHP】くだらねぇ質問はここに書き込みやがれpart7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1121100429/
【PHP】くだらねぇ質問はここに書き込みやがれpart8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1123431535/
【PHP】くだらねぇ質問はここに書き込みやがれpart9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1125716012/
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれpart10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1127581425/
0002nobodyさん2005/10/18(火) 05:54:41ID:???
2GET
0003nobodyさん2005/10/18(火) 05:55:11ID:???
3GET
0004nobodyさん2005/10/18(火) 05:55:41ID:???
4さま
0005nobodyさん2005/10/18(火) 09:01:06ID:???
五月蝿い
0006nobodyさん2005/10/18(火) 09:08:57ID:???
ろくでなしどもめ。
0007nobodyさん2005/10/18(火) 09:42:26ID:???
ななしさま
0008nobodyさん2005/10/18(火) 09:52:55ID:i5K/wskH
PHPってなに?
0009nobodyさん2005/10/18(火) 09:56:43ID:???
魔法の合い言葉
0010nobodyさん2005/10/18(火) 10:04:39ID:???
胃痛の原因
0011nobodyさん2005/10/18(火) 10:18:09ID:???
phpスクリプトでコマンドプロンプトを実行するには
どうすればよいのですか?
0012nobodyさん2005/10/18(火) 10:28:43ID:???
意味不
0013nobodyさん2005/10/18(火) 11:10:25ID:???
>>11
system(), exec()
レンタルサーバ等,セーフモードで運用されている場合は使えない場合がある.
0014nobodyさん2005/10/18(火) 11:14:26ID:???
>>11

ttp://www.zend.co.jp/products/studio/ZendInformationCenter/php_manual/php_function_refrence/commandline.html
0015142005/10/18(火) 11:15:34ID:???
あ、間違えた。コマンドプロンプト「で」実行したいのかと思った。
0016112005/10/18(火) 11:23:10ID:???
>>13-15
みなさんありがとうございます。
system()とchdir()を使うことでできました。
0017nobodyさん2005/10/18(火) 13:36:04ID:BK6jpjuT
すいません、前スレが埋まってしまったのでもう一度質問させてください。

$fp=fopen("*.txt","w"); 
fputs($fp,"*"); 
fclose($fp); 

このようなソースで、PHPをブラウザから普通に呼び出せば問題なくファイルに書き込めるのですが、 
Ajaxを使いたくてXMLHttpRequestから呼び出しを行うとファイルへの書き込みがされません。 
これは仕様なのでしょうか。 
XML(ryからPHPを呼び出してファイルへの書き込みが出来る方法があれば教えていただきたく思います。 
0018nobodyさん2005/10/18(火) 14:17:37ID:J3Qm7IQ6
脊髄反射。権限の問題じゃないかな。
0019172005/10/18(火) 14:21:31ID:???
>>18
WindowsXP+apacheで動かしているのですが、それでも権限の問題があるのですか?
0020nobodyさん2005/10/18(火) 14:28:39ID:nQAMQYvG
>>17
XMLHttpRequestから本当に呼び出されてる?
0021172005/10/18(火) 14:33:43ID:BK6jpjuT
>>20
$fp=fopen("*.txt","w");  
fputs($fp,"*");  
fclose($fp);  
print "*";

このようにして呼び出すとjavascript側でinnerHTMLの書き換えは成功するのでそれは問題ないと思うのですが・・・
0022nobodyさん2005/10/18(火) 14:37:43ID:???
>>21
となると、たぶんポカミスだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています