PukiWikiスレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2005/09/15(木) 01:04:47ID:???公式 http://pukiwiki.sourceforge.jp/
開発 http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/
SF.jp http://sourceforge.jp/projects/pukiwiki/
ML http://sourceforge.jp/mail/?group_id=166
前スレ
PukiWikiスレ Part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1113303681/
PukiWikiスレ Part2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1107619069/
PukiWikiスレ Part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1084907353/
関連スレ
pukiwikiな人たち http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1109575206/ (dat落ち)
【ぷき】PukiWikiユーザー質問箱@2ch【うぃき】 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1111246280/
0010nobodyさん
2005/09/15(木) 11:09:49ID:???パーサーからですね。
やってみます。
大学でコンパイラとその作成の授業があったことを思い出して作ってみます。
lexとyaccを使わずにです。
0011nobodyさん
2005/09/15(木) 11:21:27ID:???> なんでもかんでもDBつかえってのはバイナリの怖さ知らんのだろうな
バイナリの怖さって何だろう。
0014nobodyさん
2005/09/15(木) 11:38:54ID:???>PukiWiki の問題点が少し分かるかも。まぁその FreeStyleWiki も
興味あるなぁ。探してみよう。
わからなかったら、質問するので、おしえてください。
0015nobodyさん
2005/09/15(木) 11:55:13ID:???なんかどうしてもバイナリの怖さって書いたやつを見下したいやつがいるみたいだな。
バイナリの怖さとは違うけど DBMS を利用すると管理コストが上がるのは間違いない。
前スレで cron で dump してバックアップ取ればいいじゃんて出てたけど、そりゃ
どうかなと思うぞ。小 〜 中規模の Wiki 程度ならそれでもいいかもしれんが。
DBMS を使うとトランザクションログがーとかファイルシステムの
ジャーナリングがーとか、とか気になるな、おれは。大げさに考えてるだけと
言われればそうかもしれんが、逆に大げさに考えなくていいんなら DBMS は
使いたくねーな。ファイルベースの方がディスククラッシュじゃない中途半端な
壊れ方(プロセスの突然死とかメモリやディスクの一部に異常が、なんてのは
連続運転させてりゃいつか出てくるもの)したときは復旧が楽っつーか
「見切り」が楽だし、セットアップも楽。
あと検索スピードだけが問題なら Namazu でも estraier でも Rast でも
噛ませればいいんだし。Wiki だとどうせ全文検索になっちゃうんだから
インデックス(ページの一覧と関連するメタデータとかな)と検索スピードの問題さえ
クリアすれば DBMS 使うメリットはあんまないと思うぞ。あえて挙げれば
「ファイルの数が減る」くらいか? あーファイルの数が減った方が転送は
楽になるか。
PukiWiki だと tracker のところは DBMS 使いたくなる気持ちは分かる。
が、それこそ内部にしっかり手を入れておかないと「DBMS 使ってます」で終わりそう。
0018nobodyさん
2005/09/15(木) 12:34:29ID:???それよりバイナリに襲われた体験談のほうが興味あるな
0019nobodyさん
2005/09/15(木) 12:46:11ID:???0020nobodyさん
2005/09/15(木) 12:55:19ID:???しかし、書き込み衝突をさけるためにファイルシステムのロックを利用したセマフォぐらいつけてくれ。
(それで困っているの俺だけ?)
タイムアウトも必要だけどね。
0021nobodyさん
2005/09/15(木) 13:05:05ID:???0022nobodyさん
2005/09/15(木) 13:10:54ID:???頭悪いんだね。
0023nobodyさん
2005/09/15(木) 13:31:01ID:???PukiWikiにDB使う具体的なメリット、デメリットを教えてくれ。ください。
メリットがデメリットを上回れば使えばいいじゃんと思うんだが
おれにはよく分からない
0024nobodyさん
2005/09/15(木) 13:32:57ID:???0025nobodyさん
2005/09/15(木) 13:38:47ID:???デメリットを教えてくれ。ください。
メリットがデメリットを上回れば使えばいいじゃんと思うんだが
おれにはよく分からない
0026nobodyさん
2005/09/15(木) 14:07:28ID:???ファイルシステムの一つの実装である FSFS リポジトリも使用できる
ようになった。PukiWiki とは逆だが、参考にならないかな?
ttp://arch.bluegate.org/pipermail/subversion-jp/2004-May/000087.html
0028nobodyさん
2005/09/15(木) 14:59:20ID:???バイナリの怖さなんて言ってる奴いるけど、crontab で毎時
mysqldump -u user --password=pass db | bzip -9 -c > hoge.sql.bz2
して、gmail とか複数の先にでも飛ばしておけばいいじゃん。
ハードディスクがクラッシュしたら、結局「バイナリの怖さ」を味わうわけだし。
0032nobodyさん
2005/09/15(木) 16:36:16ID:???お安くしときますよ奥さんハァハァ・・・
0033nobodyさん
2005/09/15(木) 16:48:03ID:???そんなものを考慮するのなら、apache, php, pukiwiki のパーサや
プラグインのバージョンも考慮しないといけないよね。
0034nobodyさん
2005/09/15(木) 16:52:18ID:???言語が違ってても比較はできるぞ。
俺が読んだときのバージョンだと、PukiWikiはスパゲッティ。あとはノーコメント。
FreeStyleWikiは起動時になんでもプラグインとして動的に読み込むので
流れは追い難いが、考え方を理解したら綺麗に作ってあるなと感心した。
0035nobodyさん
2005/09/15(木) 16:54:54ID:???基準を出せないなら、デマですね。
0036nobodyさん
2005/09/15(木) 16:56:23ID:???おいおいそりゃ当然でしょ。
特に DB 周りを上げるときはやっぱ気ぃ使うよ。
逆にデータがテキストファイルなら少なくともそこは一切関知する必要がない。
0038nobodyさん
2005/09/15(木) 17:02:25ID:???バイナリの怖さって何でしょう?
0039nobodyさん
2005/09/15(木) 17:05:18ID:???0041nobodyさん
2005/09/15(木) 17:16:06ID:???0042nobodyさん
2005/09/15(木) 17:16:13ID:???0043nobodyさん
2005/09/15(木) 17:23:14ID:???0046nobodyさん
2005/09/15(木) 18:02:33ID:???0048nobodyさん
2005/09/15(木) 18:08:17ID:???0049nobodyさん
2005/09/15(木) 18:10:38ID:???叩けばもっと落ちそうだよな。
0050nobodyさん
2005/09/15(木) 18:11:36ID:???0051nobodyさん
2005/09/15(木) 18:18:29ID:???現在のドメイン所持者から、3800ユーロで売るというメールが来た。
5000ユーロって言ったのは別の会社だっけ?
0052nobodyさん
2005/09/15(木) 18:21:20ID:???こっちから何も連絡を取らずに、「買ってくれよう」と言ってくるのを
楽しむくらいしたいね。
0053nobodyさん
2005/09/15(木) 18:22:57ID:???0054nobodyさん
2005/09/15(木) 18:33:33ID:???こちらの態勢がととのう前にそれはいかん。
本当に買う気があるように値下げ交渉を続けて、
代替(sf.jpとか)が完全に機能するようになってから「いらないよ」
とやってやりたい。まぁささやかな復讐だがw
0055nobodyさん
2005/09/15(木) 18:34:18ID:???そう?馬鹿にしか見えないけど。
0056nobodyさん
2005/09/15(木) 18:56:55ID:???0057nobodyさん
2005/09/15(木) 18:59:50ID:???0058nobodyさん
2005/09/15(木) 20:37:41ID:???0059nobodyさん
2005/09/15(木) 20:45:45ID:???0060nobodyさん
2005/09/15(木) 20:47:22ID:???とか言ってスルーできてないバカはどなたですか?
0061nobodyさん
2005/09/15(木) 20:55:51ID:???0062nobodyさん
2005/09/15(木) 21:00:59ID:???0063nobodyさん
2005/09/15(木) 21:53:14ID:???に理解しますが、私にはどうすることもできま
せん。
怠慢によってドメインをあなたは失い、私はそ
れを公正に合法的に取得しました。
もしそのドメインがあなたにとってそんなに価
値があったのなら、ドメインを失わないように、
適切に更新すべきでありました。
正直に申し上げますと、ドメインを購入する以
外に、ドメインを取り戻す方法があるとは思い
ません。ICANNは助けにならないでしょう。
ドメイン名の再販に関してですが、ドメイン名は
資産であり、ドメインのオーナーは、ドメインを
売ることも含めて何をしてもかまいません。
ドメイン名の再販は巨大産業であることを、
あなたはわかっているはずです。sedo.com や
afternic.com は違法であるとあなたは考えて
いるのですか?
他の購入者と違った扱いができないことは申し
訳ありません。道義に反するからです。無料で
このドメインを譲渡することもできませんし、他
の誰かに販売しないことも保証できません。私
が提示できる一番良い価格は3800ユーロです。
状況が不公平に思えるかもしませんが、これは
完全にあなたのミスです。このドメインを取得し
たのが私でなかったら、あなたのメールになん
の返答もしなかったかもしれません。
0064nobodyさん
2005/09/15(木) 23:28:12ID:???PukiWiki" 1.4.3の変更ファイル名おしえて〜!
0065nobodyさん
2005/09/15(木) 23:40:33ID:???こういうときのためにテキストファイルに保存されてるんだから
スクリプトもデータも丸ごとドーンとね
0067nobodyさん
2005/09/16(金) 00:45:12ID:???0068nobodyさん
2005/09/16(金) 00:58:46ID:???・ファイル
・SVNとか
・DB
フルスクラッチならどれでもいいだろうけど、分岐するなら選択肢は無いよね。
後々の選択肢を増やす為に、当座はリファクタリング。
0069nobodyさん
2005/09/16(金) 01:40:19ID:???0070nobodyさん
2005/09/16(金) 01:48:42ID:???リファクタリングとか言うなよ。
0071nobodyさん
2005/09/16(金) 02:23:28ID:???> 構成でもより管理負担が少なくなるようなモノを提供する事のみです。
まるで個人のもののような口ぶりですな
こゆのが見え見えだから敵増えるんだよね
007364
2005/09/16(金) 05:57:31ID:???まぁクリックする人もそんないないだろうし別にいいか。
0074nobodyさん
2005/09/16(金) 08:18:43ID:???ユーザーの反発は無視して、言葉を重ねていやらしく他人を糾弾していく
(そしてそのときだけはものすごくスピーディー)様子が Reimy と
かぶって見えるのは気のせいだろうか。国際化とか tDiary テーマとかも
Reimy の好きそうなテーマに見えるのも…、気のせいなのかな。
0076nobodyさん
2005/09/16(金) 12:55:07ID:???PukiWikiが桁違いに多い検索結果を残しているけど、
これを信用するとして、
普及したものに対してはたとえ''Free''で使用者責任であろうとも
社会的な影響を無視できず絶えずそれを考慮しなければならない
ということかなぁ?
0077nobodyさん
2005/09/16(金) 13:02:28ID:???0078nobodyさん
2005/09/16(金) 13:24:48ID:???> 社会的な影響を無視できず絶えずそれを考慮しなければならない
インスコロールする時点で、自己責任であることに同意しているわけだから、
そのような考慮はおかしい。
0079nobodyさん
2005/09/16(金) 14:08:13ID:???全然関係ないと思うけど。
放置してもどうにもならない状態にさえならなければ問題ないでしょ。
そういう配慮も責任と言うのであればそれは責任かもしれない。
でも普通いつまでも自分が面倒見れるわけじゃないものなら多少は
引き際とか自分にできる範囲っての考えるだろ。
今回はたまたまそういう常識のない運営者だっただけ。
0080nobodyさん
2005/09/16(金) 14:29:00ID:???話の腰ブレイカーとでもいうべきか
0081nobodyさん
2005/09/16(金) 14:51:37ID:???普通とは?
ところで、バイナリの怖さって何よ?
0083nobodyさん
2005/09/16(金) 15:21:39ID:???0084nobodyさん
2005/09/16(金) 16:55:05ID:???0086nobodyさん
2005/09/16(金) 18:33:36ID:???何に勝つんだろう。
0088nobodyさん
2005/09/16(金) 18:43:46ID:???何の恐怖?
0089nobodyさん
2005/09/16(金) 18:58:37ID:???0090nobodyさん
2005/09/16(金) 19:01:57ID:???0091nobodyさん
2005/09/16(金) 19:03:39ID:???0093nobodyさん
2005/09/16(金) 19:09:21ID:???「完全」自己責任は日本の法律的に無理じゃないかと思う。
0094nobodyさん
2005/09/16(金) 19:12:29ID:???とりあえず、無理とする根拠を提示してくれないか。
0095nobodyさん
2005/09/16(金) 19:13:48ID:???アンチheno
アンチPukiWiki
ドメイン屋
DB厨
このスレはいつもにぎやかですね
009695
2005/09/16(金) 19:14:46ID:???0097nobodyさん
2005/09/16(金) 19:15:06ID:???009895
2005/09/16(金) 19:15:40ID:???0099nobodyさん
2005/09/16(金) 19:31:12ID:???0100nobodyさん
2005/09/16(金) 19:34:39ID:???0101nobodyさん
2005/09/16(金) 20:08:05ID:???0102nobodyさん
2005/09/17(土) 00:25:35ID:9p3JP+lF0103z242.219-127-60.ppp.wakwak.ne.jprlo
2005/09/17(土) 00:29:10ID:5CDsRDXT0104nobodyさん
2005/09/17(土) 03:02:28ID:???0105nobodyさん
2005/09/17(土) 03:03:44ID:???0106nobodyさん
2005/09/17(土) 04:29:09ID:???~~~~~~~~
0107nobodyさん
2005/09/17(土) 04:47:07ID:???0108nobodyさん
2005/09/17(土) 04:53:05ID:???0109nobodyさん
2005/09/17(土) 05:44:52ID:???とりあえず、決定なんじゃないかな?
暫定リーダーとともに動く人。
どんなのが出てくるのか見ものじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています