私の場合は、C++を2年ほどしてから、Javaを4年ほどやって
(XML、AOP、DI、プラグインなど)殆ど全てのフレームワークなどをやりつくした。
→プログラミング環境も作ってみたいし、暇だから色々言語を勉強してみよう。
Perl→保守性が悪そう
Ruby→チャチ。実行環境がいまいちかも。
関数型言語→勉強し始めたところだが言語は面白い。JVMや.NETで動くようになればいいが・・・
結局Javaの良さを見直しました。