&ie=UTF-8 =>インプットエンコードを設定
&oe=UTF-8 =>アウトプットエンコードを設定

このリクエストは一応有効で、入力どうりのエンコードで帰ってくるのだが、
シフトJISでやってもEUC-JPでやってもXMLヘッダ部分の表記”UTF-8”は変わらなかった
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
↑eucjpでもUTF-8と表示されている。

http://xoops.iko-ze.net/modules/d3blog/details.php?bid=20