【Agile】Ruby on rails相談所【DRY】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263nobodyさん
2005/12/14(水) 13:40:05ID:???Recipe テーブルが category をもっていたのを、テーブルわけして
category_id だけをもつようにした、のような。http://www.onlamp.com/pub/a/onlamp/2005/01/20/rails.html?page=5 )
show.rhtml で
<% for column in Recipe.content_columns %>
<tr><td><%= column.human_name %>:</td><td><%=h @user.send(column.name) %></td></tr>
<% end %>
としてリストしていたのが、category_id になったので category はリストされなくなります。
Recipe.content_columns ではなく Recipe.columns
にすればいいのかというとそういうわけでもなく、
@user.send(column.name) で category_id が表示されるだけになります。category ではなく。
これは if 文でもいれてやるしかないのでしょうか?
そうなると、結構な数のテンプレートを修正しなければいけなくなる状況です。
なにかうまい手ありませんでしょうか?
#content_columns, send を override?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています