【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん
04/08/12 19:02ID:8QO/X9c1ここで依頼してください。ひょっとしたら改造してくれる人がいるかもしれません。
質問するときは以下の点に注意して書いて下さい
(1) 作者が改造依頼を受け付けていない場合このスレを利用する。
(2) スクリプトの内容と置いてある場所を明記する (txtファイルでUPすればなお良い)
(3) どんな風に改造して欲しいのか? (完成イメージHTMLを用意すればなお良し)
(4) 出来るだけ詳しく具体的に書くこと。(依頼は小出しにしない事)
(5) 御礼や動作報告は必須。技術がない分誠意を見せよう。
※答えてくれないからといって逆ギレする厨はお断り。
なお、多少なりとも自分でいじれる人は【スクリプト改造工房】スレをご利用ください。(ここは丸投げ)
★三 【 スクリプト改造工房 PART 8 】 ★三
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1077525387
0951nobodyさん
04/12/22 14:49:09ID:???0952nobodyさん
04/12/22 15:25:10ID:???0953nobodyさん
04/12/22 16:05:02ID:???0954nobodyさん
04/12/22 19:53:36ID:???0955938
04/12/22 20:45:13ID:???レスが遅くなってすみません。
サポートに問い合わせてみましたが、入ってないそうです。
他に需要があるようなら検討するので待て、とのこと。
#自分でコンパイルすれば使用できるとも言われましたが、
#そんなの逆立ちしても無理だし_| ̄|○
とにかく、立候補してくださり、ありがとうございました。
大人しく諦めます…。
0956nobodyさん
04/12/22 22:05:29ID:???いやいや、perlのモジュールってコンパイル必要ないでしょ?
それともImageMagic自体が入ってないのか。
まあ検索すれば、コンパイル済みのバイナリなんていくらでも転がってるがな。
0957938
04/12/22 23:00:10ID:???PerlMagickが入ってないそうです。
あ、あとGDというのも入れてないと言われました。
ImageMagicとPerlMagickは別の物なんでしょうか。
ググっていくつかページを見てはみましたが、当たり前
と言うか、さっぱり意味がわかりませんでした…
0958nobodyさん
04/12/23 04:18:06ID:???どこの鯖を使っているのか書いたほうがいいんじゃないか?
あと、こんなスクを走らせてみるとか。
インスコされてるモジュールの一覧を表示するスク。
#!/usr/local/bin/perl
use File::Find;
print "Content-type: text/html; charset=euc-jp\n\n";
find(\&wanted, @INC);
sub wanted {
if(/\.pm$/i){print "$File::Find::name<br>\n";}
}
0959nobodyさん
04/12/23 07:23:38ID:???【配布先URL】 http://tackysroom.com/cgi_postman.htm
【. 置き場所 .】 http://marunage.web2.poporo.net/joyful/img/198.lzh
【. 依頼内容 】
1.背景色や題名などpostman.cgiとpostman_menu.cgiで共通している設定事項を
設定ファイル[init.cgiとか]を別に作ってどちらからも読み込むように。
2.投稿時のクッキーが[名前]と[メールアドレス]にしか効かないので
[アイコン][文字色][削除キー(pass)]にも効くように。
3.管理画面でチェックしていない私書箱全部か消えるようになってるので、
チェックしたものだけが消えるように変更。
4.記事の削除が投稿者のpassでしか削除できないので、
[投稿者のpass][投稿された私書箱管理人のpass][サイト管理人のpass]の
どれでも削除できるように。
5.できればですが。
簡単な[ファイルUP]機能が欲しいです。
・UP可能なファイルの種類を拡張子で設定。
・UPファイルサイズを上限・下限で設定。
・UPファイルはUP用ディレクトリに収納。記事を削除するとそのファイルも消える
(できればUPファイルの削除のみ[4]のパスで消せる)
・記事数オーバーで記事が消える際も同時にUPファイル消去。
以上です。大改造で、申し訳ありません。
特に5.が一番大変だと思います。4.まででも、改造して下さるととても助かります。
よろしくお願いします。
0960nobodyさん
04/12/23 15:22:40ID:???【配布先URL】 http://www.cj-c.com/cgi_s/ibbsk.htm
【. 依頼内容 】
返信数を、今は無制限みたいなので、30件に制限してほしいです。
なにとぞよろしくお願いします。
0961nobodyさん
04/12/24 06:10:48ID:BfSQF1tI全カメラ付き携帯アップロード、サムネイル対応のimgboardR7 (RC5a)のLinux版
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/room01/imgboard_ftp.cgi
「要望があったので、ついでにsage機能を付けてみました。
imgboard1.22R7では「古いスレッドへコメントが付いた場合に誰も気付かない」
という問題に対応するために最近返信のあった5スレッドを一番上に上昇させる
「上げ」機能があるのですが、返信を投稿するときに、sageにチェックしてから
投稿すると、この上昇を抑止できます。」
とあるが、こっちを使えばいいんじゃないの?(オレは試してないが)
0962トンヌラ
04/12/24 17:29:11ID:hooviH6h【配布先URL】 http://www.pmeyw.com/download/yybbsyw/
【依頼内容】
上の掲示板に、
1、背景色選択
2、昇進機能をもっと書き込み隊みたいな、社長(123回)となるように変える
の機能をつけていただけるとうれしいです。
どちらかでもいいので、よろしくお願いします。
0963nobodyさん
04/12/26 13:48:52ID:Y/XPtc2c0964まるなげどんの人
04/12/26 15:10:59ID:???>>898さん ロダからリンク晴らせて頂きました。お疲れ様です。
>>959のスクリプトでアップロード機能がついたら、再配布不可のスクリプトの受け取りに便利かも。
ファイル名を推測されないために番号でなくオリジナルファイル名(同一名UPでエラー)とかにしないと
不都合出るかもしれませんが。
もし改造されたらまるなげどんにも設置したいですね。
では今日もクリックで救える命に行ってきます。
毎日とはいきませんが、改造して頂いてから気のついたときに行くようになりました。
依頼者の皆さんもなるべくどうぞ。
0967926
04/12/27 15:51:33ID:???待てます。
ぜひお願いします。
0968nobodyさん
04/12/28 20:56:05ID:???【CGI名】 PINGを受信するサンプルソース
【配布先URL】 http://blog.bulknews.net/cookbook/blosxom/trackback/tb_receive.html
【依頼内容】
上のソースで
こちらのスクリプトの保存をテキストファイル(data.txt)に保存できるようにお願いします。
保存できるのはタイトルとURLだけで十分です。
よろしくお願いします。
0969nobodyさん
04/12/29 02:44:43ID:???http://www15.tok2.com/home/hk2ch6/cgi-bin/source/up0067.zip
0970nobodyさん
04/12/29 12:38:07ID:???【配布先URL】http://kelly.zut.jp/soft/
【依頼内容】
PCから画像を投稿する際に指定されたメールアドレスへメールするのではなく
掲示板から投稿できるようにお願いします。
○現状○
携帯電話→指定されたアドレス宛に画像を添付したメールを投稿→反映
パソコン → 〃
○理想○
携帯電話→指定されたアドレス宛に画像を添付したメールを投稿→反映
パソコン →レスを付けるのと同じように掲示板から投稿→反映
よろしくお願いします。
0971nobodyさん
05/01/03 22:15:47ID:m1NsWAidhttp://keizibann.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gokuaku/script.txt
スクリプトはこれ↑
http://keizibann.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gokuaku/kaizouyou.cgi
掲示板はここです↑
お願いします。
0972nobodyさん
05/01/04 13:39:20ID:ZeMpIvSMきたねぇソースだな。
ってか、削除機能ついてるんじゃないの?
0973nobodyさん
05/01/04 21:31:54ID:jgO7/LXK汚くてスイマセン。
助けてくださいな。
0975nobodyさん
05/01/04 22:15:50ID:jgO7/LXK0976nobodyさん
05/01/05 04:42:19ID:???まずソースを綺麗に直してきたら考えてやる。
0977nobodyさん
05/01/05 09:07:56ID:???正直その掲示板全然だめ。
一応ローカルで試した結果、削除できる時と出来ない時がある。
原因は不明。
問題点
1、削除キーの確認方法がややこしく、しかも不安定。
2、データの保存方法が宜しくない。","で区切っている為、
利用者が名前もしくは本文に","を入れるとバグル。
名前を"test," 本文を"test,"と入れてみそ。
他の掲示板を参考に作り直した方が無難。
0978nobodyさん
05/01/05 10:45:14ID:pOEboX2M0979927
05/01/05 17:02:18ID:RE0GfOmE以前こちらで「日計カウンタ2ver.-3.5 (KENTwebさん配布)」を改造していただきました。
929さんがうpしてくれたものを使用しています。
月が変わって月次アクセス一覧も逆順で表示されるようになったのですが、
日平均の数字がおかしくなっています。
12月中は月間総数をその月の経過日数で割ったような数値だったのですが、
1月になってから意味不明な数値が表示されています。
デフォルトのファイルを再アップしたところ
2004/12 1,338 43 (左が月間総計、右が日平均)
2005/01 483 109
直していただいたファイルだと
2005/01 483 16
2004/12 1,338 109
デフォルトのように計算して欲しいのですが、どこをいじればなおりますか?
937さんのファイルでも試してみましたが929さんのと同じように表示されます。
0980nobodyさん
05/01/05 23:26:41ID:???ああ、すまん。
テストデータを作り間違えたようで安直にやってしまった。
すぐ直すから。
>>926
もうじきできるので待ってね。
0981nobodyさん
05/01/05 23:36:27ID:???1 >>1にテンプレを入れるか、テンプレがある>>2のリンクを追加。
2 >>899さんの依頼一覧も追加。
3 重複を避けるために請け負う人は立候補の宣言するようにしてはどうか?
4 テンプレに項目を追加してはどうか?
【 依頼期限 】 請け負ってもらうまで待てる期限を記入。
この期限までに請け負う人が現れなければ無効になります。
希望するなら再度依頼をしてください。
4については、依頼から日数が経っている場合、まだ待っているのかわからない。
もう諦めていなくなった人の分まで手をつけても無駄なので。
0982nobodyさん
05/01/06 04:48:38ID:???修正しました。
http://marunage.web2.poporo.net/joyful/img/201.zip
0983nobodyさん
05/01/06 20:16:48ID:???【配布先URL】 http://wondercatstudio.com/
【置き場所 】 http://wondercatstudio.com/v8.html
【 依頼内容 】 名前欄を空欄投稿した際にデフォルトの名無し名、しかも複数用意した名無し名をランダム自動選択して投稿する機能。
デフォルトの名無し名を設定するならskin.cgiの860行目付近
「# メールが保存されていた場合 名前 にリンクして表示する。」の所を
$Data{name}= $LogValue{name};
$Data{name}= "名無しさん" unless $LogValue{name};
と書き換えれば事足りますが、ランダム自動選択となると難しいです。どうか宜しくお願いします。
0984927=979
05/01/06 23:47:23ID:j9c5ZQl6お手数かけてすみませんでした。
おかげさまできちんと表示されるようになりました。
ありがとうございました。
0985nobodyさん
05/01/06 23:48:43ID:???mysql + phpでユーザー登録してデータの登録と削除変更などできるぐらいでいいんだけど。
0986nobodyさん
05/01/07 00:20:58ID:???0988nobodyさん
05/01/07 06:19:48ID:???【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1105046286/
0989nobodyさん
05/01/07 07:48:53ID:???0993nobodyさん
05/01/07 22:55:10ID:???0994nobodyさん
05/01/07 23:03:56ID:???0995nobodyさん
05/01/08 10:38:38ID:???0996nobodyさん
05/01/08 10:39:53ID:???0997nobodyさん
05/01/08 10:41:29ID:???0998nobodyさん
05/01/08 10:42:41ID:???0999nobodyさん
05/01/08 10:43:07ID:???1000nobodyさん
05/01/08 10:44:01ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。