【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
04/08/12 19:02ID:8QO/X9c1ここで依頼してください。ひょっとしたら改造してくれる人がいるかもしれません。
質問するときは以下の点に注意して書いて下さい
(1) 作者が改造依頼を受け付けていない場合このスレを利用する。
(2) スクリプトの内容と置いてある場所を明記する (txtファイルでUPすればなお良い)
(3) どんな風に改造して欲しいのか? (完成イメージHTMLを用意すればなお良し)
(4) 出来るだけ詳しく具体的に書くこと。(依頼は小出しにしない事)
(5) 御礼や動作報告は必須。技術がない分誠意を見せよう。
※答えてくれないからといって逆ギレする厨はお断り。
なお、多少なりとも自分でいじれる人は【スクリプト改造工房】スレをご利用ください。(ここは丸投げ)
★三 【 スクリプト改造工房 PART 8 】 ★三
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1077525387
0638nobodyさん
04/11/05 18:19:25ID:???0640nobodyさん
04/11/05 18:29:40ID:???釣られてんだよ。
金うんぬんは嫌われる。
ここは善意でやってくれてる人が殆ど。いわばボランティア。
ボランティアに向かって、金払うから俺の面倒見ろって言えるか?
それはあまりにも失礼だろ。
金払う意思が有るなら業者へ。
金余ってて使いたくてしょうがないなら寄付でもして来い。
0641nobodyさん
04/11/05 18:56:29ID:???すいませんでした・・。ログにいくら出すのか?というレスがあったので、
てっきり、そういうケースもあるのかと勘違いしてしまいました。
私も初めから有料でというつもりではなく、あくまでログを見て無料でなんか出来ない
という場合があるのなら・・・・という程度ですので、
業者に頼んだりとか金が有り余る程なんて事はありません。
出せるとしてもほんの気持ち程度です。
このスレの方がボランティア精神でやっているというのは流れの中で判断できましたが、
ケースbyケースなのかと勝手に判断してしまい、大変失礼な事をしてしまいました。
不快に思われた方、大変申し訳ありませんでした<(_ _)>
今回は諦めますので、お許しください
0642nobodyさん
04/11/05 19:00:49ID:???2日前に急かされて出した知り合いのホトメ宛メールは
迷子になったようだ。
0645632,641
04/11/06 13:20:52ID:???おはようございます。
昨日はかなり失礼な事をしたと反省したので、
今もネット検索しながら、引き続き頑張ってなんとか自力でやってます。
現状では頼る人もおらず、自力でやるしかないので。。。
しかし、昨日も深夜4時ぐらいまでネット検索しながら試行錯誤たのですが、
やはり行き詰って全く進みませんでした。
結局、昨日もパソコンとにらめっこ状態で一日が終わりました。。。
0648nobodyさん
04/11/06 17:34:38ID:???0649nobodyさん
04/11/06 17:58:22ID:???0650nobodyさん
04/11/06 20:33:54ID:???0651nobodyさん
04/11/06 22:24:34ID:???放置された古い依頼とか片付けないかな?
('A`)マンドクセ
0652nobodyさん
04/11/06 22:36:59ID:???勝手に空気変えるなよ!
とスクリプトを貼って様子を見てみる。
protect.cgi
49行目 if ($mode eq 'enter') { &record; } を削除
43行目 if ($check != 1) { &error("認証できません"); } を削除して
代わりに下のを貼る。
$in{'pw'} = sub {
my($u,$p,$c)=@_;
my($f,$t,@s)=('./login.tmp',time,'0'..'9','A'..'Z','a'..'z');
my($l,%d)=$t-15*60;
open my$h,"+<$f"or&error("$! $f");eval{flock$h,2};while(<$h>){chomp;my@d=split
/\t/;$d{$d[0]}=[@d]if$l<=$d[1];}if($c==1){$d{$u}=[$u,$t,join'',map$s[rand @s],
1..16];&record;}elsif(exists$d{$u}){@{$d{$u}}[1,2]=$d{$u}[2]eq$p?($t,$p):(0,'');
}else{$d{$u}=[$u,0,''];}seek$h,0,0;print$h map join("\t",@{$d{$_}})."\n",keys%d;
truncate$h,tell;close$h;$d{$u}[2];
}->(@in{qw/id pw/},$check);
unless ($check==1 || $in{'pw'}) { &error("認証できません"); }
0653nobodyさん
04/11/06 23:41:07ID:???【. CGI名 .】 Miniりすと
【配布先URL】 http://minicgi.net/
【. 置き場所 .】 http://minicgi.net/cgi2/list.html
【. 依頼内容 】
項目部分と同様に、コメント欄も文字数制限が出来るよう
改造していただけないでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
0655nobodyさん
04/11/07 01:35:40ID:???【配布先URL】 http://www.kent-web.com/bbs/joyful.html
【. 依頼内容 】
http://www.gazo-ch.net/bbs/20.htmlのように、使用するスレを1つに限定して、
そのスレッドがXレスになったら次スレが自動的に立つようにしたいです。
宜しくお願いします。
0656nobodyさん
04/11/07 09:58:51ID:???【配布先URL】 http://networkz.perls.org/source/ping.txt
【. 依頼内容 】 http://www.2chan.net/ping/ping.cgi←このように改造してください。よろしくお願いします。
0657nobodyさん
04/11/07 11:05:23ID:???【配布先URL】 http://feather.cx/pbs/
【. 依頼内容 】
ログ(datディレクトリ内)以外は表示されますが、admin.phpでパスワードを入力してもページが移動しません。
PHP Version 4.3.8の環境で動かせる様に書き換えて頂けないでしょうか。
register_globalsがOffになっている為に動かせない様なのですが、
配布先のFAQにあった対処法(.htaccessでOnに書き換え)や、パーミッションの変更をしても正常に作動しません。
書き換えをすれば良いらしいと書いてあったのですが、それ以降が解りません。
どうぞ、宜しくお願い致します。
0658nobodyさん
04/11/07 12:06:53ID:???再配布NGと書いてあるが、、。
ブラウザからアクセスされる可能性のあるスクリプトの頭に
extract($_POST, EXTR_REFS);
extract($_GET, EXTR_REFS);
などと書けばとりあえずregister_globalsの問題は回避できる。
.htaccessが使えるならOnに出来るから設定ミスってるだけの可能性がある。
0659nobodyさん
04/11/07 15:46:51ID:???すみません。再配布の方、読み落としておりました。
アドバイスを頂けたお陰で作動にはどうにか漕ぎ着ける事が出来ました。
自分の様な迂闊者に助言を下さりました事、心より感謝致します。
今後はもっと注意深く、出来るだけ自分で工夫してやって行ける様尽力致します。
本当に本当に有難う御座いました。
0660nobodyさん
04/11/07 17:19:31ID:Ij5QEZQW【配布先URL】ttp://www.ibport.ne.jp/~yui/cgiwork/yuichat/
【. 置き場所 .】ttp://www.ibport.ne.jp/~yui/cgiwork/yuichat/oldyuichat.zip
【. 依頼内容 】
ゆいちゃっとATを使っているのですが、URLを発言した際に自動リンク出来る様にお願いします
あと発言ランキングではIP表示になっているのですが、IPではなくリモートホスト表示というのが可能であればお願いします
なお、新しいゆいちゃっとには自分の使いたい機能があるのですが、
そちらだと電報機能がないためにATを使いたいと思っています
どうかよろしくお願いします
0661nobodyさん
04/11/07 20:27:16ID:???106行目に挿入
$value =~ s{(https?://[!#%&*+,\-./;=?\@_~0-9A-Za-z]+)\b}{<a href="$1">$1<\/a>}g;
pref.cgi
158行目を変更
$host=$ENV{'REMOTE_HOST'} || $ENV{'REMOTE_ADDR'};
↓
$host=$ENV{'REMOTE_HOST'} || (gethostbyaddr pack('C4', split /\./, $ENV{'REMOTE_ADDR'}), 2)[0] || $ENV{'REMOTE_ADDR'};
0662660
04/11/07 21:29:40ID:???わっ 迅速な対応非常に感謝します
自動リンクは問題なく出来て、ついでにtarget="_blank"を追加したら新規ウィンドウにもなったので、とてもいい勉強になりました
だけどpref.cgiを変更してみたところ、IP→リモホにはなりませんでした
でもリモホはそんなに気にするものでなく、リンクが出来た事で充分ですのでありがとうございました。
0663nobodyさん
04/11/07 22:43:04ID:???0665nobodyさん
04/11/08 07:27:26ID:???joyful.cgi
388行目のsubmitをhiddenに変える。
487行目に挿入
$in{'reno'} = $in{'no'} = auto_thread($logfile, 3);
ファイル末尾__END__の上に挿入
sub auto_thread{my($f,$m)=@_;my($c,$n)=-1;open my$h,$f or&error("$! $f");while
(<$h>){chomp;my($p,$ch)=split/<>/;if(0<$c++){$ch||last;$n=$ch;}else{$n=$p;}}
eof$h&&$m==$c&&undef$n;close$h;$m<$c?undef:$n||undef;}
0666nobodyさん
04/11/08 16:24:32ID:OZaQEV81【配布先URL】ttp://kikuchisan.net/
【置き場】ttp://kikuchisan.net/wsp/soft/cgi21.html
【依頼内容】有名人の部分が名前をクリックするとgoogleで検索するようになっているので、
検索をしないようにしてくださいm(_)m
有名人の誕生日検索機能をつけてください。
検索機能をつけて頂きたい場所のHTMLをtxtでつけておきます。
http://marunage.web2.poporo.net/joyful/img/166.txt
結果表示は名前と誕生日が表示され、TOPに戻るボタンがあればどんなのでもかまいません。
よろしくお願いします。
0669666
04/11/08 19:10:36ID:OZaQEV81本日誕生日の有名人という部分がgoogleに自動的にリンクされてしまうので
それを無くして欲しいんです。
あと、登録してある有名人の名前から誕生日を検索する機能をつけて欲しいのです。
0670nobodyさん
04/11/08 19:58:12ID:???俺が動かしたsayhappy_sp.cgiは最初からリンクされていないし
HTMLも違うのでバージョン違うんじゃね?
まんどくさいのでこの依頼はパス。
0671nobodyさん
04/11/09 00:00:34ID:???【配布先URL】http://www.hi-ho.ne.jp/yakira/akiary/
【置き場所】http://www.hi-ho.ne.jp/yakira/akiary/download/akiary051.lzh
【依頼内容】
RSSを出力するようにしたいのです。宜しくお願いいたします。
0672nobodyさん
04/11/09 17:46:23ID:yFy8pLgX【CGI名】tea chat 1.8.3b
【配布先URL】http://www.teachat.org/
【置き場所】http://www.teachat.org/archive/tc183b.zip
【依頼内容】
>>660のゆいちゃっとの改造マニュアルにあった「◆ログを二重にとる。--2種類の改造方法あり」というのを、こちらのtea chat
でログ取りできるようにお願いします。
0673nobodyさん
04/11/09 21:31:00ID:???メールしたよ
と嘘をついて様子を見てみる。
>>672
永久にログがたまればいいんか?
chat.cgi 772行目に挿入
open(OUT, ">>$chat_file.all") || &error(1);
if(!$allclear_flag){
print OUT $w_val;
}
close(OUT);
(´-`).。oO(早くも飽きてきた)
0674672
04/11/09 21:58:04ID:hd+5KmXu忙しいところありがとうございます。
永久に溜めたいと言うわけではなく、とりあえずログ保存数は1000とか2000とか設定できて、
発言者がclearしてログ消しても、chat.dat(あるいは別のエディタ)にはそのclear以前の発言が残るようにしたいのです。
(一応なにかあったときの証拠として)
お時間あったらよろしくお願いします。
0676nobodyさん
04/11/09 22:09:19ID:???保存されたdatファイルを直接いじればいいわけで、
小出ししてまで必要な機能ってわけでもないっしょ。
0677nobodyさん
04/11/09 23:23:01ID:???【配布先URL】http://php.s3.to/bbs/bbs5.php (シンプル版)
【依頼内容】
PHP ぁぷろだを、Sn uploaderのように暗号化されているファイル(ZIP/RAR/GCA)にマーキングを
つけるように(http://genosama.hp.infoseek.co.jp/4.pngここの赤*の事です)したいです。
よろしくお願いします。
0680679
04/11/10 15:11:26ID:???rarにチェックできないのがあるがSn uploader自体もチェックできてない。
ということでバグありだけどupしといた
http://marunage.web2.poporo.net/joyful/img/167.txt
0681679
04/11/10 16:57:06ID:???http://marunage.web2.poporo.net/joyful/
の169.txt
0684nobodyさん
04/11/11 19:20:25ID:???お勧めがあったら漏れが改造してる・・・多分
でも正直、古い依頼を引っ張り出して改造するとしても、
依頼者がまだここを読んでいるかどうかっていう
ギャンブルに挑む事になっちゃうんだよなぁ・・・
改造しても何にも反応がないと(´・ω・`)ショボーンだし・・・
0685nobodyさん
04/11/11 21:44:36ID:zeUz44I2【配布先URL】ttp://php365.com/
【置き場】ttp://luna.x0.com/try/links.txt
【依頼内容】文字コードをEUCからSHIFT-JISに変更したい
よろしくお願いします。
0686685
04/11/11 21:53:06ID:???文字コードをEUCからUTF-8でした。
0687nobodyさん
04/11/11 23:00:37ID:???【配布先URL】ttp://www.big.or.jp/~knight/download/topics/index.html
ttp://www.big.or.jp/~knight/download/topics/topics126.lzh
【依頼内容】
携帯からの閲覧時、全レスを1ページで表示させるように出来ているらしく、
レスが長文だと容量オーバーで記事を読めなくなってしまうので、
「携帯で見る時には●レスずつ表示する。」という設定をしたいです。
何レスずつ表示するかは、出来れば自分で表示加減を見ながら設定したいのですが
数値を固定してしまったほうが改造が簡単な場合は"5レスずつ表示"にして貰えると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
0689nobodyさん
04/11/12 00:56:01ID:???【CGI名】 COMCHAT
【配布先】ttp://www.kent-web.com/
【依頼内容】
ttp://www.caged-bird.com/chat/comchatx.cgi
こちらのサイトにあるようなダイス機能をつけていただきたいのです。
・こちらのサイトの場合、dice個数D面数といった形で発言欄に入力することで処理を行っているようです。
・それから、個数や面数に数字以外が入力された際は、エラーを返すことが可能であればしていただきたいです。
※例に挙げたサイトでは、エラーを返さず1として扱っています。
また、人工無能にしゃべらせていますが、希望としては
#さいころ設定
#サイコロを使用する(しないならno)
$idice = "yes";
#ディーラーの名前
$dealer = "ディーラー";
#ディーラーの色(セリフの色も同色)
$dicecolor = "cc0000";
のように設定可能にしていただければ幸いです。
0690nobodyさん
04/11/12 10:19:09ID:???【配布先URL】 http://dream.lib.net/room/cgi/e_ranklink.html
【. 依頼内容 】 本来はIN数多いサイトから順番に並ぶようになっていますが、
これをアクセス毎にサイトの並び順がランダム変わるようにしたいです。
それと、3日間のあいだに一度もINがなかったサイトは一旦表示されなくなり、
INがあったらまた復活というようにしたいです。
どうぞよろしくお願いします。
0691nobodyさん
04/11/12 13:29:43ID:???【. CGI名 .】 KENT-WEB e-PAD v2.0
【配布先URL】 http://www.kent-web.com/bbs/epad.html
【. 依頼内容 】
・[現行]ホスト・IPのアクセス制限⇒[希望]投稿規制
・ユーザーエージェント(携帯機種名)による投稿規制
・管理画面にユーザーエージェント情報を追加。
・携帯表示の場合、最新返信は親記事の下にきて、
PC表示の場合は、最新返信を普通に下に追加する感じで。
(もし無理なら、携帯・PCとも、親記事の下にくることができるようにしてほしいです。)
・携帯表示の場合、題名にリンク→リンク先に親記事とレス表示。
・携帯表示で、現行の「戻る・投稿・管理・次ページ」等にある数字絵文字とaccesskey(DIRECTKEY)を題名に(5件表示なので、数字絵文字1〜5を)つけてください。
下2つは別ものになってしまうかもしれませんが、、、
いろいろ注文申し訳ありません。なにとぞよろしくお願いいたします。
0692nobodyさん
04/11/12 22:38:10ID:???topics.cgi
2408行
<a href="$script?mode=show&no=$in{'no'}&page=${\($in{'page'} + 1)}">次のレス</a><br><br>
2392行
0 < $marunage_page-- || 0 >= $marunage_num-- and next;
2343行
$marunage_num = 5;
$marunage_page = $marunage_num * $in{'page'};
>>689
さいころらしきものが表示されていない。
>>690
これをやりたい奴はいないと思われ。
>>691
欲張りすぎだろ。
>>684
俺でよければ無意味に反応しちゃる。
0693689
04/11/13 00:03:52ID:???「表示されていない」ということで、サイコロ部を2箇所抽出してみました。
★ 人工無能 > ころころ〜「6-3-15-6」で合計「30」だよっ。(11/6-21:41:25)
--------------------------------------------------------------------------------
■ 発言者 > dice4D15(11/6-21:41:25)
★ 人工無能 > ころころ〜「3」で全部で「3」かな?(11/3-0:20:56)
--------------------------------------------------------------------------------
■ 発言者 > dice1D30(11/3-0:20:56)
dice1D30の方は、30面サイコロ(1〜30)の乱数を1回発生させる。
dice4D15の方は、15面サイコロ(1〜15)の乱数を4回発生させる。
そして、どちらも最後にそれらの数値の合計値を出しています。
発言者コマンド>■ 発言者 > dice個数D乱数(11/3-0:20:56)
サイコロ部>★ 人工無能 > ころころ〜「(指定回数:それぞれの値)」で合計「合計値」だよっ。
ということになります。
また、やりたいことと同じようなものを見つけましたので参考として…。
ttp://www4.airnet.ne.jp/garadh/CgiC/main/dice/
こちらに関しては、CでCGIを作ると言うコンセプトのようですし
現状ではスクリプト公開されていませんが…。
こちらで補足となりますでしょうか? それでは引き続きお願いいたします。
0694nobodyさん
04/11/13 02:35:14ID:???>689の
> ttp://www.caged-bird.com/chat/comchatx.cgi
> こちらのサイトにあるようなダイス機能をつけていただきたいのです。
このサイトの中の人にお願いして改造方法を教えてもらうなり、改造済みのスクリプトを貰うなりすればいいのでは?
0695nobodyさん
04/11/13 18:19:33ID:???comchat.cgi
431行目に挿入
>>689の設定は上の方に。
if(lc$idice eq'yes'&&$in{'comment'}=~/^dice.+?d.+/i){unshift@lines,
"$date<>$dealer<><>".do{my($s,$t,@d)=('エラーかな?',0);if($in{'comment'}=~
/^dice(\d\d?)d(\d\d?)(?:\+(\d\d?))?$/i){for(1..$1){push@d,1+($3||0)+int rand$2;
$t+=$d[$_-1];}$s='ころころ〜「'.join('-',@d)."」で合計「$t」だよっ。"if$t;}$s;}
."<>$dicecolor<>$host<>\n";}
改造は得られるものが何もないな。。
0696689
04/11/13 19:57:50ID:???ありがとうございました。
さっそく、実装させていただきました。
0697692
04/11/13 20:01:55ID:???ありがとうございます。指定部分の修正でちゃんと動きました!!
ただ、確認してみたところ、先のレスがない時にも「次のレス」というリンクが出て
飛んでみると戻る&次のレスリンクだけがある白紙ページに行ってしまうのですが、
それ以上レスがない場合、このリンクを消すことは出来ないでしょうか?
0698nobodyさん
04/11/14 05:56:41ID:???【配布先】ttp://momoco.tv/ (現在サイトにつながりません)
【置き場所】http://marunage.web2.poporo.net/joyful/img/172.zip
【依頼内容】記事中にURLがあれば自動的にアンカーが付く様に改造して頂きたいのですが…
0699nobodyさん
04/11/14 15:59:47ID:???下の2つのファイルをリネームしてアップロード
http://hk2ch3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0092.txt
http://hk2ch3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0093.txt
up0092.txt -リネーム-> tool.cgi
up0093.txt -リネーム-> list.cgi
>>656
http://hk2ch3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0094.txt
up0094.txt -リネーム-> ping.cgi
0700nobodyさん
04/11/14 16:13:08ID:???【配布先URL】 http://www.2apes.com/products/index.html
【依頼内容】
こちらのBBSをPCと携帯で共有して使えるようにしたいのですが、
携帯版で スレッド名を一覧表示>クリックでスレッドにとばす
という形には、スキンを変えたりするだけでは無理なようで、改造をお願いしたいです。m(_ _)m
0704nobodyさん
04/11/14 20:00:55ID:???これさあ、新しい投稿が先に表示されるようにしないと不便じゃね?
もっと便利なの探したほうがいいと思う。ってことで細かいこと気にすんな。
0705692
04/11/14 20:06:18ID:???うー…折角改造して頂いたので、次のレスリンクは飛べないこともある旨を注意書きだけしてこのまま行きますorz
0707682
04/11/15 05:56:50ID:???済みません騙りました。正しくは682でしたiliorz
0708687
04/11/15 05:57:38ID:???×682
○687
0709nobodyさん
04/11/15 17:45:32ID:???(´-`).。oO(俺の水晶玉には2407行目が写っている)
>>700
http://marunage.700/apeboard_plus.cgi?command=thread で一覧が出る。
apeboard_plus.cgi 281行目に挿入
my$f=sub{my$f=sub{sprintf"%02d/%02d %02d:%02d",(split/&/,shift)[1,2,4,5]};map{
my@p=split/,/;$p[5]=$f->($p[5])if$p[5];chomp(my$c=pop@p);{p=>\@p,c=>[map{my@c=
split/<>/;@c[0,5]=((split/_/,$c[0])[1],$f->($c[5]));\@c;}split/:&:/,$c]};}@_;};
my%f=(thread=>sub{map((qq{<a href="$thisurl?command=detail&msgnum=$msgstart">$_->{p}[7]</a> (}
.@{$_->{c}}.qq{) $_->{p}[1] ($_->{p}[5])<br>},$msgstart++)[0],$f->(grep$_,@txt[
$msgstart..$msgend-1])),qq{<p><a href="$thisurl?command=thread&msgnum=$msgend">next</a></p>};
},detail=>sub{map("[$_->[0]] $_->[1]<br><br>$_->[7]<br><br>$_->[5]<hr>",
sub{$txt[$msgstart]?($_[0]{p},@{$_[0]{c}}):()}->($f->($txt[$msgstart]))),
qq{<p><a href="$thisurl?command=detail&msgnum=${\($msgstart + 1)}">next</a></p>};
});if(exists$f{$command}){print'<body>',$f{$command}->(),'</body>';exit;}
0710nobodyさん
04/11/15 17:58:45ID:???作者さんは諦めたとかおっしゃってますので。
0711nobodyさん
04/11/15 19:34:09ID:???【配布先URL】http://www.2chan.net/script/
【依頼内容】
つねに削除用のチェックボックスとフォームが表示されているのですが
リンクをfutaba.php?mode=deleteなどの削除画面を作ってそこに切り替えたときにだけ
チェックボックスや削除フォームが出るようにできないでしょうか。
それから>>611,>>616の改造こちらも知りたいです。
できたらソースのバグも・・
もしどちらかいましたら教えてもらえないでしょうか。
0714653
04/11/16 00:13:36ID:???ありがとうございました!ばっちり稼動いたしました。
感謝感激です。
募金クリックいってきます!
0715nobodyさん
04/11/16 10:19:19ID:???0716nobodyさん
04/11/16 10:35:54ID:kjF2UXa60717nobodyさん
04/11/16 11:39:09ID:ESM+QrcVネットサーフィンで探したのですが、希望のCGIが見つかりません。
どなたか親切な方、教えて頂けますか?
0719nobodyさん
04/11/16 12:02:26ID:ESM+QrcV適切な板を教えてください。
0720700
04/11/16 13:14:30ID:???どうもありがとうございますm(_ _)m
まさか本当にやっていただけると思っていなかったのでとても嬉しいです。
早速使わせていただきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
0721nobodyさん
04/11/16 13:53:10ID:A5ZefRGf【配布先URL】http://www.t-okada.com/cgi/
【配布先URL】http://www.t-okada.com/shu1_note/shu1_note/14_24_log.html
【依頼内容】
返信にも画像をアップロードできるようできるでしょうか。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
0722721
04/11/16 13:57:10ID:???そして再配布制限にひっかかりそうですね。
板汚しすみませんでした。
0723709
04/11/16 18:06:12ID:???すまん表示するもの間違ってた。つかこのままじゃpostできねーなw
"[$_->[0]] $_->[1]<br><br>$_->[7]<br><br>$_->[5]<hr>"
↓
qq{[$_->[0]] $_->[7]<br><a href="mailto:$_->[3]">$_->[1]</a><p>$_->[8]</p>$_->[5]<hr>}
0724711
04/11/16 23:13:20ID:???チェックボックスをなくしたいのですが、難しいことはできないので
削除フォームの横にフォームを作って削除番号を入れる方法も試したのですが
チェックボックスを入力フォームに変えてのコピペじゃ動きませんでした。
ソースを見てできる限りのない知識で考えたのですが無理がありすぎるみたいです_| ̄|○
ぜひどなたかよろしくお願いします。
>>616のソースも流れてしまっているので知ってる方がいたらよろしくお願いします。
0725nobodyさん
04/11/16 23:14:48ID:???Web制作
http://pc5.2ch.net/hp/
スレは自分で探せよ。
#次からはテンプレに入れて欲しいかも。
0726nobodyさん
04/11/17 02:32:51ID:???futaba.php 300行目
fputs($fp, $dat);
↓
fputs($fp, preg_replace(array("/<input .+? value=delete>/", "/(?<==usrdel>).+?(?=<\/form>)/s"), array("", ""), $dat));
返信の時だけチェックボックス出るから。
0727nobodyさん
04/11/17 05:12:48ID:mDIAl01I【配布先URL】 http://www.kent-web.com/bbs/topics.html
【. 依頼内容 】
上記の物を会員制にして会員のみが投稿出来る様にしたいのですが
その際1日の投稿数を制限したいのですが、できますしょうか?
会員にはIDとパスワードを与えてその会員は1日3回だけ投稿出来ると言う様にです。
宜しくお願い致します。
0728みゆっち
04/11/17 13:33:45ID:0NkjjUjN↑のCGIなんですが、
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/spt/nba2005.html
↑のmk2のCGIみたいに変更できませんか?
もし同じようなものがあれば紹介お願いします。
0730nobodyさん
04/11/17 14:49:11ID:???【配布先URL】 http://www.big.or.jp/~knight/download/index.html
【. 置き場所 .】 http://www.big.or.jp/~knight/download/index.html (任意)
【. 依頼内容 】 1.アップロード掲示板に携帯からファイルをアップするためにメールで投稿できるようにWeb Receiverのcgiを組み込んでみましたが
ログの形式が違うので共通の形式にした。
2.imagemagickを使用して、メールに添付された画像を携帯閲覧用にに縮小又は、拡大して保存したい。
cgiの初心者でimagemagickはなんとかインストールしたのですが、
やりたいことができないために改造をお願いします。
よろしくお願いいたします。
0731nobodyさん
04/11/17 15:19:00ID:???【配布先URL】ttp://www.t-okada.com/cgi/
【配布先URL】ttp://www.t-okada.com/shu1_note/shu1_note/15_17_log.html
【依頼内容】 投稿数での昇進機能をつけていただけないでしょうか?
改造しての再配布にあたると思いますが、それについての連絡は勿論当方で配布先様にいたします。
捨てアド載せておきますので、お引き受けくださる方がいらっしゃいましたら
ご連絡ください。お願いします。
0733731
04/11/17 17:22:57ID:???0735nobodyさん
04/11/18 00:56:02ID:???2秒でむなしくなるけど。
0736nobodyさん
04/11/18 09:01:06ID:???【配布先URL】 http://children.cside5.jp/web/cgi/hobby/edit/
【. 依頼内容 】
メインでは返信と返信フォームを表示せず、
別ページでその親記事といっしょに返信と返信フォームを表示させてほしいです。
宜しくお願いします。
0737nobodyさん
04/11/18 18:28:49ID:???まず俺を会員にすれ。なんつて。
>>730
今はPerlで画像をいじる環境がないし携帯のテストも困難なのでパス
>>736
index.cgi
70行目置換
$res eq $r_no
↓
$in{mode} =~ /^write|res$/ && $res eq $r_no
68行目置換
<a href=\"$cgi_file?mode=del&no=$no\"><B>削除</B></a>$host</font></div><HR>
↓
<a href=\"$cgi_file?mode=res&page=$i\"><B>レス</B></a> <a href=\"$cgi_file?mode=del&no=$no\"><B>削除</B></a>$host</font></div>
58行目に挿入
if ($in{mode} =~ /^write|res$/) { $page_stock = 1 } else { $res_form = '' }
56行目に挿入
<input type="hidden" name="page" value="${\(int $in{page})}">
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています