>>350
ざっとログ検索書いてみた。とりあえずApache2 + PHP4.3.9, PHP5.0.3では動くっぽい。
バグ、変更要望があればここに書いて。
http://news.bne.jp/cgi-bin/cgitest/img-box/img20041005135033.zip

解凍すると出てくる test フォルダに入ってる make_html.php, search.class.php, search.php を、
BBS の方の test フォルダに突っ込んで、板をリメイクするとスレッド一覧のとこにログ検索ページへの
アンカーが出る。search.php が本体で、このスクリプトの頭に2,3設定可能な項目あり。
スケーラビリティ皆無、リソース大食いなんで、パワフルな鯖向けかも。

テキストカウンターだけど、トップがHTMLファイルだからこれはムリですよ。
どうしてもテキストとなると、html を php にパースさせるよう apache を設定するか、SSIを
使うか、力技でobjectタグで出力するとかしかない。
test ディレクトリの index.txt の下のほうに自分で画像カウンター出力用の img タグを埋めるのが
手っ取り早いかと。