トップページphp
993コメント284KB

【ワード】 WordPress 【プレス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん04/08/01 21:45ID:???
■ WordPress(本家)
http://wordpress.org/
■ WordPress Japan
http://wordpress.xwd.jp/

デザインテンプレート
http://www.alexking.org/index.php?content=software/wordpress/styles.php
0764nobodyさん2005/11/30(水) 22:45:17ID:???
テンプレートのlinks.phpをどうやって使えばいいのか知ってたら教えてもらえませんか?
0765nobodyさん2005/11/30(水) 23:15:45ID:???
>>764
ページ作成でページテンプレートを「Links」にしたページを作る。(本文は無くてもいい)
するとリンクが表示される。
0766nobodyさん2005/11/30(水) 23:53:11ID:???
ページテンプレートって切り替えられたのか。
これは便利ですねthxです。
0767nobodyさん2005/12/03(土) 00:20:36ID:???
上で少し出ていましたが、トラックバックとコメントってデフォルトだと
一緒くたにされてしまうんですよね?
これを分けるにはどのプラグイン使えばいいでしょう?
  comment(xx) trackback(xx)
みたいに表示したいです(順番はどっちでも構いません)。
あと、最近コメントを貰った記事タイトル最新5件表示とかを
するにはどうしたらいいでしょうか?
(こっちに関してはプラグインが分かっても、表示タグが分からないからどうにもならないかもしれません)
0768nobodyさん2005/12/03(土) 00:51:36ID:???
本家のCodex見てきな
0769nobodyさん2005/12/03(土) 09:27:15ID:1CR2Ep1X
>>767
俺もそれ気になってた。本家codex見たけどよく分からんかった・・・
0770nobodyさん2005/12/03(土) 09:55:11ID:???
高校の時の英語評価が平均3(10段階評価)だった
自分には>767が標準装備されていないっていうのは辛いな……。
翻訳サイト通してもかえって意味分からなくなるしw
0771nobodyさん2005/12/03(土) 11:07:11ID:???
プラグインで「もっと読む・・・」みたいな風にできる?
できるとしたらどのプラグイン?
0772nobodyさん2005/12/03(土) 11:39:56ID:???
More Paragraphs
07737712005/12/03(土) 17:38:00ID:???
>772
できた! ありがとう。
0774nobodyさん2005/12/03(土) 18:27:28ID:???
>>771
プラグイン入れなくても本文に<!--more-->入れるだけだと思うんだが
そーゆーことじゃなくて?
07757292005/12/03(土) 18:33:41ID:???
>>774
そうゆうことでしょ
0776nobodyさん2005/12/05(月) 11:31:02ID:s9AME5LX
land.toサーバに入れたら文字コードがUTF-8にならない。
無理やりしたら文字化け。
ここのMySQLに問題あるの?
0777nobodyさん2005/12/05(月) 12:30:13ID:???
お前が使ってる鯖なんだからお前が調べろ
0778nobodyさん2005/12/05(月) 20:16:57ID:???
>>776
>文字コードがUTF-8にならない。
>無理やりしたら文字化け。

この辺の作業と結果を具体的に詳しく。
0779nobodyさん2005/12/05(月) 22:32:36ID:???
>767って、get-recent-comments.phpで実現できる?
入れてみたけど「再度宣言できません」ってエラーが(;´-`)
もしかしてそのままじゃ使えない?
0780nobodyさん2005/12/06(火) 13:43:47ID:???
英語版そのまま使ってる人いますか?
日本語の投稿で不具合出たりします?
0781nobodyさん2005/12/06(火) 14:34:32ID:???
>>780
英語版使ってますよ日本語の不具合は出ますん
0782nobodyさん2005/12/06(火) 14:41:40ID:???
MEより本家の方がなにも考えなくてもUTF-8でいけるから楽だよ。
元からUTF-8対応なんで日本語の投稿で特に不具合は出ない。
0783nobodyさん2005/12/06(火) 15:07:00ID:???
>>781
>>782
レスどうもありがとう
781さんはどんな不具合出てますか?782さんは英語版で問題ないみたいなんですけど
0784nobodyさん2005/12/06(火) 15:19:40ID:???
でません→でますん のtypoだと思われ
0785nobodyさん2005/12/06(火) 19:56:31ID:???
>>783
つ[>>663]
07867792005/12/07(水) 00:05:26ID:???
自己解決。有効化している間は設定変更できませんってエラーだったのね。
テンプレート用タグも表示されるし、何とかなりそう。

ついでに。
コメント投稿の時に管理者以外はe-mail必須になるのはデフォ?
任意入力にしたいんだけどどこをどうすればいいのか・・知ってる方教えてくらさい(ノД`;)
0787nobodyさん2005/12/07(水) 00:52:33ID:???
直接の解決策ではないけど、テンプレート中の comments.php で、
emailのinputをhiddenにして適当なアドレス入れて置けばいいんじゃない?
0788nobodyさん2005/12/07(水) 00:53:48ID:???
最近wordpress始めました。
皆さんはどんなプラグインを使ってるのでしょうか?
差し支えなければ教えてください。
0789nobodyさん2005/12/07(水) 00:55:37ID:???
>>788
その手のアンケートはフォーラムでやってくれまいか。
0790nobodyさん2005/12/07(水) 02:50:12ID:???
>>789
別にここでやってもいいだろ





ま、俺は答える気ないが。
0791nobodyさん2005/12/07(水) 03:39:04ID:???
アンケートはレス消費する割に内容がない。特に問いが漠然としてるとね。

ま、フォーラムが閑古鳥過ぎるってのもあるがw
0792nobodyさん2005/12/07(水) 11:06:24ID:???
>>785
ほんとに今も本家のWPで文字化け起きるの?
多分該当すると思われる箇所(送られてきたトラバを自blogの文字コードに変換)を見てみたが
本家
 相手からcharsetが指定されてきたときは相手の指定したcharsetとみなし、
 指定が無い場合のみ'ASCII, UTF-8, ISO-8859-1, JIS, EUC-JP, SJIS'を指定
ME
 相手からcharsetが指定されてようがされてまいが送られてきた内容から
 mb_detect_encodingでcharsetを判断
となってる。
それとも世の中にはcharsetを指定して送ってくるのに、実際には指定した
charsetでトラバ送ってくるblogとかあるんでしょうか?
07937922005/12/07(水) 11:08:12ID:???
すまん、ちと単語が抜けた
>それとも世の中にはcharsetを指定して送ってくるのに、実際には指定した
>charsetでトラバ送ってくるblogとかあるんでしょうか?
それとも世の中にはcharsetを指定して送ってくるのに、実際には指定した
charset以外でトラバ送ってくるblogとかあるんでしょうか?
0794nobodyさん2005/12/07(水) 11:42:13ID:???
>>786
Options>Discussion>Before a comment appears:
Comment author must fill out name and e-mail
のチェックを外す。
本家。
0795nobodyさん2005/12/07(水) 12:03:14ID:???
>>793
現実に時々化けてるので、そういうことだと思われる。
0796nobodyさん2005/12/07(水) 19:22:19ID:???
投稿ページのエディタエリアをドラッグでリサイズできるようにする
プラグインってないかなあ

どっかのサイトでそういうの見たことあるから、技術的には可能
なんだろうと思う

普段はあのサイズでいいけど、時々もっと縦長にしたい事ない?
0797nobodyさん2005/12/07(水) 19:37:07ID:???
>>796
WordPress 2.0 では拡大縮小自由自在
今すぐβ版に飛びつくか、さもなくば正式リリースが早く出ることを祈れ
07987792005/12/07(水) 21:59:08ID:???
>794トンクス、まさか設定できたとは…灯台もと暗しだった。
>787の方法は名前だけ必須にしたいときに使えそう。

ありがとうございました。
0799nobodyさん2005/12/07(水) 23:25:38ID:ILYSg4HQ
プラグインを作ってるんだが、しつこい質問厨に困ってる
他のプラグイン配布してるとこでもよく見かけるし、そこでもウザイ感じだし。
だらだらとコメント返信を何回も繰り返すならいっそメールにしてくれと。

すまん。チラシの裏だ。
0800nobodyさん2005/12/07(水) 23:46:55ID:???
800
0801nobodyさん2005/12/08(木) 01:10:19ID:???
>>799
乙。そういう奴はズバっと言っちゃうかアク禁にしてしまえ。
でもまぁWP関連って皆優しいからなw
0802nobodyさん2005/12/08(木) 13:25:58ID:???
WP使っている人はまだまだ少ないからな。
皆仲間を増やしたいんだろう。

しかし、>799が鬱陶しく思ってる香具師が、誰だか分かってしまったのは俺だけか?
0803nobodyさん2005/12/08(木) 18:43:36ID:???
ME使うメリットってなに?
正直よくわからんのだけど、、、
0804nobodyさん2005/12/08(木) 18:55:38ID:???
はげどう
MEって何の略?
0805nobodyさん2005/12/08(木) 19:17:34ID:???
>>803-804
釣りか?日本語が使えるだろ。
0806nobodyさん2005/12/08(木) 21:04:46ID:???
wp2.0のキャッシュ機能ってどんなん?
サイト全体がキャッシュされるんかな?
自分で確認するにはどうしたらいいんですかね?

?ばかりでスマンけど2.0使ってる人おせーてください
0807nobodyさん2005/12/08(木) 21:11:06ID:???
今使ってないけど、適当なディレクトリに生成されてんじゃないの?
cacheとかそんなディレクトリをFTPで確認してみたら。
0808nobodyさん2005/12/08(木) 22:23:28ID:???
>>807 アリガト
wp_object_cache.lock ← これ、空みたい

あと、usersとcategoryとpagesとoptionsが作られてたけど
中身見てもサッパリわからん。トップページはキャッシュされてるのかな?
0809nobodyさん2005/12/09(金) 00:35:43ID:???
>>808
画面のキャッシュじゃなくて、MySQL への問い合わせとかがキャッシュされるみたいだよ。
0810nobodyさん2005/12/09(金) 15:22:46ID:???
どうしても一部のME使いは本家では日本語が扱えないって事にしたいらしいな。
マルチバイト文字周りで不具合があるんならどんどん本家に投げて本家側に吸収してもらうほうが
みんな便利になると思うんだがなぁ>ME
0811nobodyさん2005/12/09(金) 15:47:16ID:???
そうするとME界隈で居場所を見つけた人たちがいらなくなるからなw
0812nobodyさん2005/12/09(金) 17:00:29ID:???
>>811
なるほどそういうことかw
0813nobodyさん2005/12/09(金) 18:58:02ID:???
カテゴリーの投稿数は wp_list_cats のオプションで表示できるみたいですが、
これを単独で表示させることはできませんか?

カテゴリーは x 件 等とやりたい部分があるのですが・・・
0814nobodyさん2005/12/09(金) 21:44:42ID:???
本家版使ってイイカッコしてる奴ってwが多いよな
MEの中身はともかく本家に多言語化提案したのはMEの功績だと思うが。
そういう俺は両方使ってるがw
0815nobodyさん2005/12/09(金) 22:04:46ID:???
で?
0816nobodyさん2005/12/10(土) 03:36:18ID:???
私のために喧嘩はやめて
0817nobodyさん2005/12/10(土) 03:48:25ID:???
わかった
0818nobodyさん2005/12/10(土) 11:43:00ID:???
>>810
なぜお前がやらんのだ?
0819nobodyさん2005/12/10(土) 14:28:06ID:???
>>818
言いたい事もわかるよ
でもさ、全員が全員PHPとか通信の知識を持ってるわけじゃないから、需要と供給の関係は
どうしても生まれると思う。(俺はWordPressじゃない別のツールで供給側だけど)

それに、WordPressに限らずツールの「日本語化」プロジェクトのコミュニティって
英語が苦手ってのを言い訳にして、他国の人たちとあんまりコミュニケーション
とりたがらないじゃん?

成果だけもらってきて日本語化して、日本語の通じるコミュニティで盛り上がる。
それをまとめて還元したりとかはあんまりしない。
もちろんやってる人もいるんだろうけど、やってない人に比べたら圧倒的少数だと思う。

こういう風潮ってあんまりいいとは思えないんだけど。
0820nobodyさん2005/12/10(土) 14:46:03ID:???
>>819
そりゃボランティアでやる以上、どうしたってリソースに限界があるわな。
趣味に割ける時間と情熱の問題であって、良いも悪いもないよ。

WPは(日本では)マイナーながらもよくやってる方だと思うがね。
0821nobodyさん2005/12/10(土) 19:01:32ID:???
ネット上だけじゃなくて、現実でもあるよね。
留学先でも日本人同士かたまって日本語で会話してたり、観光バスからぞろぞろでてきたり。
もうね、民族性だね。島国根性丸出し。あばばば。
0822nobodyさん2005/12/10(土) 20:44:26ID:???
>>819
OOoの事かああああああ!!!!!!
0823nobodyさん2005/12/11(日) 03:13:57ID:???
>>821
>留学先でも日本人同士かたまって日本語で会話してたり
それは他のところも似たようなもん
0824nobodyさん2005/12/13(火) 14:35:37ID:???
>>819 = jamamboのキモオヤジ
0825nobodyさん2005/12/13(火) 14:50:12ID:???
MEの中の人乙
0826nobodyさん2005/12/14(水) 11:45:31ID:???
WP2.0RCてどうやって日本語化するんだ?
Wordpress ME 2.0 - Docs読んだがよくわからんぜorz
0827nobodyさん2005/12/14(水) 11:54:40ID:0OurMZnp
age
0828nobodyさん2005/12/14(水) 13:46:52ID:???
>>826
アレ読んで出来なきゃお前には無理
0829nobodyさん2005/12/14(水) 13:49:09ID:???
>>826
別に何もせんでも日本語対応(UTF-8)してるが。
管理画面の話ならDocsに書いてあるように言語ファイル組み込めばいいだけだし。
それもわからんならリリースを待てば良い。
0830nobodyさん2005/12/14(水) 15:16:29ID:GhktSUgm
wp-configでコード指定するんじゃね?知らんけど
0831nobodyさん2005/12/14(水) 15:17:13ID:???
下げ進行なのか、スマソ
0832nobodyさん2005/12/16(金) 14:58:14ID:???
とあるWP使いのサイトに出没した厨

http://www.kawariba.com/blog/
>みんな10秒と長くて20秒でかで入れ替わり立ち代りアクセスが入ってくる
あんたのページも文もすべて気色悪いからだ
0833nobodyさん2005/12/16(金) 15:21:14ID:???
厨っていうかオートサーフで小銭儲けたいユーザじゃね?
0834nobodyさん2005/12/18(日) 18:54:34ID:lsnSNtBJ
WordPress ME 1.5.1.3で質問です。

http://www.xxxxxxx.com/blog/ (URLは仮)
にWordPressをインストールし、使っています。

ところが、RSS2.0を見ると
http://www.xxxxxxx.com/
を示してしまいます。

設定の「WordPress のアドレス (URI)」と「ホームページアドレス (URI)」は共に
http://www.xxxxxxx.com/blog
と設定しているので、他に原因があると思います。

ご指導お願いします。
0835nobodyさん2005/12/18(日) 19:48:13ID:???
キャッシュ消した?
0836nobodyさん2005/12/18(日) 22:25:42ID:???
>>832
メログ
センスねー
08378342005/12/18(日) 23:10:03ID:lsnSNtBJ
>>835
キャッシュは記録されないように設定しています。
Google SiteMapに送信しても、記述されているURLが不正だというエラーが返ってきます。
08388342005/12/19(月) 22:39:03ID:RsfxzsBN
すみません。1日放置していたら直りました・・・。理由がさっぱりですがお騒がせいたしました。
0839nobodyさん2005/12/19(月) 23:39:07ID:???
>>838
それがキャッシュというもんだ。
0840nobodyさん2005/12/24(土) 23:37:38ID:???
>>698
超遅レスすまそ
本日、MT3.20ja2からWP2.0RC3に乗り換え終了しました。
MTの再構築に耐えられなくて…
ちなみにMTのダイナミック、3.17はうまく行ってたのに3.20はなんかダメだった。
今はすっげー快適です。

ただ、ja_EUC.mo指定すると応答がタイムアウトして真っ白け。
ja.po落としてきてmsgfmtしてもだめだ。
2.0RC3でEUC-JPでmoファイル使ってる人いる?
0841nobodyさん2005/12/26(月) 00:33:41ID:???
<!--more-->だと挿入した箇所から以下が全部省略されてしまうんですが
LiveJournal.comにあるLJ-cutみたいに
文中の指定箇所だけを「もっと読む」のように省略できるプラグインないでしょうか?
0842nobodyさん2005/12/26(月) 19:41:27ID:???
sbから移行した人いませんか?
なんか変なところで改行されたりカテゴリがおかしくなったり
するんだけど、これは仕方ないのだろうか
0843nobodyさん2005/12/26(月) 20:36:16ID:???
>>840
RCってなんの略か知ってるよな?
EUC-JPで使いたいならMEが出るまで待ったほうがいいと思う
0844nobodyさん2005/12/26(月) 21:09:10ID:???
MEww
0845nobodyさん2005/12/27(火) 03:28:38ID:???
>>842
移行ってコンバートか何かしたのか? つかバージョンは?
0846nobodyさん2005/12/27(火) 15:34:45ID:NJHy6JAJ
ttp://wordpress.org/download/
2.0出たよっつうことでage
0847nobodyさん2005/12/27(火) 16:07:46ID:???
>>845
sb 1.14R -> WP ME 1.5.1.3 です

Simple XMLで書き出してsb付属のスクリプトでMT形式に変換後WPにインポート
半分くらいは正常にインポートできたんだけど残りが壊れてしまう

もう少し原因探ってみるけど駄目かも
0848nobodyさん2005/12/27(火) 22:23:52ID:???
WP ME 1.5.1.3→本家2をやりたいと思いつつ
英語が読めずに結局ME新版待ち。

コメントとトラバは2.0では分けて表示されるようになったのかが気になる。
0849nobodyさん2005/12/27(火) 22:29:58ID:???
2.0記念age
08508492005/12/27(火) 22:30:30ID:1zcUIxrz
sageてた orz
0851nobodyさん2005/12/27(火) 23:14:08ID:???
>>848
そういうふうにはなってないよ。
WPの中の人達はコメントとトラックバックを同じものとして考えてるんじゃない。
コメントとトラックバックを分けるプラグインかハックがあったともうので
それを使うといいかも。
0852nobodyさん2005/12/29(木) 11:09:44ID:???
>>844
必死で叩いてる奴がいるな
お前マカーだろ
0853nobodyさん2005/12/30(金) 23:01:52ID:???
元旦からWPでブログをはじめてみようかなw
2を使ってる日本語のブログってある?
0854nobodyさん2005/12/31(土) 01:56:17ID:???
wordpress 2.0 でググれば出てくると思うが・・・夜釣り?
0855nobodyさん2005/12/31(土) 02:08:36ID:???
たった今、おらの blog に "wordpress 2.0" でぐぐった検索結果から飛んできたアクセスがあっただよ

かなり下の方なのに、頑張っただな
0856nobodyさん2005/12/31(土) 04:09:12ID:???
>>853-855
ワロス
08578532005/12/31(土) 06:06:29ID:???
>>854
見た目にはほとんど変わってないみたいだな。
つーか、2.0リリース記事ばかりでうざい。
「夜釣り」って言葉を使いたくて2時起床ですか。
ある意味でニートはうらやましいよ。
08588532005/12/31(土) 06:11:32ID:???
ほとんど見つからないんだが。
リンクくれや。
0859nobodyさん2005/12/31(土) 07:36:10ID:???
晒しになっちゃうだろ。
まだ2.0は様子見でそんなに普及してないよ。少し待つか自分で開拓せい。
0860nobodyさん2005/12/31(土) 08:26:47ID:???
全部読む気がせん(w
ttp://wordpress.org/support/topic/53208

なんか怪しそうなんで一年ぐらい様子見るよ
0861nobodyさん2005/12/31(土) 10:06:07ID:???
>>860
低学歴、無教養ですって自己紹介をしているようなもんだなアンタ。
日本ってホントにつまらない男ばかりね!
0862nobodyさん2005/12/31(土) 12:11:42ID:???
プラグインの対応状況見てからの方がいいかもしれない。
俺は2.0にしちゃったけどね。
0863nobodyさん2005/12/31(土) 13:20:26ID:???
2.0のMEも出たみたいだな。
お前らはどっちつかう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています