【blog】sbスレその1【Perl】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0737とんび
04/11/12 10:19:30ID:3zonGHN1CGIの設置は何度もやっているので、すんなりsbに移行できたのですが、少しだけ問題がありまして。
というのは、僕はinfoseekの無料鯖を使っているのですが、CGIは「cgi-bin」というフォルダに入れるという決まりになってます。
「cgi-bin」のフォルダに入れて、パーミッションを合わせれば、それでちゃんと動くのですが、
そうするとトップページが
http://****.hp.infoseek.ne.jp/cgi-bin/sb/
となってしまいます。infoseekさんでは、外部からcgiへ飛ばすことができないため、これでは相互リンクもトラックバックも意味のないものになってしまうのです。
そこで、.cgi系のものはすべて /cgi-bin/sb/ に閉じ込めて、log/ や img/ や index.html は、〜.ne.jp/ の直下に置こうと試みましたが、
それだとsbが動かなくなってしまいました。
(独自タグの「固定リンク」もうまく作動してくれません。)
解決策はどうすればよろしいのでしょうか。
なお、パーミッションはすべてヘルプの通りにしてあります。
ちなみに、構造としては、
|-index.html
|-img
|-log
|-style.css
|-cgi-bin --**.cgi
|-
という風に考えております。この構造なら、固定リンクに「cgi-bin」が出てこないので、TBも自由に出来るようになると思うのですが。(どうなんでしょう?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています