【blog】sbスレその1【Perl】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001JUGEM
04/07/21 15:05ID:StJ5+i/ihttp://serennz.cool.ne.jp/sblog/
DB不要、Perl 5.8仕様、設定カンタン。
0487486
04/10/06 06:51:18ID:???初めてのcgiだったので大変でしたが、勉強になりました。
寝ます。
いや、支度して会社行ってきます。
0488nobodyさん
04/10/06 17:03:20ID:???ムチャしますな
でも自力解決オメデトン
今後のために
>>482のリンク先にもあるがロリポでの設置法
ttp://vanillabeans.chu.jp/sb/log/eid161.html
0491nobodyさん
04/10/06 19:18:35ID:???0492nobodyさん
04/10/07 01:20:20ID:???0493nobodyさん
04/10/07 03:14:34ID:???沈むか生き残るか(または買収されてサービス改あry
わからないのは、ロリポに限ったことじゃない
0496nobodyさん
04/10/07 14:42:59ID:???0497nobodyさん
04/10/07 20:49:40ID:???今まで既存のテンプレを改変することばっかり考えてわけわからんと混乱したけど
1から自分で作れば良かったんだよな!
まずはHP作成ソフト(ホームページビルダーとか)で普通に作って
置き換えられる部分は独自タグに置き換えればいいんだよな!
なんかあまりにもdefault設定とXHTMLとCSSの呪縛に囚われすぎてた気がするよ
>>497
日記はチラシの裏にd(ry
0498nobodyさん
04/10/08 01:31:00ID:???0500nobodyさん
04/10/08 01:36:09ID:???俺もちょっとした鶴作ってるけど
ソフトの名前考えるの苦労すんだぞ。同じ名前が無いかググったり。
で、バージョンアップする度に名前に愛着もわいてくる。
もしその名前を変えろと言われたら相当モチベーション下がるべ。
色々想像してみよう。
0501nobodyさん
04/10/08 03:43:43ID:???0502nobodyさん
04/10/08 05:52:37ID:???http://www.sakura.ne.jp/support/manual/rs/mt_man.shtml
0503nobodyさん
04/10/08 06:46:07ID:???(゚听)イラネ
0504nobodyさん
04/10/08 08:17:10ID:???>sbと他の単語のコンビネーションで検索する時に困る。
それが必要な状況があまり思いつかないなあ。
大体のことは、本家とか、ユーザーリンクとか、UserGroupとか辿れば済む。
MTと違って、まだユーザーの範囲が限られてるしね。
いいツールだから、利用者が増えるといいと思う反面、
自分勝手な要望を出すユーザーが増えてくるのは嫌だなあ。
0505nobodyさん
04/10/08 12:27:26ID:???0507nobodyさん
04/10/08 18:47:42ID:???大体はサーバーに関係なくて設置する人の理解不足でしょ
0508nobodyさん
04/10/08 18:55:42ID:???というか、問題じゃなくて設置要件に合わないサーバと言うほうが適切か。
まあ、そのへんを確認せずに設置しようとするやつが悪いのは確かだ。
0509nobodyさん
04/10/08 19:41:14ID:???この人どこで晒されてるか知ってる?
0510nobodyさん
04/10/08 20:40:25ID:f3WXPr4F0511nobodyさん
04/10/08 21:24:14ID:???http://neige.chu.jp/sb/
ここ。
0512483
04/10/08 23:30:25ID:???つーか、別にweblogで画像を二度使うことってあんまりないから、画像アプロダ機能だけでいいなと思ってる。
今だと画像名前付けしてアップロードして、名前指定して画像タグが入るけど、
画像名前付けしてアップロードすると同時に画像タグが入るみたいな感じで。
画像を二回三回と同じのを頻繁に使うってやり方、あんまりないと思うんですが・・・
0513nobodyさん
04/10/09 05:33:54ID:???http://sample17.jugem.cc/
0514nobodyさん
04/10/09 09:37:03ID:???JUGEM,sb界隈のblog見てると「takkyunさんにはお世話になって…」
みたいなこと、よく書いてあるんだけど、そんなに有名人なの?
0515nobodyさん
04/10/09 10:16:37ID:i00KHGsyttp://studio.katati.com/
0517nobodyさん
04/10/09 10:42:40ID:???そこ、自分のネスケでは左の記事部分が1/3ほど切れて表示される。
margin-leftがマイナスになってしまったような表示、って感じだ。
0519479
04/10/09 16:13:32ID:???80行目の&sbini_read_configration();を無効にすれば良かったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
でもAAAは相変わらず重てーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0520nobodyさん
04/10/09 16:53:14ID:???0521nobodyさん
04/10/09 22:19:27ID:???0522nobodyさん
04/10/10 00:42:13ID:???0523nobodyさん
04/10/10 00:59:01ID:???なんでわざわざここに書き込むのかわかんね。
0524nobodyさん
04/10/10 12:23:38ID:kf5ooYi00526nobodyさん
04/10/10 17:56:27ID:???0527nobodyさん
04/10/10 17:58:14ID:???疲れてるなオレ。
チャーハンでも作ってくるわ。
0528nobodyさん
04/10/12 00:02:11ID:+SPImBEY独自タグで出力される<LI>の閉じタグ抜けてるよね。
あと、RSSフィードがクリックするとDLウィンドウが開くんだけど
ATOM は表示されんのになんでRSSだけDLウィンドウが開くんだよ… orz
0529nobodyさん
04/10/12 00:44:42ID:???RSSについては
ttp://sbcom.jpn.org/sbcom/patio/patio.cgi?mode=view&no=61
ここ読んでみたら?
0531nobodyさん
04/10/12 01:11:40ID:+SPImBEYsbのサイトもエントリーリスト見ると。
<li>〜
<li>〜
<li>〜</li>
ってなってるし…
ほんとうちだけなのか???
0533nobodyさん
04/10/12 01:39:58ID:+SPImBEYおお!
ありがとう!
なかなかデザインは難しいね。
半角文字が折り返されないのに数時間悩んだ orz
htmlの使用なのか orz
0534nobodyさん
04/10/12 08:00:31ID:???お前だけ。公式サイトもちゃんとなってるし
<ul><li><a href="http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/eid179.html">お礼</a></li>
<li><a href="http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/sb110D.html">sb 1.10D</a></li>
<li><a href="http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/eid177.html">sbロゴ</a></li>
<li><a href="http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/sb109D.html">sb 1.09D</a></li>
<li><a href="http://serennz.cool.ne.jp/sblog/log/sb108D.html">sb 1.08D</a></li>
</ul>
0535nobodyさん
04/10/12 09:34:47ID:???sageろよ知障
0536nobodyさん
04/10/12 12:33:10ID:???自分に落ち度があるのに、sbのせいにする奴が多すぎ。
0538nobodyさん
04/10/12 12:46:02ID:82MC+Luj0540nobodyさん
04/10/12 18:00:32ID:???0541nobodyさん
04/10/12 18:03:52ID:???sbの設置がこの手としては簡単な方とはいえ
ASP使うのとは根本的に求められるモノが違うのに
0542nobodyさん
04/10/12 18:06:38ID:???Thumbs.dbが何かもわかんないのか。
0544nobodyさん
04/10/12 19:13:06ID:???JUGEMには困ったのが多いんだよな・・・。
0545nobodyさん
04/10/12 19:15:49ID:???えらそーに。
0546nobodyさん
04/10/12 19:18:35ID:???ただウザいのも多いと嘆いてるだけ。
0547nobodyさん
04/10/12 19:20:51ID:???0548nobodyさん
04/10/12 19:28:43ID:???あなた達は最初からなんでも知ってたんでしょうけどね。
0549nobodyさん
04/10/12 19:33:49ID:???それと要望にしてもこのスレは作者も見てるんだから我侭過ぎると迷惑なんだよ。
0550nobodyさん
04/10/12 19:46:25ID:???0553nobodyさん
04/10/12 19:54:40ID:???こまった、こまった。
0554nobodyさん
04/10/12 19:56:27ID:???0555nobodyさん
04/10/12 19:57:18ID:???0556nobodyさん
04/10/12 19:58:51ID:???0557nobodyさん
04/10/12 20:09:12ID:???sb公式サイトのコメントとsb UsersGroupの掲示板とMLとここは見てるけどこんなもんかな?
0559nobodyさん
04/10/12 21:02:11ID:gKCMhVkV0560nobodyさん
04/10/12 21:02:40ID:???0561nobodyさん
04/10/12 21:03:32ID:gKCMhVkV思う存分喧嘩しろ
0562nobodyさん
04/10/12 21:04:08ID:???0563nobodyさん
04/10/12 21:06:11ID:???0564nobodyさん
04/10/12 21:10:04ID:???0565nobodyさん
04/10/12 21:13:02ID:???0566nobodyさん
04/10/12 21:15:40ID:???0567nobodyさん
04/10/12 21:44:10ID:???ペパボ社員やイエイリには感服させられる
0568nobodyさん
04/10/12 22:43:54ID:???http://www.styleboost.com/
だから名前変えろって言ったのに…
0569nobodyさん
04/10/12 22:48:07ID:???0570nobodyさん
04/10/12 23:06:05ID:???粘着でもsbを使う権利はある。
だが、氏ね
0571nobodyさん
04/10/12 23:08:45ID:???528とは関係ないけど、sbも機能が増えてくるに従って
コードがかなりきつい感じになってきるね。
それでも巷のperl製日記cgiよりはマシだけど
最近のコードを見てると、よくメンテナンスするなーと思うわ。
0572nobodyさん
04/10/13 00:29:21ID:???0573nobodyさん
04/10/13 00:47:48ID:???0574nobodyさん
04/10/13 01:31:12ID:???0575takkyun ◆f/.SAcrb2A
04/10/13 03:07:09ID:???そうなんですよ。
ちょっと整理しようかと思っていますが、正式版をまず公開してからですね。
まだまだどこに何があるかは把握できているんで、ましなんですが。
ちょっと期間開いたら確実に他人のコードになるでしょうね(^^;。
>>568さん
そこは Styleboost の略で sb ですか?
sb は表向き何の略でもなく、正式名称が sb ですから……。
# 私としては色んな意味を込めてはいますけど……。
0576nobodyさん
04/10/13 03:21:46ID:???使う側にしてみればsbでもbsでもどっちでも…。
0577nobodyさん
04/10/13 06:19:02ID:???0578nobodyさん
04/10/13 12:13:33ID:???0579nobodyさん
04/10/13 20:10:46ID:???0580nobodyさん
04/10/15 20:02:51ID:BBy1k1I8テンプレじゃないよ
ブラウザの問題だった
0582nobodyさん
04/10/16 11:48:48ID:???0583nobodyさん
04/10/16 13:01:04ID:???0584nobodyさん
04/10/16 13:58:31ID:???0585nobodyさん
04/10/16 17:05:24ID:???0586nobodyさん
04/10/16 23:17:09ID:/uxrc+Ll0587nobodyさん
04/10/16 23:35:01ID:JVDHdhaQutilに入ってた「xml2mtlog.cgi」を鯖にうpしてアクセスしてみたら
スクリプトエラーが出て、変更できないorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています