トップページphp
1001コメント258KB

【blog】sbスレその1【Perl】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001JUGEM04/07/21 15:05ID:StJ5+i/i
JUGEMライクなブログツールです。
http://serennz.cool.ne.jp/sblog/

DB不要、Perl 5.8仕様、設定カンタン。
0002nobodyさん04/07/21 15:08ID:???
2だったらJUGEM復旧
0003nobodyさん04/07/21 15:10ID:???
3だったらJUGEM復旧と思いきやまたダウン
0004nobodyさん04/07/21 15:11ID:???
ダウンってこたないだろ!
0005nobodyさん04/07/21 15:12ID:???
ごめん
0006nobodyさん04/07/21 15:13ID:???
このスレはもうだめかもわからんね。
0007nobodyさん04/07/21 15:14ID:???
JUGEMはどうでもいいだろ・・・
0008nobodyさん04/07/21 15:14ID:???
>1の名前がJUGEMの時点で終ってるのさ
0009nobodyさん04/07/21 15:33ID:???
sb使ってる人、これから使う人はいないの?
今格闘中だけど何故か内部サーバーエラーが出て、起動できない…助けて〜
0010nobodyさん04/07/21 15:36ID:???
>>9
>>1必死だな
0011nobodyさん04/07/21 15:36ID:???
どこの鯖だ?
0012nobodyさん04/07/21 15:40ID:???
ロリポ、AAA!CAFE、sakuraは動いたらしいぞ
0013nobodyさん04/07/21 15:40ID:???
正直MTよりははるかに簡単だろ。
ちょっとした計地盤CGI程度じゃないの?
JUGEM脂肪確定してから、色々試すために
何箇所かにテスト設置してみたが、
困るようなことはなかったぞ。
0014nobodyさん04/07/21 15:41ID:???
aaa!cafeとかいうところです。
ちゃんとreadmeに書いてある通りにしたはずなんだけど、
admin.cgiを入れるとエラーになってしまう。
パーミッションもちゃんと確認しました。
0015nobodyさん04/07/21 15:42ID:???
xreaでも動く。広告表示でも無問題
infoseekも興味ある人が入ればテストしてみるが。
0016nobodyさん04/07/21 15:42ID:???
AAA!CAFE用の外部モジュールパックがあるが、いっしょにいれたか?
0017nobodyさん04/07/21 15:43ID:???
大体三十分程度で設置できるらしいですね。
自分よっぽどヘタレなんでしょうか_| ̄|○
0018nobodyさん04/07/21 15:44ID:???
>>16
はい。確か差し替え用のデータが三つ入ってて、それもちゃんと
入れたんですが…
0019nobodyさん04/07/21 15:45ID:???
間違えた・・・

外部モジュールパックってのは嘘だな、、、
ファイルを差し替えないといけないらしい<AAA!CAFE
0020nobodyさん04/07/21 15:47ID:???
ちょっと試してみるか・・・
0021nobodyさん04/07/21 16:01ID:???
うう
0022nobodyさん04/07/21 16:10ID:???
今見たら、aaa!cafeのCGIの設置例も何故か内部サーバーエラーになってる。

yy-bb→http://cgi.f2.aaacafe.ne.jp/~saluru/yybbs/yybbs.cgi
aska-bbs→http://cgi.f2.aaacafe.ne.jp/~saluru/aska/aska.cgi
0023nobodyさん04/07/21 16:18ID:???
>14

sb extの中身は忘れずにextに入れた?

admin.cgiを起動してうまくいかなかったら、
不完全なままでdataフォルダにcgiファイルができるので
もう一度やる時はそれを消さないとダメだよ。
0024nobodyさん04/07/21 16:28ID:53VGN2Q1
ヌー速からやって来ませんですた
0025nobodyさん04/07/21 16:29ID:???
>>23
extはsbフォルダに入ってます。
それと、admin失敗してもdata内には何も生成されないのですが、
これっておかしいのでしょうか。今のところ、data内にはentry
フォルダしかありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています