>>700
金が無いなら元になっている雑誌(英語)は安い。
http://www.phparch.com/
自分は先に英語読んでたクチだが、結局日本語版だけにした。
少なくても自分がやるより翻訳の品質と時間コストが安いため。
定期購読方式だと割り引きになるし、毎月買わされるんじゃなくて
購入が選べるので、そっちの方がお勧め。過去の号もそこから充当できるし。

他の有名どころでは
http://www.php-mag.net/
紙のメディアでも出版されている(最近はPHP|architectも) が、
昔取り寄せが上手く出来なかった。今はどうかしらんけど。

インプレスが発行予定の雑誌っていつ発売だっけ。
初稿原稿の締め切りはもう過ぎたようなので、今月末ぐらい?