>>915
注文内容と日付時間をCSVでもDBでもいいけど書きこませて、その中身を閲覧・削除をできるCGIを作る。
例えばhttp://ドメイン/ordercomfirmation.cgiとでもしておいてそのファイルにhtaccessとかで
認証機能をつける。ファイルは別ディレクリに入れてパーミションも設定しておく。どっちにしろファイル名
がばれることも少ないから簡単な認証でもいいだろね。ファイル名を月ごとに変えるとかすれば特に。
ついでに言えばアクセス解析もつけて、自分以外が見たらわかるようにでもしたら。

こんなんでどうだろ?多分クレジット決済もこんな感じでいけるんじゃない?

でも基本的に注文の確認はメールで相手に個人情報がかかれてるメールを送るんだろ?
俺が、前に買った時は住所とかはメールで確認されたよ。平文だったと思う。

っていうか俺はメールの暗号化系統は詳しくないけど、例えばAというアドレスから発信されたメールは
B宛でもC宛でも暗号化されてるとかできるの?

それをどうやって複合化するのかわからん。