>>634
<漏れ的馬鹿回答>
require "jcode.pl";
read(STDIN,$x,$ENV{'CONTENT_LENGTH'});
jcode::convert(\$x,"euc");
$x =~ s/[\x21-\x2f\x3a-\x40\x5b-\x60\x7b-\x7e]//g;
jcode::convert(\$x,"sjis");
print "Content-type:text/html\n\n";

print $x;

ってこれ記号系を排除しただけなやつだから的外れかも・・・
的外れな上、相手がJISで送って来たものをEUCに変換すると「紗」とかが文字化けして
タグになっちゃうとかいう辺りの対策をどうやればいいかもわかんないから書けなかったよ。

っていうかJISをEUC変換すると文字化けするとかってどっかで読んだけど意味をイマイチ理解できてない漏れ_| ̄|○