XOOPS 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
03/10/28 12:17ID:3kZLmsaDXOOPS Official Site
ttp://www.xoops.org/
XOOPS日本公式サイト
ttp://jp.xoops.org/
過去スレ
XOOPS
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1031736248/
0774PePeZ
04/03/19 07:56ID:???CMSの話になって、ZOPEの話になったのですが。
私がXOOPSはどうですか?と聞いたら。
だめだめっぽい話になった訳です。
周りのモジュール開発者が設計思想を無視して、収集がつかないことになっている。
みたいなことでした。
私がXOOPSでサイトやってるんですがみたいな感じで言ったら苦笑いしてました。
>>772 言語云々よりもCMSとしての機能的なことだと思います。
0776nobodyさん
04/03/19 09:34ID:???収集をつける必要があるのか?設計思想とは違うものがモジュールとしてできるということは、
多彩な用途で使える証拠。それが結果的にXOOPSを普及させているひとつとなってるし。
本家がモジュールの流れにあわせる必要も無いし、XOOPSはこれまでどおり
コミュニティサイト構築ツールとして開発を進めていけばいいだけ。
いい悪いは別として、アホみたいな初心者でも使えるXOOPSよりZOPEの方が普及する
なんてことはないわな。
0777nobodyさん
04/03/19 10:27ID:???ZEND STUDIOは新しいバージョンで大分マシになったよ。
あとZENDに比べて、ゼンドは…やる気あんのかゴルァ
# やる気(思想)の方向が本家と違うだけか
0778nobodyさん
04/03/19 11:04ID:???0779PePeZ
04/03/19 11:09ID:???ということだと思います。
自分はXOOPSマンセー派なのでこれからも続けますが
0780nobodyさん
04/03/19 11:42ID:???どれひとつユーザ会からいい話を聞かないな。
ま、オープンソースソフトをいいとかだめだめとか言ってる時点で、だめだめ度あぷなわけですが。
0781nobodyさん
04/03/19 14:14ID:???無知な役員クラスに企画提案するときに使えるネタが多い。
それ以外の使い道は無い。
0782nobodyさん
04/03/19 18:50ID:???実は自分Ploneマンセーでつ。ウチ向け(部署内とか)とかで
使うのには結構イケてまつ。外向けはバラエティに飛んだ
色々なもんを組み合わせられるXOOPSの方がイケてるかな。
カチッとしたもん組みたいならフレームワークがしっかりとした
CMFの方が良いです。"しっかりと"つうのは、融通が効かず、
自由度を奪うということでもあり、"しっかり"の反対語は
駄目駄目じゃなくて、柔軟で融通が利くです。
関係ない筈なのだがPHPとPythonの関係のようでもある。
俺はどちらも好きだよ。
0783nobodyさん
04/03/19 19:13ID:???0784nobodyさん
04/03/19 20:07ID:???グループウェアとして3件XOOPS+オリジナルモジュールで売ったが、
結構楽だしウケもいい。
ZEND社長のビジネスセンスの無さに脱帽です。
0785nobodyさん
04/03/19 20:19ID:???0786nobodyさん
04/03/19 20:55ID:???オタどもはどんどん重くしてくれ。
0788nobodyさん
04/03/20 14:28ID:???オタは仕事をしたこと無いので処理速度を気にしません。
勝手に重くしてくれます。
CPUを2つにするだけでいろいろ稼げます。
0789nobodyさん
04/03/20 14:43ID:???ああ、売って稼ぐ香具師だから良いのか。確かに稼ぎの効率は良いな。
お客さんには悟られないようにしなよ(藁
0790nobodyさん
04/03/20 15:02ID:???0791nobodyさん
04/03/20 15:06ID:???0793nobodyさん
04/03/20 16:12ID:???軽自動車しか乗ったことがなくて
そのくせに軽自動車は速いと信じ込んでいるやつって。
0803nobodyさん
04/03/20 18:31ID:???0804nobodyさん
04/03/20 20:16ID:???0805nobodyさん
04/03/20 21:21ID:???0806nobodyさん
04/03/20 21:23ID:???0807_
04/03/21 02:34ID:???公式サイトが思い理由がわかってきた・・。鯖負担がかなりひどい。
ほかのCMSもこんなもん?
0809_
04/03/21 04:15ID:???(゚Д゚)ハァ?
0813nobodyさん
04/03/21 09:44ID:???これは、静的生成で軽いみたいですが...
http://www.heartlogic.jp/php_pub/siteman/
0815nobodyさん
04/03/21 10:31ID:???宣伝と違う!!
宣伝って、勝手に決め付けるな!!
ほんまに聞いてみたんじゃ!!
XOOPSみたいな重いCMSばっかりだし...
だったら、他に、静的生成のCMS、教えろや!!
自分で作れ!!ってのは、無しだぞ!!
とりみだしますた、すんまそ...
0816nobodyさん
04/03/21 10:33ID:???一瞬CPUパワーが100%行くのは窓の仕様ですが何か?
他のアプリでもおきますけど・・・・ついでにWindowsXP SP1には
CPUの使用においてのバグが未だに存在します。
Windows板に一度行ってください。
と言うことで807さんはかなり痛い人だと考えられます。
0818nobodyさん
04/03/21 18:52ID:???余計なお世話・ありがた迷惑かもしれないが、親切心だと思って素直に聞いておけば?
どうしたら叩くと思えるのかが不思議だよ。
0822nobodyさん
04/03/21 22:00ID:???聞いてみるつか、思想は明らかに違うもの。
どっちかというとWikiで新規や修正掛かるたびに
静的なページ作る版のようなもんでそ。
0824nobodyさん
04/03/21 22:52ID:???0825nobodyさん
04/03/22 01:12ID:???たまに自分の知っている話題になると嬉しいもんだよな。
だがちょっとはしゃぎすぎじゃ、ガキ!!!
0826807
04/03/22 03:56ID:???とりあえずWinXPは使ってないから。
0829PePeZ
04/03/22 21:45ID:???amazonくんのsoap関係の修正してますので、落とした人はUPDATEしてください。
ではでは
0834nobodyさん
04/03/23 02:07ID:???0835nobodyさん
04/03/23 02:19ID:???んー、topコマンドで0.1間隔でとったんだけどhttpdに90%超いってる。
1ユーザ1アクセス(クリック)あたりどうしても上がる模様。
みんないってないぽいからなんか別にあるのかな?
htmlファイルならびくともしないんだけどね・・・。
ゆっくり原因さがしてみます。
0837nobodyさん
04/03/23 08:58ID:???0838nobodyさん
04/03/23 09:54ID:???いや、正しいでしょうw
0840nobodyさん
04/03/23 12:24ID:???ちょっとだけ才能があるってのは、無能と同じなんだよねえ。
0842nobodyさん
04/03/23 13:24ID:???0844nobodyさん
04/03/23 20:47ID:???0846nobodyさん
04/03/24 03:08ID:???ど、どっちにしても無職の悪寒w
0847nobodyさん
04/03/24 13:12ID:???0848nobodyさん
04/03/24 16:39ID:???0849nobodyさん
04/03/24 20:25ID:???俺は、XOOPS導入しようかMT導入しようかで迷ったけど
結局、MTに決めますた。
その理由は、XOOPSは動的生成で重いけど、
MTが静的生成で軽い、ってのが決め手に…
それと、MTでもCMS的な使い方出来るし、
個人で使うのには、XOOPSは大袈裟すぎるかな、と…
あと、XOOPSの掲示板、あれ2chに慣れた日本人には使いにくいな、って…
0850nobodyさん
04/03/24 20:42ID:???0851nobodyさん
04/03/24 22:08ID:???2chに慣れた日本人
2chに慣れた日本人
0852nobodyさん
04/03/24 22:52ID:???0853nobodyさん
04/04/02 02:59ID:tUSp2vNjあっちで white と書き、こっちで #FFFFFF そっちで #ffffff
クラスのつけ方も汚らしいし、line-heightの重複とかあるし、正直たまらない。
HTMLもまれに見るカスだね。時代錯誤なテーブルレイアウトだし。
HTMLとCSSのソースの汚さは大昔のフロントページエクスプレス並だな。
あああ、インストールして損した。
0854nobodyさん
04/04/02 10:40ID:LrcT53vc0856nobodyさん
04/04/02 12:37ID:???テーブルレイアウトなのがウザというのは多少は
同感なんだけど、テーマとかいじってテーブルじゃ
なくすとか、テーブルの数減らすってのは可能かな?
なんか危険だったりするかな。
0858nobodyさん
04/04/02 12:43ID:???なったりしないかとw
特に、フォーラムがテーブルだらけでカクカクしてて
見てて嫌なんで、どうにかしたいんだよね。
テーブルじゃなくすというのは難しそうな気もするので
せめてセルの数減らしたいんだけどさ。
0859nobodyさん
04/04/02 13:04ID:???テンプレ改造すれば簡単にできるだろ?
XOOPSはデザイン的な自由度が高いから
個々のセンスとスキルの差がもろに出る。
だから無い奴のデザインは(tbs
0860nobodyさん
04/04/02 13:10ID:???んじゃやってみる。
なんか色んなXOOPSサイト見て回っても、
フォーラムのあのウザいデザインいじってるとこ
見当たらないから、なんかいじっちゃイカン理由でも
あるのか、とか思ってたさ。
わりと悪くないテーマ配ってるサイトでも、
フォーラムはあのまんまだもんなあ。
なんでだろな。
0862nobodyさん
04/04/02 13:27ID:???それはモジュールテンプレファイルを同封したテーマを配布している所が少ないから
海外ではちらほらあるらしいけど日本配布サイトだとまだ少ないみたい
テーマフォルダ以下に各モジュールテンプレートを置く方法すら
あまり知られてないみたいだしね。
0863nobodyさん
04/04/02 13:31ID:???>テーマフォルダ以下に各モジュールテンプレートを置く方法
そんなのがあるんだ?
その方法知りたいなあ。
どこか解説サイトとかあります?
公式のフォーラムで検索したら出てきます?
0864nobodyさん
04/04/02 13:43ID:???ttp://jp.xoops.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2891&forum=11#forumpost15291
0865nobodyさん
04/04/02 14:00ID:???激サンクス。
0866nobodyさん
04/04/02 15:57ID:???IE5.5だと崩れるんですよね・・・
IE5.5でも崩れないのって無いですかね・・・
綺麗なデザインで・・・
0867nobodyさん
04/04/02 16:36ID:???0868nobodyさん
04/04/02 17:19ID:3DKlvDgFカスタマイズしようと思ったが、やめたよ、や〜〜めた。
CSSもHTMLも見込みなし、やる気なし、知識なし、美意識なしだから、
まっさらから作り直さなきゃだめだよな。
しかも同じようにダメダメな設計を下敷きにしなきゃならない。
汚いソースしか書けない奴のツールなんてしょせんゴミ。
手をかけるだけ時間の無駄でしょ。
0869nobodyさん
04/04/02 17:25ID:???特にしがらみがないのだったら、それで良いんじゃないか。
ハックもプログラミングも楽しめなきゃな。
0870nobodyさん
04/04/02 17:28ID:???とりあえず下のスレ嫁。なぜ崩れるかの理由は解るはず
ttp://jp.xoops.org/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=1123&forum=11
下のリンク集からテーマ配布サイトを探す
ttp://jp.xoops.org/modules/mylinks/viewcat.php?cid=7
そこから5.5でも崩れないテーマを探す
その中から好みに一番近いものを選ぶ
決めたテーマを土台にしてさらに好みのデザインにカスタマイズする
がんがれ
0871nobodyさん
04/04/02 18:06ID:???既存のテーマをカスタマイズして、元のデザインとは
かなりかけ離れたものになった場合、テーマの著作権?
表示とかって、そのままおいとかないとダメかな。
リンクを貼っとくのは別にいいんだけど、かけ離れて
しまったものを見て、それを求めて元のサイトへ行って
「こういうデザインのテーマないんですか?」とか
聞く人がもし現れたりしたら、かえって迷惑かな、とか
思って迷ってるんだけど。
テーマの名前を変えるのは、別に構わないよね?
XOOPSがらみの著作権の考え方がどうなってるのか
なんだかいまいち分からない、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています