フレームワークStrutsをいじくり倒す人の為のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683nobodyさん
04/12/12 02:48:56ID:???> ちなみに、再利用性には気を配っているつもりですが、基本的にアクションクラスに処理べた書きです。
アクションクラスにロジックを書いてはいけない理由はないし、それはアプリケーションの規模や性質によるから一概にいえるものではない。
MVCという分け方があるとしても、CにMを併用するモデルを採用しようが、それは設計者の自由。
別のクラスにしないといけない理由はない。
メンテナンス性などを考えて最適であると判断できるならどうでもいい。
っていうか、処理するテーブルと入力フォームだけが違う場合にActionを共通化するようなことは普通にある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています