まず職場に花瓶を設置しろ。寒いチームは成功しない。
割と派手目だかすぐに枯れたりしないの花を買って生ける。
これだけでけっこう雰囲気が変わる。
しかし毎回買ってくるのは金がかかるし、ある日出勤したら倉庫に移動されてたりする。
だがこれで諦めているようではいけない。あくまでこれはイントロにすぎない。
次に持っていくのは植木鉢だ。今度は生けるのではなく本格的に植えてみよう。
前は花だった。香りもあったわけだ。それなりにインパクトがあるから皆それとなく気にかけていたはずだ。
今度は何がいいだろうか。不意をついて芝生や猫草などどうだろうか。何が生えるかな?などと
思って楽しみにしていると、もはやそれ以上何も生えない。これを気づかれないように少しずつ増やす。
そうやってある程度土壌が確保できたら本命の野菜を植える。大麻は駄目だ。葉ものが欲しければ七草程度にする。
そうするとだんだん森の動物が来るようになる。熊も来る。だんだん川も流れてくる。
こうやって大自然のなかに身をおくことで誰もが癒されてくる。誰かに優しくしたくなる。
とにかく職場の雰囲気に合わせては駄目だ。きっかけはたった一つの花でも気がつけば
ネイチャーだろ?こうなるともう自給できる。会社がなくなっても全然問題ない。そうだろ?誰か同意してくれよ、なあ。