フレームワークStrutsをいじくり倒す人の為のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117nobodyさん
03/06/03 16:19ID:L+5xX/pqstruts-config.xmlの<action-mappings>、pathとtypeは別個のものなんですよね?
何がしたいかというと、「GETメソッドでアクセスしたときに、まったく同じロジックで
JSPだけ違うモノを使いたい」という時に、以下のようなstruts-config.xmlを書けば
OKか? ということです。
<action-mappings>
<action path="/hogehoge_moner" type="hogehoge" name="hogehogeForm">
<forward name="success" path="/moner.jsp" />
</action>
</action-mappings>
<action-mappings>
<action path="/hogehoge_gikoneko" type="hogehoge" name="hogehogeForm">
<forward name="success" path="/gikoneko.jsp" />
</action>
</action-mappings>
で、「hogehoge_moner.do?param=ABC」でmoner.jspにリダイレクトし、「hogehoge_gikoneko.do?param=ABC」
でgikoneko.jspにリダイレクト、hogehogeFormでエラーなどがあったら共通のエラー処理を行い、正しかったら
ロジックも同じ結果が返ってくる、ということでいいんですよね?
(もちろん、同じロジックが使えるように双方のJSPを記述するのは大前提ですが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています