トップページphp
982コメント329KB

フレームワークStrutsをいじくり倒す人の為のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん03/04/28 08:14ID:Ub0n1fGR
 流行っているのか、流行っていないのか謎の Struts を語るスレです。
http://www.ingrid.org/jajakarta/struts/
http://jakarta.apache.org/struts/
0002ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU 03/04/28 08:20ID:???
   ∧_∧ パンパン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・3・)       < ぼるじょあ兄妹がパンパンしながら2ゲットォー!!
   (  つ∋oノハヽo∈\_________________
    ) ,ィ⌒( ・3・)
   (_(__人__,つ 、つ
0003nobodyさん03/04/28 12:00ID:???
故・ぼるじょあ
0004みき(^-^) ◆MIKIDyAWSg 03/04/28 16:44ID:???
4げっと!
0005nobodyさん03/04/28 17:37ID:???
みきたんのおまんこげっと!
0006103/04/28 18:43ID:Ub0n1fGR
流行っていないことがわかりました・・・
0007nobodyさん03/04/28 20:40ID:???
オレの2ゲットが悪かったのかと反省してStrutsを入れてみた。
なるほど。最近やっとServletを使い始めたオレにはぴったりの勉強材料だ。
0008nobodyさん03/04/28 20:47ID:Pkujt7AF
ちょっと中途半端って感じかな。あんまりよくいじっていないけど。慣れるまで大変だし。
0009nobodyさん03/04/28 22:21ID:???
>>8
>慣れるまで大変だし。
そうでもないと思うぞ。やりはじめは確かに分かりにくいかも
しれないけど、1、2日で慣れたよ。

>ちょっと中途半端って感じかな。
仕様です。
0010nobodyさん03/04/28 22:43ID:???
>>9
おお、あんた、優秀な香具師なんだな、漏れ劣等生だから。ちと時間かかったのは確かす。
ASPに戻ろうかと思案中。
0011nobodyさん03/04/28 23:37ID:Ub0n1fGR
>>9
仕事で使っているけど、慣れるまで大変だよ。
Oracle とか IBM とかでも使っているよーなので、努力したいと思うのだが・・・
0012nobodyさん03/04/29 00:21ID:???
んな、無理に盛り上げんでも
0013nobodyさん03/04/29 09:56ID:6c9ghD2c
 ActionFormに無理やり色々詰め込むと、融通がきくことがわかってきた。
0014nobodyさん03/04/29 10:09ID:???
既存の技術に無理矢理OOP的な考え方をくっつけたという感じのフレームワーク。なんで中途半端って感じも。それでもJSPとかでゴリゴリロジック書くよりはラクだけど。
JSPやServletなどを知らない人がこのフレームワークをさわるのは難しいかな〜。
つうかそんな融通の利くフレームワークなんて無いと思うけど。
0015nobodyさん03/04/29 10:18ID:AXvmxaz8
>既存の技術に無理矢理OOP的な考え方をくっつけた
どこにそう感じるんだ?
「既存の技術」ってなんだ?

Strutsでまともに組んだことなさそ・・・っつーより、よくわかってなさそ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています