CGIだけど、なんか質問ある? Part 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
03/03/26 22:47ID:44KxXtaW※CGIは特定の言語に依存するものではありません。
※Perlのコーディングに関する質問は専用スレがありますのでそちらでお願いします。
↓
【Perl】初心者コーナー Part21
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1047980851/l50
過去ログ・関連スレッドは >>2-5 あたりに
0320nobodyさん
03/04/24 18:07ID:iCyLha++できますた
ありがとうです
0321nobodyさん
03/04/24 18:16ID:iCyLha++すごいでつね
天才かも
でも>を2ついれるのはなんででつか
0322nobodyさん
03/04/24 18:32ID:???http://village.infoweb.ne.jp/msh/home/count.htm#text
を参考にしようと思います。
よいでしょうか?
0323nobodyさん
03/04/24 18:39ID:???0326nobodyさん
03/04/24 23:28ID:???不思議に思ったら自分で調べてみるが吉。
それが勉強になる。
「?:」や「?!」の正規表現時の意味を調べてみるといい。
それから、&It;でなにをしたいんだ?
<じゃないのか?
0330nobodyさん
03/04/25 09:46ID:???>>322,324,327,329
の場合、SSIが危険とかじゃなく、お前みたいなのがCGIとかSSIを使う事の方が危険だと言っておく。
日本語でしっかりコミュニケーション取れるように頑張れよ。
0332nobodyさん
03/04/25 09:54ID:???下手な嘘はやめようよ。こっちが恥ずかしい。マジで。
0333nobodyさん
03/04/25 10:00ID:???0336330
03/04/25 10:14ID:???そんな知識もない(SSIは基本中の基本だ)、自分で調べる事も出来ない、
質問の仕方さえもダメで日本語がまともに出来ない馬鹿が、
まともなオンラインショップなんか作れるわけねーだろ。
ってこったろ。
>>335
例えの話だろ。
>>333は
「PC音痴でも出来るから、>>334-335みたいな馬鹿でも「手がける」だけなら出来るんじゃないか?」
って>>332に言ってるだけだろう。
お前ホントに馬鹿だな。SSIとか勉強する前に日本語勉強しようネ。
0341nobodyさん
03/04/25 10:26ID:???http://www.net-easy.com/counter/counter.html
を参考にしようかと思います。
よいでしょうか?
0342nobodyさん
03/04/25 10:31ID:biO0hI5G釣りかしらん?
人間不信な今日この頃。
つくるより借りた方が早いです。
0343nobodyさん
03/04/25 10:31ID:???0344nobodyさん
03/04/25 10:33ID:???0347nobodyさん
03/04/25 10:40ID:???http://www2k.biglobe.ne.jp/~motoi/cdecgi04.html
0351nobodyさん
03/04/25 11:55ID:???0352nobodyさん
03/04/25 11:58ID:GLeqJ9Wy0353nobodyさん
03/04/25 12:01ID:???誰か詳しく教えてください。
0354353
03/04/25 12:01ID:???というわけで無かったことにして。
0356nobodyさん
03/04/25 14:29ID:hzfR07a7Yahoo オークションの出品の様に、
デジカメで撮った画像をサンプルとして住所や紹介文を書き込み、
事務局にリクエストできる無料CGI はどこかにありませんか?
以下のような CGI でも良いんです。
写真をアップするCGI
http://www.gokinjo.net/machiphoto/index.html
0357nobodyさん
03/04/25 14:33ID:???こんなCGI探してますスレッド Ver8
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1041564353/
0358nobodyさん
03/04/25 14:54ID:???0359nobodyさん
03/04/25 15:19ID:???0360nobodyさん
03/04/25 15:22ID:???0361nobodyさん
03/04/25 15:24ID:???0366nobodyさん
03/04/25 17:45ID:???http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1050369328/328
>>365
>普通に質問すりゃ普通に答えるさね。
禿げ同
0367nobodyさん
03/04/25 17:50ID:???おまえらを尊敬し、媚び諂う行為のことか?
0368nobodyさん
03/04/25 17:57ID:???自分でちっとも調べようとしない努力した形跡の無いヤツとか、
必要な情報を書かないヤツとか、
物事をまじめに考えようとしない馬鹿とか
にはマトモに回答が返ってこないって事。
よーするにお前みたいなヤツの事だよ。
0369nobodyさん
03/04/25 17:58ID:???別に媚びへつらう必要もないけど、おたくがいやだったら自分で調べればってだけのことじゃん?
で、質問が嫌なおたくはなんでここでグダをまいてるの?
0370nobodyさん
03/04/25 18:06ID:???0372nobodyさん
03/04/25 18:19ID:???0373nobodyさん
03/04/25 18:33ID:???>>324
>>327
>>329
>>331
>>334
>>335
>>337
>>339
>>345
>>359
>>362
>>367
>>370
>>372
必死だなw
#あー疲れた。漏れも必死だな。
0377369
03/04/25 18:48ID:???0381nobodyさん
03/04/25 19:12ID:???0382nobodyさん
03/04/25 19:24ID:???0386nobodyさん
03/04/25 19:46ID:???ヤシは自分が媚び諂うのは嫌だけど、他の人間が自分に媚び諂うのが普通だと思ってる真性DQNだからな。
残念だが諦めておけ。
>>384
ゲルググの略。
0387nobodyさん
03/04/25 20:17ID:???0388nobodyさん
03/04/25 20:28ID:???0390名無し
03/04/26 05:45ID:???0391nobody
03/04/26 05:46ID:???0392nobody
03/04/26 05:48ID:???これってUNIXんとき使うやん。 でさ〜Winときってかかんでええん?
0393動画直リン
03/04/26 06:29ID:4lzrogLr0398nobodyさん
03/04/26 20:20ID:???0399nobodyさん
03/04/26 22:00ID:???0400nobodyさん
03/04/27 20:44ID:???0401nobodyさん
03/04/29 19:43ID:j97vjhfH1つのCGI(カウンター)を2箇所から呼び出すと、片方が固まっちゃったりしたことがあって
質問するのですが、jcode.plや画像ファイルは、複数のCGIから呼び出しても遅くなりませんか?
ロックファイルはもちろん1個ずつですよね?
0403nobodyさん
03/04/29 20:11ID:j97vjhfH排他ロックとかじゃなくて・・・
0404nobodyさん
03/04/29 20:11ID:???0405nobodyさん
03/04/29 20:23ID:???> ロックファイルはもちろん1個ずつですよね?
これは、jcode.plや画像ファイルに1個ずつロックファイルを用意するって意味か?
0406bloom
03/04/29 20:29ID:23csOg+c0407nobodyさん
03/04/29 20:43ID:j97vjhfH掲示板の*.lockってやつです。
0409nobodyさん
03/04/29 21:13ID:???何を役割を持ってるかってのはわかってるの?
0410nobodyさん
03/04/29 21:19ID:???0411nobodyさん
03/04/29 22:17ID:???0412nobodyさん
03/04/29 22:32ID:???0413282
03/04/30 02:32ID:???0414nobodyさん
03/04/30 02:33ID:???0416nobodyさん
03/04/30 09:40ID:???クズ皿仕上げ
0417nobodyさん
03/05/02 13:27ID:???int main(int argc, char* argv[])
{
FILE *fp;
int ch;
fp = fopen("4.gif", "rb");
if (fp == NULL) return -1;
printf("Content-type: image/gif\n\n");
while(1){
ch = fgetc(fp);
if (ch == EOF) break;
putchar(ch);
}
fclose(fp);
return 0;
}
0418nobodyさん
03/05/02 14:29ID:???int main(int argc, char* argv[])
{
FILE *fp;
int ch;
fp = fopen("4.jpg", "rb");
if (fp == NULL) return -1;
printf("Content-Type: image/jpeg\n\n");
while(1){
ch = fgetc(fp);
if (ch == EOF) break;
putchar(ch);
}
fclose(fp);
return 0;
}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています