>>127
<INPUT SIZE=35 VALUE="" NAME=" "$<a>">
コレはエンコードといわず文字参照をつかいます。
<INPUT SIZE=35 VALUE="" NAME=" "$<a>">
みたいな・・・ そもそも、こうしないとhtmlとしては文法エラーですがね・・・
文字参照自体は、htmlで表示する際にブラウザで該当する文字コードに変換される物で、気にする必要はありません。
文字エンコード
<INPUT SIZE=35 VALUE="" NAME="あああ">
もしくは
<INPUT SIZE=35 VALUE="" NAME="%82%A0%82%A0%82%A0">
等は、cgiでで変換する処理を入れてあるので漢字コードに関しても普通は気にしなくてもよいはず。
但し、自作cgiでは処理を自分で作る必要がありますが・・・どのレベルで話をしてるんでしょうか?