トップページphp
1001コメント217KB

【スレッド】2ch型掲示板 その6【フロート型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん02/08/03 23:18ID:fzxi+s7f
             立  続
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス.  か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )

過去ログ
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/988816430/
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/998794497/
3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1002782823/
4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1010669197/
5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1019414023/

クレクレ厨と教えて君とDQNは書き込まないでください。
書き込んだのを発見しても他の方は無視してください。
0766nobodyさん02/12/01 14:02ID:???
うるちぇー
0767nobodyさん02/12/02 00:52ID:???
インド
0768nobodyさん02/12/03 00:26ID:???
淫度
0769nobodyさん02/12/03 00:28ID:???
イラク
0770nobodyさん02/12/03 10:42ID:Me2hDpub
2ちゃん掲示板の運営の初心者向けサイトとかないの?
0771nobodyさん02/12/03 12:37ID:Jxe8579I
>>770
JBBSじゃだめなのか?
0772nobodyさん02/12/03 13:48ID:???
>>770
作るほど複雑か?
0773nobodyさん02/12/03 14:11ID:???
したらばラジオで「したらばスクは弐編」とかいってたらしいぞ。
それが改造したという意味なのか、一から弐編が作ったのかはわからんが、
エラーの画面が一緒なのを見ると改造か?
0774nobodyさん02/12/03 14:13ID:???
>>770
運営の方法なのか、
それとも掲示板の設置なのか。

設置はくれくれ厨防止のためにあったらいいかもしれん。
運営はそれぞれ人によって違うからなんとも言えないが、
配布しているページの紹介、
17氏スクは自分で探せ、こういうバグがある、
とかそういう情報をまとめたページがあったらいいかもね。
0775nobodyさん02/12/03 14:17ID:???
>>770
作ってもいい気がしてきたので、ちょっとがんばってやってみる。
飽きたら誰か引継ぎ頼む。
0776nobodyさん02/12/03 16:53ID:???
>>775 ガンガレ

0777nobodyさん02/12/03 19:52ID:???
Harvard Berkman Centerがソースコードを公開してる、
「有意義な議論を行なうための掲示板ツール」だそうなんですが
これはスレ違いでしょうか

ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1203/hbc.htm

サンプルページがうまく開けん…
ソース落としても実行できる環境ないんで、誰か使った感じの報告もらえないかな
0778nobodyさん02/12/04 00:49ID:???
>>771
JBBSだとIDが表示できないじゃん。
077977102/12/04 01:25ID:S1dTWnVQ
>>778
ID表示させたいの?
だったらID表示するスクリプト使えばいいだけかと。
んなもん腐るほどのスクリプトの数が出まわってるのからさ。
0780nobodyさん02/12/04 02:08ID:???
>>778
普通に設置すればほとんどがそのまま運営できるものばかりだと思うが。
お前が初心者だとして、何がわからないのかさっぱりわからん。
まさかFTPやパーミッションから教えてもらわないとできないわけでもないだろうに。
0781nobodyさん02/12/04 03:46ID:xIUvNBqJ
2ch攻撃ツール手に入れたんだけど、
何が起こっているのかよくわかりません。

アドレス変えて自分をアタックしたいんだけど、
変えられません。
変えられるツール持っている人、場所きぼ。
0782nobodyさん02/12/04 11:11ID:???
read.cgi の7.0xp互換のやつ誰かCで書いてくれない?
0783nobodyさん02/12/04 11:42ID:???
v5.26に●にime.nuが追加されただけ。
夜勤は広告書き換えるだけでバージョン上げるなんてバカなことやってるからこうなるんだ
0784nobodyさん02/12/04 16:45ID:???
html化待ちdatの位置もバージョンによって微妙に変わってるぽい
0785nobodyさん02/12/04 19:02ID:???
>>783
●って何よ?
0786nobodyさん02/12/05 00:12ID:???
>>785
おいすたー。
0787nobodyさん02/12/05 14:11ID:???
read.cgiには●の機能はついてないよ
ついてるのはofflaw.cgi
0788nobodyさん02/12/06 02:35ID:???
>>778
JBBSでもID表示できますよん。。
0789nobodyさん02/12/06 10:36ID:eehXM/N6
http://www.kanri-web.com/test/read.cgi
read.cgi ver7.04 (02/11/28)

って出るんだけど どこかで配ってるの?
0790nobodyさん02/12/06 12:22ID:???
>>789
外見を合わせて勝手に名乗ってるだけでしょ。
リンクがime.nuじゃないし
0791nobodyさん02/12/06 14:32ID:???
17スクリプトから改造しまくっててver15.8とか名乗ってるサイトもたまにあるよ。
0792nobodyさん02/12/06 20:39ID:???
>>789
kageやhane機能がある事からおんぷちゃんねるスクリプトの改造版ではないか?
0793nobodyさん02/12/07 20:43ID:???
datに逝ってHTML化待ちのログを読めるCGIを作ってみた。
内容は17スクのread.cgiをちょっと改造しただけ。

2ちゃんの「クキーが無いか(略」はどうなってるんだろうね。SPIDの仕組みはどうなってるんだろうね。
ホストを暗号化したもの?
0794nobodyさん02/12/07 20:55ID:JpfDriYS
>>793
●がなきゃ読めないんじゃないの?
0795nobodyさん02/12/07 21:05ID:???
html化待ちdatって、public_htmlの外にあるんじゃないの?
0796morimie@hot.com02/12/07 21:26ID:9EdGcRon
17スクリプトというものを探しています。
作者のページにアクセスできませんでした。
どなたかお持ちの方は送ってください。
0797nobodyさん02/12/07 21:27ID:???
あれ自動リンクされてないし、アドレスが切れてる。
ホットメイルです。
0798nobodyさん02/12/07 21:48ID:???
>>796
落ち着け。
0799nobodyさん02/12/07 22:41ID:???
ホットメイル・・・。
熱い鎧でどうするのか?
0800nobodyさん02/12/07 22:45ID:???
17スクは再配布規定が無いから持っててもくれる人は少ないと思われ。
某所BBSで隠しファイル的にバージョン16と16aをダウソできるが、隠しだから教えられないしな。。。
Googleで探ってみれ。
16a.zipやら16.zipで検索だな。
間違っても置いてあるサイトの管理者に質問などしない事。
0801nobodyさん02/12/07 22:53ID:???
>>796
17氏スクリプトは非公開になってるというか、
存在自体、2chに許可を取っていない流出改造物だから、
自力で探さないとダメですよ。
0802nobodyさん02/12/07 22:59ID:???
>>796
どうしてs17に拘るかは知らないけれど
0とか♪じゃだめなの?
0803nobodyさん02/12/07 23:01ID:???
>>800
某17スクリプトを改造した「○○○゜ちゃんねる」だな。
前は確かに置いてあった。
今はどうだか知らないけど。
0804nobodyさん02/12/07 23:05ID:???
17スクリプトは名作だが、どうしても流出ということで、
目だった配布ができないんだよな。
見た目完全に2chの、フリーのオリジナルを作れないか、と思ってるんだが、
この板のみんなでできないかな?

俺もやろうとしてみたが、処理が重すぎて話しにならなかった。
0805nobodyさん02/12/07 23:06ID:???
megabbsで我慢しとけ
0806nobodyさん02/12/07 23:09ID:???
>>805
おそらく、17氏スクリプトを欲しがってるやつらって、
見た目完全に2ch、というのにこだわってるんじゃないかと。
0807nobodyさん02/12/07 23:10ID:???
>>805
それは言えてるな。
IEやらネスケで見る分には17スクもメガビも変わらんだろうし。
2ちゃんねる閲覧ブラウザもメガビ対応化が進んでるしな。
ほっとぞぬ2なぞ対応スクリプトが滅茶苦茶多いもんな。
0808nobodyさん02/12/07 23:15ID:???
>>806
あと、かちゅなどの存在ね。
かちゅに対応してるのとそうでないのとでの差は大きい。
0809nobodyさん02/12/07 23:19ID:???
>>807
残念ながらかちゅはmegabbsは本家にしか対応してない。


ところで俺はなぜかJBBSスクリプトを所持している。
とはいえこれで掲示板レンタルサービスをやってもかちゅでは使えないという罠。
0810nobodyさん02/12/07 23:32ID:???
16.zipと一緒にbbs1.zipってやつがあったけど、
あれがJBBSスクリプトだったかな?
0811nobodyさん02/12/07 23:32ID:???
http://2ch.eucaly.net/monazilla/bbs/

これは見た目は2chに近いか。
いや、さぼーるのほうが近いかな?
>>809
それって17スクリプトの元の流出のやつでは・・・?
0812nobodyさん02/12/07 23:42ID:???
かちゅとかって.datにアクセスしてるんでしょ?
read.cgiは関係ない?
0813nobodyさん02/12/07 23:44ID:???
0chスクリプトでいいじゃん
なんかダメな理由あるの?
0814nobodyさん02/12/07 23:50ID:???
>>813
「2ちゃんねる”流出””互換”」の一言でイカレてると思われ。
派生のスレッドフロートは目に入らないのだろう。
0815nobodyさん02/12/07 23:56ID:???
>>814
派生だと何か問題あるん?

同じ動作するのなら
ソースは綺麗で簡単な方がいいと思うのだが
無理して2chのソースに近づけなくても
かちゅーしゃなどで読めたら別にかまわんと思うのは漏れだけ?
0816nobodyさん02/12/07 23:59ID:???
>>815
何ら問題無しだよ。
一つしか(17しか)見えてないから周りが判断できてないんじゃない?と言いたかった訳。
別にかちゅ読み出来なくても普通にIEで見れれば漏れ的には問題無し。
アハンを現在は愛用中。
0817nobodyさん02/12/08 00:06ID:???
>>816
実際フリ鯖などで運営する場合はdat直読みするかちゅなどに対応してないと
CGI負荷がえらいことになる。
(index見るだけの人ならほとんど関係ないけどな)
0818nobodyさん02/12/08 00:08ID:???
0ch使ってるけど
付属のread.cgi遅いんで
自作シチャッタYO!

派生系とかも
名前<>メール<>日付<>本文<>タイトル
のログ形式はみんな一緒?
0819nobodyさん02/12/08 00:28ID:???
>>818
0chスクリプトさうちも自宅鯖で使ってるんだけど
F5おしっぱなりだとperlプロセスが滅茶苦茶いっぱいになって
反応無くなるんだけど・・やぱーりプログラム自体が重いの?
一応Pen4マシンなんだけど。
0820nobodyさん02/12/08 00:29ID:???
流出でなんら問題はないけれど、
一応「流出」ということは頭に残しておいたほうがいいと思われ。
著作権フリーでもないし、配布サイトが2ch側に「配布を停止してくれ」
といわれたら、法的には配布を中止しなきゃいけないし、
使ってるサイトも訴えられたら閉鎖しなきゃいけない。

まず、そんなことを2chがすることはないと思うが、
一応そういう可能性もありうるよ、ということだけは気にしておいたほうがいいような。

>>818
megabbsなんからは若干違った気がする。
0821nobodyさん02/12/08 00:42ID:???
流出というか、17氏のサイトで配布され
ここ2ちゃんねるで
設置方法や改造方法をたくさん情報交換されていたので
たいして気にしていないのでは。

2ちゃんねるもあめぞー氏のまねと言われているし
2ちゃんねるのレンタルサイトである
したらばはmegabbsを元にしていると言われているし。

まあここの管理人がダメというのなら別だが。
0822nobodyさん02/12/08 01:22ID:???
えらく流れが速いので荒らしかと思ったらお前等、真面目にやってますね!
0823nobodyさん02/12/08 09:03ID:???
根は真面目だからな(W
0824nobodyさん02/12/08 09:55ID:???
あたりまえじゃん(w
0825nobodyさん02/12/08 10:36ID:9AGmXfzc
ttp://sugachan.dip.jp/test/read.cgi
これってどこのスクリプトかな?
17の改造?
0826nobodyさん02/12/08 10:38ID:???
>>825
12ちゃんねるじゃないか?
「書き込み」ボタンが何だかそんな感じ。
0827nobodyさん02/12/08 10:44ID:???
>>826
そか サンクス
0828nobodyさん02/12/08 13:30ID:???
なみかれってスレッド式掲示板の一種だよね
0829nobodyさん02/12/08 13:36ID:???
多人数多話題同時進行型チャットシステム と言え
0830nobodyさん02/12/08 15:33ID:???
16a.zipと16.zipの違いはなんだったっけ?
>>810
自分もJBBSらしいものを持ってる。
検索して調べてみたら、17氏はJBBS型の掲示板も作っていたらしい?
0831nobodyさん02/12/08 16:12ID:???
>>821
勘違いしてるかもしれないので、言っておくが、
17氏スクリプト=2ch流出改造(正確に言うとJBBSだが)
なので、著作権は2chにあるよ。

あめぞうのぱくりだろうが、2chのスクリプトはひろゆきの作ったオリジナルだし、
したらばもメガビを改造したのではなくて、弐編が作ったらしいので、
根本的に問題が違う。
17氏のは著作権がフリーのやつを使ってるわけではないから、問題、ということ。
>>830
というか、JBBSの流出→(改造)→17氏スクリプト
なわけだから、おそらくそれは17氏スクリプトの元になっている
流出スクリプトだと思われ。
0832nobodyさん02/12/08 16:28ID:???
>>825
うちのやつは0chだけど
read.cgiだけはmod_perlで動かすために自分で書いてるよ
0833nobodyさん02/12/08 20:07ID:???
今になって著作権厨が紛れ込んだようだな。
ま、0ch利用者なのでどうでもいいが。
0834nobodyさん02/12/08 21:14ID:???
どうでもいいなら言わなきゃいいのに。
083583002/12/08 21:19ID:???
>>831
いや、自分が持ってるのは2ch流出スクリプトと呼ばれるものじゃなくて、今のレンタル掲示板のJBBSの奴。
CGIディレクトリはtestじゃなくてbbsだったり、makeディレクトリに板作成CGIのmake.cgiがあったりする奴。
17氏が改造したのはこれじゃなくて2ch流出スクリプトだよ。
0836nobodyさん02/12/08 22:11ID:???
確かに0chは機能も充実してきたが
肝心のread.cgiがまだ重い。
0837nobodyさん02/12/08 23:13ID:???
だが、0ちゃんの作者にやる気が感じられるので好感が持てる。
083883202/12/08 23:16ID:???
>>836
うちで使ってるの使ってみる?
>>825で書かれてるサイトのやつ
083983202/12/08 23:36ID:???
とりあえず要望もなさそうだけど
ベンチマークでも張って置きます
sっていうのがうちで使ってるヤシ
sの前者の数字はmod_perl 後者はsuexec
2chのは 5.24 phpは ttp://fitness.s7.xrea.com のヤシ
数字は 2.4.18 Cele633 apache1.3.27
ab -n 200 -c 10 の結果 一秒間にこなせるリクエスト数


datサイズ25KB 150レス

l50表示 / 150表示
2ch   33.69/31.35
0    3.36 / 2.75
php   25.08/14.23
s    85.42/32.80 12.78/10.34


datサイズ450KB 1000レス

l50表示 / 1000表示
2ch   26.36/ 8.19
0    2.08 / 0.72
php   11.93/ 1.37
s    25.54/ 3.94 8.34/2.98
084083202/12/08 23:45ID:???
スマソ一行だけ間違えた
datサイズ25KB 150レスの sは
65.42/32.80 12.78/10.34
ですた。
0841nobodyさん02/12/08 23:56ID:???
>>839
なんかすごいな。その改良read.cgi。
modにするとそこまで早くなるんだ。。
(改造の仕方にも夜と思うけど。)
084283202/12/09 01:40ID:???
ttp://sugachan.dip.jp/download/read.php
たいした物じゃないけどページまでつくっちった。

( ´∀`)改造というか ログファイルの記録方法見て適当に作ったダケ

0chの板別設定とか呼んで無いけどそこら辺は別にいいよね...
084383202/12/09 14:22ID:???
836の反応無いや・・・  (´・ω・`) しょぼーん

021208レスが多い時どうも思ったより速度出ないんで
021209つくってみますた。450KB1000レスのdatで50%速度あぷー
842のアドレスに1209の方もabの結果書いておきます。
0844nobodyさん02/12/09 17:29ID:???
>>842
俺は違うが良く解らないけどちゃんと動いたYO!
0845nobodyさん02/12/09 18:25ID:???
>>793
おそらくログインID+ログイン時刻を秘密の方法で暗号化したもの。
24時間経過すると再ログインを要求される。
串を差し替えても再ログインは要求されないのでホストは含まれてない。
0846nobodyさん02/12/09 19:54ID:???
>>831
使っていけないと思っているだけで
本当はよかったということだとつまらないので
ちょっと情報をつめたいのですが。

JBBSの著作者はひろゆきというのはわかる。

>したらばもメガビを改造したのではなくて、弐編が作った
弐編がしたらばを作ったの?
したらばに弐編への著作権表示がないようですが。
免除されているのか消されたのかなかったのか。ソース希望

>17氏のは著作権がフリーのやつを使ってるわけではないから、問題、ということ。
著作者から使用の禁止はされているの?ソース希望
0847nobodyさん02/12/09 19:58ID:???
著作権著作権と言わないで
これくらい自分で作れYO!
0848nobodyさん02/12/09 21:38ID:???
17ベースの♪なら、再配布も改造もご勝手にらしいけどな。
17にこだわらずに♪で改造すれば?
0849nobodyさん02/12/09 21:50ID:???
♪ってPATH_INFOじゃないでしょ?
今の時代PATHINFOじゃないと
0850nobodyさん02/12/09 22:18ID:???
♪どこよ
0851nobodyさん02/12/09 22:30ID:???
17のどこが優れてるんだよ?
0852nobodyさん02/12/09 22:33ID:???
すいません。♪はどこで取得できますか。
0853nobodyさん02/12/09 22:34ID:???
>>852
おんぷちゃんねる
0854nobodyさん02/12/09 22:37ID:???
今は0chがイチバン!
0855nobodyさん02/12/09 22:38ID:h883wMKs
http://digikei.kir.jp/
0856URI晒された人02/12/09 23:04ID:???
>>736
ここで晒されていたのですね。

> ここはどのスクリプトを使っているのだらう?
#proxy制限
#last modified 2001年 12月 19日 by ひろゆき
と書かれたbbs.cgi?(随分昔に、ほかの捜し物をしているときに偶然見つけてきたもの)を参考にしました。(トリップ、キャップなど)
read.cgiは、まるっきり0からです。過負荷はまだ想定していない稚拙なPerlなので心配ですが、
そもそもそれだけのアクセスは想定していないのでこれから色々と勉強していこうかと思っています。

♪referer "http://ime.nu/〜" を送ってくれた人に感謝ですm(_ _)m
085783202/12/09 23:20ID:???
>>856
ウチなんて最近このスレ見始めたからリアルタイムで晒されるの見たから
ちとビビタよ read.cgi自分で書いてる人意外と多いんだね。

read.cgiは滅茶苦茶遅いと自動収集系の検索エンジンのBOTが来た時に
ゴッソリもっていかれるからきついかも
0858nobodyさん02/12/10 00:32ID:???
>>846
>弐編がしたらばを作ったの?
>したらばに弐編への著作権表示がないようですが。
>免除されているのか消されたのかなかったのか。ソース希望
ラジオでそんなことを言ってたとの情報が。
聞いてないのでわかりませんが、
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1036074305/401-500
の410あたりを見ると新システムに関わるという意味かもしれません。
ただし、どうやら、したらばと関わりがある、ということは確かで、
あのスクリプトの動作を見ると、弐編が作ったということで
間違いはないような気がします。

>17氏のは著作権がフリーのやつを使ってるわけではないから、問題、ということ。
>著作者から使用の禁止はされているの?ソース希望
17氏の元のスクリプトの著作者はひろゆき氏かドルバッキー氏にあります。
それで、本来なら公開されていないスクリプトなわけで、
使用禁止されているかどうかは置いておいて、問題といってるだけです。
2chが始まった時に、
掲示板スクリプトは公開されないんですかとの問いに、
ひろゆき氏が
>うーん、これで食ってこうかなとちょっぴり思ってる部分もありまして、、、
といってるところを見ると、2chスクリプトの著作権を放棄しているとは
考えないほうがいいんじゃないかと。
0859nobodyさん02/12/10 12:02ID:GmQFZCwu
>>832
mod_perl入れてスクリプト使ってみますた。
サクサク動きますね。
086085902/12/10 12:10ID:???
>>832
速度的には0chの10〜20倍ってところ?
0chとどこが違うんだろ?

それとPM22-AM3の規制入れるのキボン
0861nobodyさん02/12/10 15:01ID:9zgcptMJ
>>826
12chってみちのく?
だったらそれみちのくじゃないよ。
みちのくはPATH INFOじゃない。
0862nobodyさん02/12/10 15:29ID:???
PATH_INFOぐらいちょっと改造すりゃ出来るだろ。
0863nobodyさん02/12/10 16:11ID:???
>>849
♪のPATH_INFO改造版は誰かが作っていた。
このスレの前のほうにあったと思う。
086483202/12/10 16:52ID:???
>>860 時間規制のやつ追加しておきました テストきぼん

>>861 もしかしてそれウチのやつ?
0865nobodyさん02/12/10 19:35ID:???
結局のところ、

2chスクリプト流失
    ↓
ソースを見た17氏がなんとなく改造
    ↓
晒したら評価が予想以上によかった
    ↓
広まりすぎたため17氏あわててサイト閉鎖
    ↓
これが原因で17氏のスクリプト=神というイメージ定着
    ↓
クレクレ君殺到!
    ↓
スレ荒れる

ということ?
0866nobodyさん02/12/10 20:08ID:VoIxskhn
>>860
設定読んでないって書いてあるけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています