>つーかescapeHTML=trueで改行→<BR>変換をおこなわないWOStringの仕様が
>おかしいような気もするんだけど・・・何か理由あるのかな。
おかしくないんだな。escapeHTML の意味は、その文字列を HTML にするとい
うのではなくて、その文字列を HTML の一部に埋め込むときに HTML のルール
(仕様)に反しないように加工するというものです。
だからタグの追加を行なうことはないのです。(ないと思う)
やることは実体参照を埋め込むところまでです。