多言語環境でのWEBプログラミング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014nobodyさん
02/04/05 00:33ID:q1RpidFnブラウザにUTF-8で渡すのはまだ無理があるようで...
(なので全然多言語環境とはいえないですねぇ...)
内部にUTF-8使うメリットとしては,SJISの\問題とかがなくて
扱いやすいとか,絵文字とかを適当な私的領域にわりあてれば
DBに安全に保存できるとか...そのくらいです.
DBはPostgreSQLとかは普通に使えるみたいですが,MySQLはまだ...
Perlもまだですし,微妙ですね.
本当に多言語を扱うのなら,文字コード以外にもやらなければ
ならないことがいっぱいありますし.(^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています