【企画】CGIでRPGつくーる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
02/03/13 03:19ID:1fhNJneJRPGというまでなくても、ねっとRPGっぽいのつくりたいです。
いまんとこ、こんなかんじまでできてんですけど。。
http://www.2ch2.net/rpg/rpg.cgi
みなさんも一緒に つくりませんか?
ご意見募集中ー
0168nobodyさん
03/06/09 19:12ID:???0169nobodyさん
03/06/10 16:14ID:???0170nobodyさん
03/06/21 02:00ID:???0171nobodyさん
03/07/16 16:34ID:6HTku/Rk0172ぎこははは
03/08/17 13:52ID:29OkU7G3こっちのほうがすぐ遊べると思う。
0173nobodyさん
03/08/18 19:12ID:???0175nobodyさん
03/11/06 02:25ID:v/0TeTO30176nobodyさん
03/11/06 15:44ID:???sage
0177nobodyさん
03/11/06 16:53ID:IFKm/GRG0178nobodyさん
03/11/06 16:54ID:IFKm/GRG0179nobodyさん
03/11/06 17:02ID:???0180nobodyさん
03/11/06 19:31ID:???http://bya.lib.net/
終了
0181nobodyさん
03/11/06 23:51ID:???昔の俺よ。お前は全然凄くない。謙虚に生きろ。
後、髪型は変えろ。な。そんなもみあげじゃダメだ。
0182nobodyさん
03/11/07 01:08ID:???0183nobodyさん
03/11/13 21:02ID:LB9tPPfB0184ポール・ザ・ビート ◆sSjhk5GNMM
03/11/18 17:49ID:???-=≡/ ̄_J ̄) スイマセン、リンクされてたので、ちょっと記念カキコしますよ♪
-=≡| /
-=≡| /| |
-=≡// | |
-=≡U .U ポール・ザ・ビート
0185nobodyさん
03/12/29 03:24ID:8zwezrNn0186nobodyさん
04/01/10 14:44ID:???0188nobodyさん
04/01/10 14:47ID:???0189nobodyさん
04/01/19 02:42ID:???0190nobodyさん
04/01/31 20:06ID:???でもせめてアプレットで作らないか?
0191nobodyさん
04/02/05 20:50ID:K5ZhooFA0193nobodyさん
04/02/06 18:54ID:???よって終了
0194nobodyさん
04/02/06 22:05ID:Elt2p9iS制限の中にこそ、創意工夫があるのですよ。
0196nobodyさん
04/02/06 22:38ID:???ちょうどスレタイにもなっているが、DANTE98が良い例だ。
末期には既に開発者の想像を超えた画面効果、ゲームシステムのRPGが発表されていた。
俺?ソフコン9号のはにわおたくだ。赤い薔薇が目印だ。
0197nobodyさん
04/02/07 13:18ID:???保存キャラが多すぎてごちゃってるが
0198nobodyさん
04/09/06 20:12ID:1J6qou4s0199nobodyさん
04/09/10 02:28ID:KfvuignFこの板しってるひと、生きてますか?
0200さとる
04/09/10 02:29ID:???いまは、こんなドメインで生きていたりします。笑
あー、このスレ懐かしいなあ。。
0201nobodyさん
04/09/10 13:35ID:???0202さとる
04/09/12 17:22:05ID:T+J5Aubzおお、201さんは 元このスレの住人さんですか?
0203nobodyさん
04/11/12 07:02:15ID:cwan2iaL0204nobodyさん
04/11/22 23:17:26ID:???ちゃんと当たり判定や
エンカウントがあるのって無いの?
0205nobodyさん
04/12/13 12:40:18ID:???一応マップ表示は、重くなるから一部だけにしてるよ
0206nobodyさん
04/12/20 08:32:46ID:PV8kfzUdドルアーガ三部作とか移植したら神!
0207nobodyさん
04/12/20 13:41:53ID:???0208nobodyさん
05/01/11 14:39:22ID:???0209nobodyさん
05/01/12 14:08:53ID:???そんなこともわかってないやつは
HTMLで作ったらもっと重くなると思うが
それに1枚FlashでもActionScriptで制御すれば済む話。
製作する面で考えても自然と1枚Flashにはならんと思う
0210nobodyさん
2005/10/25(火) 22:50:41ID:ceb4lZV40211nobodyさん
2005/10/25(火) 23:00:55ID:???0212nobodyさん
2005/10/26(水) 16:45:08ID:???http://mobilegame.gaoo.org/
0213nobodyさん
2005/10/26(水) 20:48:56ID:???0214nobodyさん
2006/06/12(月) 23:06:09ID:???t.wet;wet;we:twe
gf.gsdlgstrete
twlrwlertr45y6
fglgs;s;glsdfg
0215nobodyさん
2007/10/31(水) 06:06:58ID:ft7nKpT8( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>156
(_フ彡 /
0217nobodyさん
2011/12/30(金) 21:01:47.22ID:???http://www7b.biglobe.ne.jp/~k-game/game/gekipenna/gekipawa.cgi
チーム作成後はクリックだけで試合可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています