Perlを始めようと思ってJmEditor2を導入したのですが、JmEditor2からperl.exeに編集中のファイルを渡して
実行させる方法についてご教授いただけないでしょうか?

ツール>環境設定2>ツール設定、で
タイトル:Perl
ファイル名:(本体のファイル名を正しく書いています)
引数:%F
ショートカット:(空白にしています)
と設定しています。
.plファイルを作成してツール実行>Perl、を実行すると、一瞬コマンドプロンプトが開くのですが、すぐに閉じて
しまいます。結果が出力されるのを見たいのですが、設定等に何か誤りがあるでしょうか?
もし、よろしければご存知の方、この阿呆をお導き下さいませ、、、。