Webプログラマーへ おまえらのスキル教えて下さい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011
01/11/29 15:16ID:NMwTDPoEUNIX: *BSD,Linux,Solaris
各種設定,アプリケーションインストール,ネットワーク設定
Apacheの設定は空ファイルから何も見ないでできます
プログラミング:
Perl モジュールを使ってプログラムができる程度
自分でPmファイルは作れません
PHP4 中級者程度
C カーネルを少しいじくれる程度
Java 超初心者 これから勉強♪
データベース
Oracle,PostgreSQL 簡単なテーブル設計ができる程度
さぁ,こんなドキュソなおれを叩いてくれ!
0933nobodyさん
2005/05/13(金) 12:03:55ID:ankFjrrxwうはっwww
wwwwwwwwwwwwっうぇwww
wおkwwwうはっwwwっうぇwwwっwww
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
おkwww
0934nobodyさん
2005/05/14(土) 04:26:42ID:???Perl : やっつけ仕事はPerlに限る。CPAN登録有り。
PHP : 食うには困らない程度。正直つまらん。
Java : Strutsなら使ったことあるけど、まぁ別に普通かも。
ActionScript : 文字列処理が泣ける、あるWebアプリのGUIに使った。
C : スクリプト言語用にバインディング書いたり、Apacheモジュール書いたり。
C++ : GUIはC++ばっかり使ってる。MFCに毒され気味。
OCaml : 結構楽しい。速いわりに生産性も高い夢のような言語。
Common Lisp : 単純な構文で鬼のような柔軟性。マクロマンセー。
Ruby : Perlでいいじゃん
Python : Perlでいいじゃん
Haskell : 面白いんだけど、これで何かを作ろうという気にはなれない
Small talk : 面白いんだけど、これで何かを作ろうという気にはなれない
0935nobodyさん
2005/05/15(日) 06:17:47ID:???0936nobodyさん
2005/05/15(日) 18:43:50ID:???PHPもやらされるけど底の浅さとそれに群がるPGが
レベルの低い奴である事が多いのであまりやりたくない。
0937nobodyさん
2005/05/18(水) 19:30:48ID:???CSS:使いたくない(クソだから) しょーがない時は他人が作ったソースを覗いてコピペ
JavaScript:サンプル集からコピペ
Perl:サンプル集からコピペ
PHP:サンプル集からコピペ
Ruby:見たことある
DB:怖い
月30万。どうすれば昇給する?
0938nobodyさん
2005/05/18(水) 19:43:02ID:???0939nobodyさん
2005/05/18(水) 22:47:08ID:???0940nobodyさん
2005/05/22(日) 19:57:38ID:cY++/rtuC++:Javaとごちゃになって理解できない
ASP.NET:全くわからない
C#:意味が理解できない
PHP:入門書をよみはじめたけど、あまりわからない
一応プログラマ志望です。どれをつきつめていくべきでしょうか
0941nobodyさん
2005/05/22(日) 23:24:59ID:???0943nobodyさん
2005/05/23(月) 12:59:12ID:gxdZFyhp収入:フリーでぴんきり
経験:6年くらい
Perl:今でも依頼が良く来るので良く使う。
PHP:これも依頼で良く来るので使う。
正直PerlでもPHPでもどっちでも構わない案件ばっかでどーでもいい。
Java:できるんだけど依頼としては無い。ま、うちには頼まないだろう、、、
ASP.NET:不思議と案件がいっぱい。Microsoft大好きなんで.NET系はなんでもできる。
HTML/JavaScript:これできないようならやめちゃえー
FLASH:これはできない。ソフトも買えない。別にできなくてもいいと思ってる。
DB:有名どころならなんでもいい。どーせ保守するわけじゃないし
WindowsServer:大好き♪
Linux:仕事で使うのでしょーがなく立てた程度。でも無料なんでちょっと好き♪
0945nobodyさん
2005/05/23(月) 21:38:30ID:???0946nobodyさん
2005/05/24(火) 11:44:12ID:???0947nobodyさん
2005/05/24(火) 13:35:26ID:???PHP : dlで読み込むモジュール作ったり。PHP言語としても色々
Java : 必要なら使う感じ。
C : LAMPあたりのソースコードは一通り目を通したり弄ったり、スクリプトでだるい痒いところを埋めるツール作ったり
車輪の再発明を趣味でやったり、後いろいろ
C++ : たぶんいける
Lisp : 最近成果物を公開した。mewのソース見ながら頑張った、今は反省している。
Ruby : 最近.rdなスクリプトを動かした。言語仕様を真面目に読めば普通に使えるかと。
SQL : webアプリで使うには困らない程度。MySQLの仕様をカスタマイズして使ってる。
Apache : Cでモジュール作ってたけど、mod_perlでいいや。
Z80アセンブリ : OSつくった。
AppleScript : パソコン通信ホスト作った
その他 : 色々
>>942
そんなに若くないyppwwwwwwwwwwwwwww
0948nobodyさん
2005/05/25(水) 01:09:07ID:rIpm3S6q収入:400〜500くらい
経験:2年くらい
[言語]
Java:J2EE+Strutsの王道パターンを押さえたお陰で食い扶持に今のところは困らない。
外人技術者で日本にきてるやつらはオブジェクト指向とかほとんど理解してない。
米・欧で落ちこぼれたやつが日本に来てるんだから仕方ないか。
そんなこんなで外人どもとチーム組んだりしてます。
PHP :簡単だったから2ヶ月位でいろいろな開発案件をやってみました。
Smartyも使えます。Mojavi(?)とかいうフレームワークを触ってみたいかも。
VB :ある意味もっとも苦労しましたが、今ではリファレンスがあればそれなりのアプリケーションは作れると思う。触りたくないけど。
VBA :上記に同じ。だけどCaseツール作りでよく使ってます。
Coldfusion :簡単だね。ほんとに簡単。ライセンスフリーならPHPより広まるのに・・・。
現在、これとJ2EE環境との連携でWebアプリを開発中
[DB]
SQLServer
:最も得意。こいつの管理者を半年以上やってました。ユーザーに対しては最も親しみやすいDBServerだと思う。
あとは機能アップを望むのみ・・・。
DB2 :少し触った程度。
Oracle :今関わっている案件のひとつがOracleで、これが初めてとなりますが・・・。
本当の力を目の当たりにするのは、運用・管理をやった時なんだろうなぁ。
ほか、ポスグレ、マイSQL、SQLite等・・・。
[OS]
Win,Linuxを基本コマンドくらい。
[その他]
UML :これでさらーっと設計すると周りが喜ぶ。それだけじゃなく、後々役に立つから重要。
XML :本格的に標準技術になっちゃったせいで、いたる案件でこいつの話が。
DTDとかXMLSchemaを書くのは好きだけど、XSLTには興味が持てません。
技術的知識以外に、プレゼンテーション能力を高く買われてる感じです。
あとは2人月以上の見積もり案件を一人で1ヶ月弱で仕上げたとか、そこらへんも。
現在、秋のテクネ目指して勉強中。
0949nobodyさん
2005/05/25(水) 05:14:19ID:9VbZJtJl収入:400〜600マンソ
経験:5nen
PHP:中級
HTML:そこそこ
他の言語:C,Perl,アセンブラ以外ならなんでも
Linux:ホスティングできる程度
色々サイト作って5年後には年収1000万以上めざすぞ
0950nobodyさん
2005/05/25(水) 09:18:58ID:???0951nobodyさん
2005/05/25(水) 16:15:58ID:???0952nobodyさん
2005/05/25(水) 20:25:38ID:???の間違いじゃないのか?
0953nobodyさん
2005/05/25(水) 23:21:42ID:???0954nobodyさん
2005/05/26(木) 23:11:12ID:vqSet36U0955nobodyさん
2005/05/26(木) 23:20:38ID:???0956nobodyさん
2005/05/27(金) 11:38:24ID:QDREae0SPC98 エロゲ:達人
チャットナンパ:神
プログラム:CASL2:玄人
引きこもり度:仙人
0957nobodyさん
2005/05/27(金) 12:10:46ID:???収入:約1億
経験:独学で半年ちょい
PHP+MySQLのみ!!! しかもおそらく中の下レベル!!
サーバー(Linux)の知識はほぼゼロ。漢ならこれで十分。
別にクリティカルな銀行システムとか作るわけじゃあるまいし。
リーマンじゃないし。
0958nobodyさん
2005/05/31(火) 07:12:12ID:W7C8hQui年収130↑
Linux,Java,C++,PHP,MySQL,Flash
スキルも仕事も学校も半端です、
年収もコスト意識低いので時給に直すとかなり低いです
大学卒業しても2留してるんで就職は厳しいでしょうか
0959nobodyさん
2005/05/31(火) 07:28:07ID:A7SVz1MWここらはマジすごいよ びっくりした
http://www.cyber-ad01.com/deai-tt/?ip=0035&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/114184/?ip=0015&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/199199/?ip=0014&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/deai-good2/?ip=0032&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/1919315/?ip=0013&id=B782
http://www.cyber-ad01.com/558114/?ip=0011&id=B782
0960hitmanU
2005/05/31(火) 23:55:19ID:QoPGFNhT[スキル]
Cpp.Java.Hsp.アセンブラ.PHP.Perl.HTML.軽SQL.SQL
何年か前(大学院にいた頃)小遣い稼ぎでWebデザイナーとシェアウェア開発協力をしていました。
大体何でも組めますがアセンブラは途中で躓きました。
現在はPCには一切触れない毎日です
0962nobodyさん
2005/06/02(木) 15:51:47ID:???0964nobodyさん
2005/06/02(木) 18:07:23ID:???年収3000万ってのは去年なんだよ。
今はPCには一切触れていないってのは鬱になって仕事してないから。
0967960
2005/06/02(木) 22:29:45ID:???0968nobodyさん
2005/06/02(木) 22:31:32ID:???0970nobodyさん
2005/06/03(金) 00:35:36ID:???キチガイ以外ありえないw
0973nobodyさん
2005/06/03(金) 02:14:04ID:???0974nobodyさん
2005/06/03(金) 21:33:55ID:q4Ta32FCLINUX:10日で覚えるLINUX
C:C言語の基礎と基礎
JAVA:やさしいJAVA
を読破しました。
一応プログラムは極めてます。
でも、一行もソースがかけません
なぜでしょうか?
0976nobodyさん
2005/06/03(金) 23:15:09ID:???あれだ。
数学の参考書買っても、問題集やらないときちんと理解出来なかったみたいなのと同じだ
0977nobodyさん
2005/06/04(土) 01:49:00ID:???次はナンパの本を読もうと思っています。
0979nobodyさん
2005/06/08(水) 12:47:06ID:???0980nobodyさん
2005/06/28(火) 09:34:39ID:???遅刻
きこりGM
しゃがみ小パンチ
ヴァンガードラッシュ
口パク
12連鎖
ピンポンダッシュ
0981nobodyさん
2005/07/07(木) 16:52:02ID:???なんかスキルにはほとんど書いてる人が居ないから心配になってきた…。
0983nobodyさん
2005/07/09(土) 00:51:14ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。