Webプログラマーへ おまえらのスキル教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
01/11/29 15:16ID:NMwTDPoEUNIX: *BSD,Linux,Solaris
各種設定,アプリケーションインストール,ネットワーク設定
Apacheの設定は空ファイルから何も見ないでできます
プログラミング:
Perl モジュールを使ってプログラムができる程度
自分でPmファイルは作れません
PHP4 中級者程度
C カーネルを少しいじくれる程度
Java 超初心者 これから勉強♪
データベース
Oracle,PostgreSQL 簡単なテーブル設計ができる程度
さぁ,こんなドキュソなおれを叩いてくれ!
0664nobodyさん
04/02/07 06:28ID:cMuTVNBQ1言語がしっかりできればあとはリファレンス片手でどうにでもなるかと思われ。
ただASPはやめるべし!使えん。
ASP使うくらいなら
PHP+IIS+ODBC(SQLServer,Accessも可)で組んだほうがよい。
てかASPって言語じゃなかった気が・・・。
0667nobodyさん
04/02/11 00:43ID:???>年数
PC歴 19年
プログラマ歴 17年
プロとして 14年
>言語
IBM System/370 アセンブラ少々やった
Z80 or i8080 アセンブラかなりやった 昔は読み書き自在だったが今は・・・
SPARC processor アセンブラ少々、簡単なパッチなら作れる程度
NTT D10系交換機 昔はアセンブラでさんざんパッチ作らされた
R8000とか アセンブラ少々、簡単なパッチなら作れる程度
CHILL これで結構長年食べていた
COBOL 昔のスタイルのみだが、今でも現役で書ける
BASIC いわゆるオールドスタイルはかなりやった N88-BASICで一時期稼いでいた(笑)
C 現在のメイン使用言語、公私ともにコレ
C++ coutをすぐ printfと書いてしまう クラス設計自体は問題・疑問共に無い
MS-DOSのバッチ そこそこ書ける
Visual Basic 読める 書けと言われれば書けない事もない
Java 同上
Perl 同上
PL/I 同上
Pascal 同上
HSP 同上
HTML 自サイトはテキストエディタでガシガシ
JavaScript 同上
CSS 同上
0668667続き
04/02/11 00:44ID:???unix系 少しは使える しかし核心を理解していない
MS-DOS 同上
Win32 普通程度に使える 核心はちょっぴり理解
DIPS コンパイルをバッチで流すとか、ちょっとだけ使える
PC-8801 バリバリ(笑) ただし退役
PC-6001 同上
>その他
Win32API 最近はコレばっかり使う 特に WinSockは面白い!ハマる!(笑)
cygwin 自分的に Windowsでの開発には必須
Borland C++ Compiler 5.x 文句無し
Delphi 6 たまに人様のコードをいじるのに使う
Apache2.x 自鯖 設定はそこそこ出来る(と思っている)
OfficeXP Wordだけは重宝している しかしATOK派
ViVi Winでテキストエディタと言えば自分はこれ viクローンなのがマル!
Photoshop 基本技は一通り出来るがパスが分からない(涙)
Premiere 超簡単なカット編集ならなんとか・・・
>個人的な事
普段は自宅で、自分だけが使うツールを Cで書いたりしてます。
あとは CGIを Cで書いたり。
C++がもてはやされてますが、Cを知っていて C++やりたい人は、まず Java
あたりから手をつけて、OOPの感覚を身に付けてから C++をやると、習得が
早いと思います。
0670nobodyさん
04/02/11 14:41ID:???それは分かっちゃいるんだけどね・・・ OTL
AWKとかもサクッと使えるようになると便利ですよね・・・ orz
sedはちょっとだけ使えるんですけど・・・「sedバッチリだぜ!」って堂々と
言えるレベルではないのです・・・
0671willium henry gates the third
04/02/12 07:34ID:hQBSNFT2PC歴 : 11年
プログラム歴 : 11年(ブランク10年)
バイト : 携帯電話系コールセンターのスーパーバイザー
勤務日数 : 週2日(20時間)勤務
自由な時間 : 週5日
年収 : 200万円
C : 一週間ぐらいで一通りマスター予定
C++ : Cを一通りマスター後一週間ぐらいで一通りマスター予定
JAVA : C++を一通りマスター後一週間ぐらいで一通りマスター予定
Perl : 会社でグループウェアもどきを作った程度。残りは三日で一通りマスター予定
PHP : 三日で一通りマスター予定
VB : 三日で一通りマスター予定
BASIC : 厨房の頃簡単なゲーム作った程度
SQL : 一日で一通りマスター予定
HTML : テキストエディタでゴリゴリ
CSS : テキストエディタでゴリゴリ
JavaScript : テキストエディタでゴリゴリ
ActionScript : 三日で一通りマスター予定
0672nobodyさん
04/02/12 22:40ID:???0673nobodyさん
04/02/13 01:38ID:brZJyiP9C : マスター済み(ソフト制作100以上)
C++ : マスター済み(ソフト制作30くらいかな?)
JAVA : 今学習中、あと10日あればマスターできそう。ソフトは5,6個つくった程度
Perl : 常識
PHP : 常識
VB : 常識
BASIC : 常識
SQL : 常識
HTML : 常識
CSS : 常識
JavaScript : 常識
ActionScript : 興味なし
0674673
04/02/13 01:40ID:brZJyiP9OS開発してます。
06751
04/02/13 02:00ID:5Juf0Azh0678willium henry gates the third
04/02/14 20:54ID:CzdwLU4V年収 : 180万円
0679nobodyさん
04/02/15 16:53ID:TL2+iyrJC : ばっちり
C++ : パワーコーディング
JAVA : ばっちり
Perl : ハァ?
PHP : ハァ?
VB : エクセルマクロなら少々
BASIC : ハァ?
SQL : JavaからSQLながすよ
HTML : 本見ながら
CSS : ハァ?
JavaScript : 本見ながら
ActionScript : ハァ?
CGI: ゲームとかつくるよ
サーブレット/JSP: ゲームとかつくるよ。クラスタ化してるよ。
C#/ASP:勉強中
こんなもんです。
年収350万 もっともらえるかな?
0680679
04/02/15 16:58ID:TL2+iyrJ文法一通り理解しただけでマスターなんて言わないよ。
0682nobodyさん
04/02/15 23:41ID:DRNNlWbkC : 出来ない
C++ : 出来ない
JAVA : 出来ない
Perl : 出来る
PHP : かなり出来る
VB : 出来ない
BASIC : 出来ない
SQL : ちょっと出来る
HTML : かなり出来る
CSS : ちょっと出来る
JavaScript : ちょっと出来る
ActionScript : 出来る
CGI: 出来る
サーブレット/JSP: 出来ない
オナニー 毎日5回出来る
無職です。
0683nobodyさん
04/02/16 00:03ID:???C : 本だけ買った
C++ : 本だけ買った
C#:興味ない
JAVA : 本だけ買った
Perl : RPG作ってます
PHP : できない
VB : 興味ない
BASIC : 昔はできたが忘れた
SQL : 興味ない
HTML : かなり出来る
CSS : ちょっと出来る
JavaScript : ちょっと出来る
ActionScript : 興味ない
CGI: 出来る
サーブレット/JSP: 出来ない
皺取り注射:免許はあるがやったことがない
0684nobodyさん
04/02/16 00:27ID:???言語選んでるうちは素人です。
資格でも取ってハクを付けてみては?
>>683
気持ちは分かりますが興味を持ちましょう。
DBなんて最も稼ぎやすい分野では?
0685nobodyさん
04/02/16 23:56ID:8o2WpfpO将来に期待できまつね
0686nobodyさん
04/02/17 01:59ID:wO4OnFg8php 3年間毎日15時間以上これやってるので少し自信あります
mysql DBはほとんどこれ使ってます
他の言語も少しかじってますが
phpだけは極めようと思ってます
今日も徹夜でPHPです
0687nobodyさん
04/02/17 09:16ID:0vQ/5xAZなんでそんなにPHPするの?
0688nobodyさん
04/02/17 09:40ID:/y5xuL370689nobodyさん
04/02/17 16:28ID:???HTMLは読める程度で大丈夫じゃないかと。
書けなくてもこんなことが出来る、くらい頭に入っていれば十分だと思うんだがどう?
0690nobodyさん
04/02/17 16:30ID:???ブロック要素とインライン要素ってのがあるってこと以外知らなくても問題ない。
0691nobodyさん
04/02/17 17:51ID:???ノシ 手書きです。テキストエディタで書いてブラウザでデバッグ。
手書きで書けないほど複雑なページは作ってないけど、たま〜に複雑な TABLEタグを書かねばならん時が
あって、この時だけは Netscape Composerに頼る。でも、結局テキストエディタで自分好みに書き直す。
0693nobodyさん
04/02/18 02:47ID:???0697nobodyさん
04/02/24 01:23ID:???白い奴が勝った時は左腕と頭がなかったけどね。
0699nobodyさん
04/02/26 06:03ID:???・・・なんでこんな不気味な訳文を載せるかなぁ Microsoftは。
0700nobodyさん
04/02/27 13:06ID:???・普通のHTMLタグはそのまま出力する
・予約語と項目ワードを定義できる。個別にclassで囲う手間がない。
どのように処理するか定義できる
・同じものを何度も手打ちやコピーしなくてはならない部分=
ページ・段落ごとの定型部分は1つの定義ファイルに集約できる。
・タグ以外で、テーブル・段落・項目の認識方法のカスタマイズができる
(一定以上の空白で認識とか、特定のキーワードが入ってると認識とかに変えられる)
・出力HTMLの可読性を高める整形処理
(インデント処理やコメント挿入など)を、自分で定義できる。
・認識方法を工夫すれば
メモ帳の内容をそのまま自分用のHTMLに整形することも可能
っていうようなバッチプログラムを作ってるんですが
やっぱ手打ちは手打ちのほうがいいですか?
0701nobodyさん
04/02/27 17:25ID:iHER9XF00702nobodyさん
04/02/27 22:20ID:???700ゲトオメ
漏れは手打ちしてるけど、「絶対手打ちじゃなきゃ認めん!」とは思ってないよん。
ただ、ちまたにあるビルダーとかのツール類が吐き出す HTMLが気に入らないし、
これはいいな、って感じの HTMLを吐くツールが無いってだけ。
それが自作出来るならどんどんやればいいべ?
0703679
04/02/27 23:08ID:cERvJUyy0704
04/02/27 23:08ID:cERvJUyy0706nobodyさん
04/03/01 22:59ID:8RG7Jgu1/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0708nobodyさん
04/03/02 19:03ID:???C : なんかよく聞くねこれ
C++ : Cがパワーアップしたやつだろ?簡単になってんの。
C#:C++がパワーアップしたやつだろ?簡単になってんの。
JAVA : なんか大学の情報処理の先生が今から覚えるならJAVAにしろって言ってた
Perl : 自分のサイトの掲示板のこれだ。よくわからんけど。
PHP : なんかperlより簡単でこっちに移りつつあるんだろ?
VB : ベーシックがパワーアップしたんだろ?
BASIC : ものっすごい古いやつ。すごい簡単なの
SQL : 何それ?
HTML : なんかテーブルとかがよくわからんけどある程度できるよ
CSS : しるかはげ
JavaScript : なんかあれだろ、将棋とか囲碁とかブラウザで出来るやつだろ。なんかウィンドウでてくんの
ActionScript : しらん
CGI: CGI.ってperlとかPHPとかまとめてCGIっていうんじゃねーの?
サーブレット/JSP: ハトサブレって口のなかにまとわりつくよな
皺取り注射:最初の感じが読めねーよ
0709nobodyさん
04/03/02 21:38ID:LOvkZGK5http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1078225867/
0710nobodyさん
04/03/03 01:33ID:???C : 存在は知っているけど触れ合ったことは無い
C++ : 何か強いC?Cスペシャル?
C#:C++が出世したの。
JAVA : 嫌い。MacでJavaに触れ合うと滅茶苦茶重いから。やったことない。
Perl : 自分がやりたいなーと思ったことは出来る程度。
PHP : 勉強中。配布されているものを自分用に多少いじることはできるけど、難しいことは無理。
VB : 聞いたことが無い
BASIC : 何それ?
SQL : PHPとセットに良くなってるやつ?
HTML : 普通に出来るけど、マトモじゃない。手打ち派。
CSS : 普通に出来るけど、Macでは反映されないやつとかは無視してる。
JavaScript : 自分がやりたい範囲のことは出来るようになったけど、高度なことは無理。
ActionScript : 何それ?
CGI: え?えっと、Perlとかは少し出来るけど…それくらい?
サーブレット/JSP: 良くわかんない
オナニー:毎日何回でも出来るけど3回イッたら眠くなる
皺取り注射:まだ興味ない
大学生です。
0713nobodyさん
04/03/03 14:31ID:???え、違ったの?何だっけあれ?
>712
彼氏にも言われました
0715nobodyさん
04/03/04 01:07ID:???C : CGIはこれで書く
C++ : 主役
C#:.NET重いよ〜。
JAVA : 致命的
Perl : 他人の書いたのは読みたくない
PHP : このままOOな方向で突き進んでくれたらありがたいな。
VB : すぐ作れるので嫌な仕事はこれで片付ける
BASIC : N88か?QUICKか?
SQL : どのSQLだよ。
HTML : まんどくさい。最近はXMLメイン。
CSS : ネスケ4.7は使用禁止の方向で。
JavaScript : 飽きた。ASP.NET指向で。
ActionScript : OOっぽくなってきたのでそろそろ使おうか。
CGI: Cで書く
サーブレット/JSP:いいけど、あんまり使う機会ない。
オナニー:毎晩
皺取り注射:ハァハァ
大学生です。
0717nobodyさん
04/03/05 00:05ID:???0718nobodyさん
04/03/05 04:47ID:???0719nobodyさん
04/03/05 13:52ID:AHRC9ZuEHTML(当然)、CSS、PHP、Perl、PostgreSQLを使いますが、他の言語は
さっぱりです。
全く井の中の蛙なので、どの程度のものができればどの程度のスキルなのか
ということが全く分かりません。何かサンプルを示して頂ければありがたいです。
自分自身、自分がどの程度の力があるのか非常に知りたいです。
0723nobodyさん
04/03/06 03:48ID:???HTMLは項目から除外しよう
あんな簡単なものプログラム言語ではない
0724nobodyさん
04/03/06 03:54ID:???0726nobodyさん
04/03/06 17:34ID:???資格 : ソフ開
C : 二種の選択+教養の授業でシミュレーションやった程度
C++ : 教養の授業
C#:日経SWの特集のサンプルコードやって沈没
JAVA : 河西本1冊やったきり放置。でも来月の今頃は…
Perl : メルマガの広告除去とか、自分で使うスクリプト+CGI改造。
PHP : 2ch風掲示板のログを自サイトにパクったりするのは自分で書ける。
VB : それに「A」が付いていればいいんだが…
BASIC : リア厨のときに分岐ゲーム作ったきり放置。
SQL : 一種受験のために勉強していたが、ソフ開になったので救われた。
HTML : テーブル周りはちと苦手。それ以外は手打ち。
CSS : 時々ど忘れしてリファレンスに頼る。
JavaScript : コピペ。覚える気なし。
ActionScript : 知らない。
CGI: 既成のがあれば使う。なければPHPで作る。
サーブレット/JSP: JAVAがこれだから…でも配属によっては(怖
来月からFの子会社です…
1ヶ月以内にオラクルマスター(シルバー)全員合格って…そんな…
0727Dの子
04/03/06 18:14ID:???出るよ。普通に。
0729719
04/03/08 09:32ID:???だれも評価する人がそばにいないから聞いているのです。
http://www.hogehogeryokan.com/ ぐらいのページならまずまず合格、
http://www.pekepekeshop.com/cart.php ぐらいの機能なら何点ぐらい、
というレベルの基準があればなあ、ということです。
0730nobodyさん
04/03/09 13:03ID:???C : クラスなしってのもオツ?
C++ : 定義の奥が深い ある意味最強
C#:CなのにVM依存ってなんか違和感があるけど
JAVA : あまり使った事がないけどGUIの重さは尋常じゃないと思う
Perl : オブジェクト指向じゃないけど便利
VB : やろうとすれば何でもできると思うがちょっと不安になる
HTML : IEだけ機能が突っ走りすぎ
CSS : 結構色々できるがブラウザによる扱いの差を知らないとまずい
JavaScript/JScript :
意外と高機能。split,match,replace、正規表現なども前から実装されていて
スタイルシートも含む全てのHTMLを動的に構成したりCGIと連携したりできる。
コンストラクタとプロトタイプメソッドでクラスを作れるので
数千行になっても編集性は維持できる。
多々あるブラウザの差問題を解消して同じ動作を保つクロスブラウザが一番重要
ちゃんとやればレイヤーもクロスブラウザ状態で使える。
機密性は低いが暗号化と暗号化リンクでプロ以外にソースを見せないようにはできる
ActionScript : Flashには必須ですな 再利用性が微妙に低いような感じはしますが
0732nobodyさん
04/03/10 11:52ID:y9W58bE7http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078880717/l50
0733nobodyさん
04/03/10 17:19ID:m3VWEogo0735nobodyさん
04/03/11 00:15ID:???0738nobodyさん
04/03/11 01:01ID:???C : ゲームにはいいのかねえ。
C++: スルメという表現がぴったり。
C#:Graphics重すぎ。
JAVA : 使いたければ使えばいいんじゃないかな。クラスはすべてnewしないと駄目なのが嫌。
Perl : $とか\がいやだね。
VB : 間違いなくクソ言語。何人の初心者を奈落に落とし入れたか知れない。
HTML : 飽きた。
JavaScript/JScript :飽きた。
資格:資格というものは誰かに与えられるものじゃない。誰にでも生まれたときから備わっているものなんだよ。
0740738
04/03/11 11:03ID:???できれば一生経験無しなら良いと思っています(^^;
やはり趣味は趣味、仕事は仕事と割り切るのが大切だと思います。
その判断ができるかどうかに、その人間の人生はかかっているのだと思います。
充実した実生活の為でなければ、働く意味がありませんからね。
0741nobodyさん
04/03/11 11:06ID:???正規表現で判定すると遅くなって問題ですか?
0742nobodyさん
04/03/11 22:12ID:???0743nobodyさん
04/03/11 22:58ID:???その通り、一度の人世楽しんだもん勝ちだな。
>>741
スクリプト言語のコンパイラじゃなくてスクリプト言語で作ったコンパイラ?
0744nobodyさん
04/03/12 18:16ID:???スクリプト言語で組んだマクロコンパイラって言う方が正しいかも
コンパイルつっても文法とパラメータの正当性をチェックして
整理するぐらいなので
インタープリタでも変わらんかもです
0746nobodyさん
04/03/13 00:11ID:???0748nobodyさん
04/03/13 01:13ID:???その程度だったら正規表現使えないようにすればいいじゃん。
つか、発言するたびに意味が変わってきてるように思えるが。
0749nobodyさん
04/03/13 03:18ID:???(正規表現エンジンの最適化とかじゃなくて)
なんか根本的な認識の違いな気がするんですが
言語規模で作らなければいけないものだったら初めから「言語を作る」と言いますし
Perlなんかの規模で解析するのはスクリプトコンパイラというより
普通の「コンパイラ」だと思います。
スクリプトコンパイラっていうのはプログラミング言語じゃなくて
小規模解析型のスクリプトエンジン付随型が一番多いし
プログラミング言語というよりは一般に専用のマクロみたいなものを指すと思います。
0750nobodyさん
04/03/13 04:22ID:???まともなレキサパーサを作れない俺が悪いんだけどね。
質問に答えてくれてありがとう。
正規表現なしでいけるように精進します。
0751nobodyさん
04/03/13 05:20ID:???0752nobodyさん
04/03/13 08:46ID:???0753nobodyさん
04/03/14 20:45ID:???言葉の問題じゃなくって、>>752とか>>742が言ってることが答えだと思うんだが・・。
正規表現を使ってスクリプト解析するぶぶんが遅い、って話だろ?コンパイルに時間がかかっても実行速度に影響なければいいのでは?
>Perlなんかの規模で解析するのはスクリプトコンパイラというより
>普通の「コンパイラ」だと思います
意味わからん。あなたの言うコンパイラの定義を教えてくれないか?
0755nobodyさん
04/03/15 00:14ID:Op73trVXC : 掲示板くらいのCGIをつくれるYo、がんばれば…
C++ : MFC必死
C#:挫折
JAVA : 意味不明
Perl : 掲示板を普通に作れる程度…。
PHP : Perlを先に手出したのでやりたくない。
VB : VBSならかろうじてできたよ…
BASIC : せんたぁの問題にでるね、、数検の問題でも見た…
SQL : でーたべぇすはわからんYo
HTML : W3Cに苦しめられる
CSS : 各ブラウザでの表示の仕方に苦しめられる
JavaScript : 自分がやりたい範囲のことは出来るようになったけど、高度なことは無理。
ActionScript : クリックして飛ぶACをつくれる程度。
CGI: PerlとCでつくれます…一応
0758nobodyさん
04/03/18 02:28ID:5cjOT2D00759nobodyさん
04/03/18 02:47ID:???0760↑(´∀`)
04/03/18 06:39ID:???0761nobodyさん
04/03/18 20:03ID:???Windoes95982000XP
各種設定,エロゲーのインストーノレ
オナニー初級
チンコ少しいじくれる程度
セックス 未経験 これから勉強♪
ズリネタ
エロゲー2000本
簡単なセリフを覚えてる程度
さぁ,こんなドキュソなおれを叩いてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています