すみません、ちょっとわかりにくかったようで。
意図していたのは、116さんの言うように、メールサーバに直接アクセスできるかどうかです。
設定ファイルを一気に書き換えたり保守するのには、
コントロールパネルを経由せずに直接扱えた方が都合がいいのですが、
そうした情報はいちいち個々にサービス会社に問い合わせないと分からないわけです。
(直接扱えないと特に大変なのは、メーリングリストの運営)
今回の質問ではサーバの安定性(webとmailの連鎖ダウン!)は問題にしていないので、
サーバが本質的に分離しているのか仮想的に分離しているのかは区別しません。

ご助力をお願いします。