トップページperl
983コメント262KB

さくらインターネット、専用サーバースレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
やっと、tako復活(笑
というより、さくらインターネットのサーバーが全部逝ってたみたいです。
どうして、さくらは懲りもせず落ちるのか?
どうして、2chは懲りもせずさくらをつかうのか?
どうして、2chのレンタル鯖板はよりによって一番落ちやすいサーバーに入ってるのか?

ということで、さくらの専用サーバーと2chのなぞに挑むスレです。
0430名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>429
ログがたまってるだけという落ちではないよね
0431名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>429
どうせ、得ろ画像アップ掲示板でもやってんだろ。。。
0432名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
というか、ここ専用鯖スレだし。
0433名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
また最近障害が頻発するようになってきたな。
特に東京方面。
0434名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
連日大手町でトラブルだな。
ここ数日パケットロスがとても多い上に、断続的にサイトに
繋がらなくなることがある。みんなのとこはどうよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
家もだめだ。。。鬱
0436名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
3日連続でルータ障害だよ。

社内に妨害工作員がいるのか!?
0437名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0438名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
調子悪いage
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
やっぱり鯖ではなく足回りがとらぶってるのかね
0440名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なのかねー、ってか早くどうにかしろゴルァ
0441名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ、2,3日トラブルないのかな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここ、2,3日トラブルないのかな?
0443名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
age
0444名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サクラ以前、解約したにも関わらず数ヶ月引き落とししていて、
そのことへの謝罪はあったけど未だ(2年近くたっても)返却
されていません。過失認めてるのに金は返さないって一体...。
0445名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>444
さくらに警告分を内容証明で郵送。
1週間経っても音沙汰無しだったら警察に通報
0446名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>445
×警告分
○警告文
0447名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つながらん。またルータだ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらでレンタルサーバー業務を行う場合ですが、
http://www.sakura.ad.jp/services/option/dns.html
10ゾーン=10ドメイン
ということでしょうか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
各国のドメイン名 又は IPアドレス空間 1つにつき 1ゾーン換算。
ってかいてるので、

aaa.jp +bbb.jp だと2ゾーンかなぁ。
逆引きを同じゾーンで行うかどうかが気になる。
0450名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外部接続って?
0451名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
9800円のコース借りてる人いますか?
実際どのくらいの重さなんですか?
サクサク使えますか?
0452名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>451
お前が借りて実験台になれ。そして泣け
0453名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
初期費用無料キャンペーンは、まだですか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>451
9800円コース借りて2週間くらい。
たま〜に重いときもあるけど、あとはぜんぜん重くないよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>454
1日のアクセス数は?
0456名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
*****企業概要*****
企業コード 581915341
上場状況
商 号 エスアールエス・さくらインターネット株式会社
所在地   〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1―9―26 船場ISビル3階
電話番号 06-6265-4831
資本金 160,000千円
従業員 30名
主 業 68901 電気通信に付帯するサービス業
従 業
創 業
設 立 平成11年8月
得意先 一般個人,アレグロ,アスキー,凸版印刷,オムロン
系 列
代表者 笹田 亮(ササダ リヨウ)

*****業績2期*****
決算期 平成13年3月 平成12年3月
売上高 600百万円 300百万円
利 益 -40,000千円
配当率
自己資本
申告所得

業種別売上高ランキング
全 国 708社中158位
都道府県 158社中43位

法人申告所得ランキング
期 間
全 国
都道府県
0457名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だから何?
>>456
0458名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
利 益 -40,000千円
ってことですかね。
0459名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「商用サイト登録」ってバーチャルドメイン毎にするの?
0460名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>457
春厨め(p
0461名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
儲かってるなー
0462名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
利 益 -40,000千円
のどこが儲かってるんだ
0463名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>461-462
ワラタ
0464名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
miniBBS v10.31で削除作業が出来なくなってしまいました。
メンテナンスのせいです。
まるでトクトクみたい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>464
FTPの設定の問題だろ
ファイル取得時のコマンドを変えてみれ
0466名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>456
金出してまで調べたのね。
ご苦労様。
0467名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
現在、レンタルサーバパーソナル(大阪収容)全滅?
2台借りてるんだけど、どっちも
oscrt1b-rt2b.bb.sakura.ad.jp
までしか届かない。

長時間だからメンテかと思ってsakura.ad.jpみても
何も書いてないし。
一体どうなってるんでしょうね・・・
0468 NGNG
ううう。なんか止まってるー。
やっぱり大阪だよねえ。
念のためサポにメル送ったけど。
普段すぐ返事が来るのに音沙汰なし…
パニックか?(^^;
0469468NGNG
http://www.sakura.ad.jp/news/20020414-001.news

どこに珍鯖かな?
0470468NGNG
s/に/の/
0471名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それでも以前に比べて最近はトラブル減ったね。特にルータ関係。
その調子でがんばれ、さくら。
0472名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくらの専用サーバー(パーソナル)申し込んだんだけど、
請求書が59400円も来たよ。何で??

サーバー代金39800円、月額9800円でしょ。
59400円も行かないと思うんだけど。

他に何か取られてるの?

ちなみにこうなっていました。

お申込サービス      | 料 金
---------------------------------------------+---------
レンタルサーバ・パーソナル (帯域保証なし) (* | 19600
レンタルサーバ (初期登録料金)    | 39800
---------------------------------------------+---------
      小 計 59400
   消 費 税 2970
   合 計 62370

19600円と言うのは何の代金ですかね?
0473名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>472
2ヶ月分でしょう。
0474名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>473
あ、そっか
初回は2ヶ月分取られるんだっけ?

なっとく
0475名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまから、パーソナルを借りるための予行演習を自分のPCでやろうとおもったけど、
Linuxの場合どういう状態でインストールされているか、わからないです。
あまり気にすることでもないのかな。

下記について知っている人がいたら教えてください。
1.インストールの種類(サーバだと思うが、それともカスタムでいろいろ小細工しているのか)
2.セキュリティレベル(高、中、ファイアーウォールなし)
0476名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2年前だけど
RedHat サーバインストール ポートほぼ全開。
慌てて閉じて、デーモン類のバージョンアップ。
今はそんなことない(と信じてる)
0477名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マジで?
0478名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マジだよ。
予定日になってもセットアップされてなくて、電話で
せかしたからかも。その時は今すぐやりますとかいってた。
で、実際にすぐ終わった。
0479名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
最近借りたけど(RedHat6.2)、パッチはほとんど当たってた。
kernelのバージョンも上がってたし、opensshも入ってた。
ポートも閉じてる。(開いてるのは80,25,110,21,22,23くらいだったかな)

サービス開始までの時間は長かったね。3週間くらい完全放置。
0480名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうなのか、キャンペンの時借りてればよかった。
0481名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
っていうか、普通にメールでパスワード送られてくるのはちょっとw

サポートの質、正直いってかなり悪いよ。
銀行口座聞けば今時「三和銀行」とか送ってくるし
(トップページのお知らせに書かれたの、
 漏れが叩いたからかもな(藁
IPアドレスの委譲頼めば間違いなく設定失敗するし。

まあ、この価格では仕方ないか・・・。
0482名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
管理は自分だからセキュリティホール潰しも借りてる奴の責任だろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
借りてる方の責任だが、最初にログインしていじるまでは
提供側にだって責任あるんじゃない?
その数時間なり半日でやられちゃったらどうするのさ
0484名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
散々言われてるけど、本当に事務仕事がアホ。請求書は一つさえまともに送ってこないし。
まぁ、サービス自体に不満はないから使い続けるけど。
0485483NGNG
うん。実は不満はないのだ
0486 ◆AngelBlk NGNG
>484
んー・・・まあ
不満<値段
だから使ってるけどって感じかなぁ。

>482-483
とりあえず、483に同意。
稼働開始といわれてた日に連絡なくて
こちらからメールしたらその後メールでパスワード送られてきた。
言わなければ、裸状態で放置されてたわけで・・・。

理想としては先に郵便でパスワード送ってきて
その後サーバをセットアップ。
完了したら客にメールで連絡。
ってかんじでは。
0487名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/983990672/173-175
何気に見てたらさくらホストからの書き子ハケーン
0488名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
上げてみる。俺もIPアドレスの委譲頼んだら間違ってたよ…
0489NGNG
パーソナルに4月の中旬に振り込んだのですが、
いつ頃ぐらいにスタートすると思ったらいいんでしょう??
0490名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>489
夏頃じゃない?
0491NGNG
マジですか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度K-COMからさくらに移転するです、
どうかよろしく!!
0493名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺ん時は一ヶ月だった。
あんたはモー一ヶ月すぎとるから…忘れられたんじゃない?

んで、OSは何よ?俺んときはRedHat6.2だった。2月だったのに。
0494NGNG
ちょうど今日来ましたー。よかった。
OSはFreeBSDです。
0495名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なーんだ、つまんない。

そんでだ、RedHatで申し込むと今のバージョンはいくつなの?
0496名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>495
6.2
0497名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぢで?
0498名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうでもいいが
専用レンタルサーバの約款をみて思った。
↓の「●サーバの管理について」

ttp://www.sakura.ad.jp/services/server/atten.html

・・・通常、お客様のサーバを弊社で操作することはありまん。(弊社で・・・

「ありまん」って・・・。
0499名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>498
それくらい大したことない。
俺が申込書請求したときなんて、添付されてた約款が間違ってたぞ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>495
7.2
0501名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
7.3では?
0502名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こないだ移行したら7.2だったよ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おぅ、7.2かぁ。よし、増設だ。

まぁ7.1から7.2へのバージョンアップは大きかったからね。とはいえおせぇよ!!
7.2と7.3の違いはどーでもよかと。さんきゅ−−−
0504静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk NGNG
ここも桜咲く
http://sports2.2ch.net/wc/

http://sports2.2ch.net/entrance2/
0505 NGNG
エコノミーって速度どのくらい出る?
0506名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エコノミー程度。
0507505NGNG
そうか。
0508名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうなんだよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
パーソナルって速度どのくらい出る?
0510名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
保守
0511名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さくら専用鯖といえばLINUX?
0512名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁなんだかんだいっていいとこは
さくらしかねぇんだろなぁ・・(鬱
0513NGNG
エコノミー@FreeBSDを契約して、やっといじる時間ができたので、
ちょこちょこいじってるのですが。

kernelは割とコンパクトに構築されてますね。
どうせダメダメだろーと思って、コンフィグ見に行ったら
ほとんどいじるところがなくてビクーリ。
さくらをちょっと見直しました。

開通に時間かかりすぎなのは閉口ですけど(^^;
0514名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>504
だめだめのようですなー
毎日 落ちまくり。
0515名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(;´Д`)∩ 先生! パーソナルのスペックだと、1分間にどれくらいのHTTPリクエストを処理できますか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>514
そんな質問で有効な回答を期待しても

無理、ムリ、むりぃ!
0517名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
去年からパーソナル鯖契約してるけど、落ちた事ないな。。
価格・自由度と満足なんだけどさ、ちょっと気になる情報を…

今年中に潰れるってデマだよね?
0518名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エンタープライズだが、全く不満無し。希望は多少あるがね。
値段相応のパフォーマンスと思うねえ。

潰れるのはデマです。赤字なのは事業拡大の先行投資です。
0519名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>518

よかったよかった。。一安心。

しかしエンタープライズって凄いですね〜
やっぱり速いのでしょうね。。
0520名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
既出だろうけど、さくらって、サポート最悪でしょ?
メールすぐ帰ってこないし、電話してもイマイチ感じ悪いし。
それから、2年くらい前に、さくらのサーバーが一斉クラックされたとき、何日も止まったよ。
で、料金は普通に請求された。
0521名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
価値観にもよるねえ。

鯖が速く、返事が遅い鯖
鯖が遅く、返事が早い鯖

おれは前者でいい。後者は性質が悪い。
0522名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちなみに、スピードもイマイチでしょ?
バックボーンはいろいろ書いてるけど、ハブで分割しまくりだし。
0523名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スピード、価格、アダルト可と見るとここが一番なんだねえ。
俺的には。あんたは違うかもしれない。
0524名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
満足出来なければつかわなきゃいいだけじゃん。

にしても、どこか素敵な所ないかなぁ・・・。
現在パーソナル×2。
0525名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素敵な所・・・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで、
今2chの鯖の大体は夜勤タン(big-server)担当だけど、
最近できたsports2鯖だけはさくらの専用鯖みたいだね
0527名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たしかにスピードは遅めだけど、価格が安いのはいいね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>526
パーソナルっぽ。
漏れのサーバーと同じIPブロック……。
0529名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>520
スピードや、サポートの悪さは、仕方ないだろ。安いんだから。
料金の2重請求は過去ログで既出。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています