さくらインターネット、専用サーバースレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNGというより、さくらインターネットのサーバーが全部逝ってたみたいです。
どうして、さくらは懲りもせず落ちるのか?
どうして、2chは懲りもせずさくらをつかうのか?
どうして、2chのレンタル鯖板はよりによって一番落ちやすいサーバーに入ってるのか?
ということで、さくらの専用サーバーと2chのなぞに挑むスレです。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGストップウォッチ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG測るのはSNMP+MRTGでいいっしょ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGネットワーク環境バックボーンに直結
ってどういう意味?
サーバ1台にルータ1台なの?
0177神奈車 ◆Key/kjX6
NGNG0178名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどっちが重い?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺両方使ってるけど、
さくらの方が軽いよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGat-linkの名古屋ってどこ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG夢の中
0182
NGNGエコノミーとどっちがいいもんかね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0184
NGNG0185名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくら全体で落ちてるぞ
ふざけんな ヴォケヽ(`┏_┓´)ノ
月20万円払ってるのに これかよ。。。
0186
NGNGすごいね。
それ以上、サイトで利益出してるんだべ?エロース?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトラブルは100%防げないにしても、どの位で復旧できるか
さくらの実力を見てみようじゃないか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>186
いやぁ ハウジングだけどね。
利益は殆ど無いよ。トントンくらい。
ちなみに、エロ・出会い系では無いよ。
0189183
NGNG流石ここは反応早いなぁ。
そういえば、先日レンタルサーバの
ハードウェア交換依頼したんだけど
22日に「17日15時より交換します。よろしいでしょうか。」
ってメールがきたよ(w
0190名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG起き抜けに鯖落ちはかなり鬱だ。
でもここで20時頃からって知れたので、ラツキ
0191183
NGNGさくらは電話で言わないと、障害に
気がついてないことがあって萎え。
うちはパーソナルなんで、土日祝日は電話しづらい・・。
サポート対象外だし。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんなこと やってんの?
おしえてーよー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおれ、客じゃないけど、みなさん沖の毒でスラー
0194183
NGNG障害報告でるかな。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG復活〜〜〜〜〜
0196名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレンタルサーバー板、さくらから脱出しといてよかったね♪
0197187
NGNGちゃんと障害報告のページで、情報開示してほしい
よね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGてか、このスレにリンクはっといてほしいぞー
0199183
NGNG障害報告。
最近、この手のトラブルの掲載が少ない気がする・・・。
0200187
NGNGttp://www.sakura.ad.jp/?view=maint
0201名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0202名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGゴルァメールの返信も来た。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG性格悪いのー
0204名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこがニチャンネラー精神だべ。(藁
ま、俺もどうなってんの?ってメール出したけど
返事来たぞぇ。えれぇ頑張ってんなぁ。
0205202
NGNGおれとおんなじ鯖屋カ?(笑
0206名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0207204
NGNG0208202
NGNG0209名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日付が
http://www.sakura.ad.jp/news/20011125-002.news
0210480
NGNG0211名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれだな。
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/25 21:35
>>479
やっぱしお前か!
覚えてろ!
481 名前:479 投稿日:01/11/25 21:38
うちもやられたんだよっ!
482 名前:480 投稿日:01/11/25 21:40
おれはおまえんとこはやってねー!
483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/25 21:47
>480
どこにやられたかわからなかったから、気にくわねぇとこを叩いたまで。
そこの自作自演のふりしてな。ケケケ。
484 名前:480 投稿日:01/11/25 21:50
くやピーー!
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/25 21:52
>484
うちも、すごくやられました。483だったのか。
ほんとかなわん。
0213212
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=1004216130
0214名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGわかってないなぁ、
210 がそもそもウソなの。
君のようにさくらと思いこむ人間を作り出そうとしたんだよ。
君はまんまとそれにひっかけられたんだ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0216名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらじゃないよ。
君は?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0218名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0219名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG210は知らないが、214は俺。
君も騙されるタイプだね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0221210
NGNGかなりつらいです。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえは、さくらじゃないだろ。
ほんとはどこの鯖屋だい?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大丈夫なんですか?
さくらインターネット…
その前についてる SRSってな〜に?
以前から 気になってたけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGホントに知らねーのか!?
SRS = 「Super Risky Server」の略だよ。
0225480
NGNG正解!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG痛い。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG否定するのは認めているようなもの
0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確か、SRSとさくらインターネットが合併してそうなったん
じゃなかったかな?
で、そのSRSって会社の意味は知らんが(笑
ttp://www.srs.ne.jp/
0229名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここ1ヶ月位「www.rx.さくら.ne.jp」にあるサイトに逝けないんだけど
これは俺に問題があるの?、やっぱ鯖落ちしてるの?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその SRSの意味は?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知らんがつってるやん。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは専用サーバのスレですが。
ってのも酷な気がするんで。
http://www.rx.sakura.ne.jp/log.html
うちからは普通に繋がってるし
ログを見る限り大丈夫みたいですよ。
0233229
NGNGスレ違いな質問に答えてもらって申し訳無い…
>>232さんは普通に繋げれるってことは、ウチの環境が悪いのかな…
うーん、原因がわからん…
でも重ねてスレ違いスマソ、Thxsコだよ
0234232
NGNGsakura.ad.jp繋がらないんだけど・・・。
サポートに電話してみたら、寝てるらしい(藁
転送します>コールしっぱなしで繋がらなかったよ。
>233
実はうちからはさくらで借りている知り合いの
専用サーバに繋がらなかったり。
他の人は普通に繋がってるらしい。
ルート上どこかに障害がおきてるのかもね・・・。
>224の意見に激しく同意。
0235232
NGNG30分程度の障害。
障害報告出なさそうだ・・・。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0237名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大阪中央NOCにてネットワーク障害が発生いたしました。
現在は障害より復旧しております。
原因につきましては、現在調査中でございます。判明次第、障害情報に
追記させていただきますので、今しばらくお待ちくださいますよう
お願いいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちゃんと障害情報出すところは、まぁ評価できるんだけど、
この間の25日の障害情報にしても、原因は調査中で後日
報告、って書いておきながら、ほったらかしだよね。
本当に調査してるのか!? してないから、同じトラブルで
落ちてるだけなんじゃないのか!?
0239さくら従業員
NGNG0240名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちゃんとチェックしろよ・・・・・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えば何だろう?
LANケーブルにつまずいて、抜けちゃったとか?
(なんて配線だ!!)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあー、さくらじゃないけど結構あったりするらしいよ(w
0243名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0244名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電源入れたとたんにブレーカーが落ちて、
全ての機器の電源もダウン。これが28日の
障害原因でした。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだそうだったのか。納得。
0246242
NGNGあぁ、それもよくある。
0247東京電力
NGNG急遽メンバーに重複請求書を送っているそうです。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだそうだったのか。納得。
0249ネズミ
NGNG0250名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんだそうだったのか。納得。
0251
NGNG「メモリスロットが2つしかないため、最初からついてた64Mを外しました。
今回は192Mの増設ということで、ご容赦ください」と言われました。
価格はそのまま。
ちょっと納得できなかったんで、サポートにメール出したんですが、
返事なし。黙殺?
他にもこういったケースの人います?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまあ、所詮総鉄屑の安PCだから仕方ないんだろうね・・・。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>251
注意書きで書いておくべき事だな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG11月25日及び11月28日に弊社大阪NOCにおいて発生いたしました、
回線が非常に繋がりにくくなる障害につきまして以下のように
原因をご報告いたします。
弊社では、11月の上旬に大阪レンタルサーバ及びハウジング向けに設置
致しております常用・予備の2台のルータのうち予備系のルータにつき
まして、スループット向上のため最新のものに入れ替えさせていただい
ております。
その際、新規導入致しましたルータのファームウェアにバグがあり、
2台のルータ間で切り替えが多数発生したため今回のように非常に繋
がりにくい状態となりました。
本件については、1回目の障害直後にメーカーへ調査依頼をしており、
調査の結果ファームウェアにバグがあることが判明致しました。
取り急ぎ 11/29 にファームウェアのバージョンアップを致しております。
--
だって。まあ、しゃーないか。
どこのルータだろう?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0256名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらでは、CISCO、Foundry、Riverstoneの3社が採用されている。
FoundryやRiverstoneは、ExtremeやJuniperと並んで主要な
ルータメーカー。
これ以上知りたいやつは、ネットワーク板へ。
http://pc.2ch.net/network/
0257名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG顧客管理ソフトにバグがあり、メーカーへ調査依頼を・・・
なんて答えかな? 247の言うとおりだったりして。
0258251
NGNGどうやらこのメモリ増設というのは、最初からついてる64M
はそのままで、もう片方のスロットに128Mか256Mのメモリを
さすというのが、本来の姿のようです。
つまり、私の場合、本当なら
64M+128M→64M+256M
となっていたらしいです。
だから64Mを外して256Mを挿してもらえたのは運がよかった
というような事を言われました。
うーん、なんか言いくるめられてるような・・・
そうゆうことは事前に教えておいてほしいものですね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよっぽどのバカでない限り、こういうときは64Mのほうを外すだろ。
それとも、さくらでは128Mを抜くか、64Mを抜くかはそのときの運次第なんだろか?(笑
0260_
NGNGスロットいっぱいなんだから増設するには64か128を抜かなきゃいけないのに。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も251がおかしいと思うよ。
何に不満があるのかよく分からないよ。
プラスした256MBの価格 - 抜かれた64MBの価格 = 請求額にして欲しいってこと?
それじゃ、さくらが損するだけじゃん。251みたいな奴にはバンバン重複請求書を
送るべきだね、さくらは。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0264251
NGNGスロットが2つしかないってことを知らなかったんだよ。
てっきり 64M+128M+256M になると思ってたんで、今回ごねたのさ。
>>261
さくらは2000円、返金してくれたよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまた落ちてたのか?
気がつかなかったよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキミは何も分かってないな。
今日は繋がってたのか?
気がつかなかったよ
が正解。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0268名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>また、郵便局の配達や郵便振替の業務が混雑することがあります。
いつも混乱してるじゃん
0269名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今あたりだとどこら辺のサブネットになるの?
周辺に帯域食っている鯖無いか調べたいんだけど。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスイッチングハブでつながってるだけだから、IPアドレスがとなりだからって同じハブに収容されてるとは限らんよ。
今日はさくら落ちなかったからage!
omedeto-
0271名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG役員構成 代表取締役社長 笹田 亮
取 締 役 笹田 さくら
SRSってSasada Ryo Sakuraの略だったりして(w
0272名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています