ドメインをとろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG海外でもOKだよ。
僕の知っているところで1番安いのは「http://domainya.net/」です。
ドメインを取るための情報スレッドにしよう。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0487名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDNS書き換えちゃんとしてくれないのですが
何故なんでしょう?
こっちが悪いの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG久しぶりに見て思い出したけど、
去年の秋に2400円振り込んだのに取得するの忘れてた。
メールがあまりにも雑すぎて面倒になったんだよね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうそう。(経験者)
0490名無しさん
NGNGご愁傷様
それと、この間、そのサイトの管理者にメールで問い合わせたときに
2400円と書いてあるけど
.caドメインは年間で3600円という回答だった
しかし、そのサイトには.caドメインも2400円というように書いてある
2400〜が正しいとは思うのだが・・・
それと、取得費用(2400円)+税だとか
https://yt.com/dr/apply.html
https://yt.com/
>>489
確かにそうだね
メールが雑というよりも、サイトの
https://yt.com/vs/apprication.txt
は読みにくいね(というか雑なのかもな・・・)
https://yt.com/vs/web-con.txt
は結構見やすいのだが・・・
まぁ、どちらにせよ格安でドメイン取得(+鯖)が可能なサイトには
変わりはないが・・・
0491名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG止める必要は無いと思われ
設定料払えば後はドメインの費用だけ毎年払っていれば良いのだから
>http://zerokara.com/point.html
は鯖でも落ちているのか見れなかったので
よくわからんけど
どちらでも良い気がするが
0492名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハゲシクワラタ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGんん??
caドメインも2400円じゃないの?注文ページの支払方法には特に書いてないよ。
が、しかし
>加国ドメイン(.ca)の場合は、加国籍もしくは加国現住所が必要となります。
とか書いてる時点でダメ決定だけどな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはサポートが全くなってないよ。
別をお勧めします。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3600円とかいってたよ
最近、メールで問い合わせたときにいってた
>>494
確かに、最近は回答が帰ってくるまでに時間がかかっているね
スタンダードコースを利用しているけど
FTP垢独立の際にログインパスワードが誤って設定されているような気がしているな・・・
調整してくれというと、
調整してくれるんだけどね
例:ログインID:f107f001
ログインパスワード:3253231
に設定してもらうように申請したのだが、
実際には、
例:ログインID:f107f001
は設定されているのだが、
ログインパスワード:4531215
のように設定されている場合がある
サポート担当でも替わったのだろうか?
初心者(もしくは厨房)が借りれる鯖では無いと思われ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一年前にここの会社に金払って(年2400円で1MGホスティング&ドメイン取れますっていう
サービス)ドメインとった。一年たち「金振り込んでください」
っていうメールがきたので、金振り込んだとたんに漏れのサイトが
閲覧不可になったよ。ftpもメールも使えなくなった。
Webtoppingにメールだしたんだけど返事なし。
ちなみにサーバーはyt.comのもので代理店っぽい感じでサービスを
提供してる。
ああ鬱打・・・。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0498名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://yt.com/hp/comment.html
でちくってみれ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG11ドルでドメイン取れます
0500名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://ib-site.com/とhttp://webtopping.comは
http://yt.com/の代理店ということで良いんですか?
それと上の所は
penV550Mhz、256MB(海外)で1000ドメイン管理してるらしいですが、
安定性はどうですか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0502名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使っていました。
しかし末広まきこ、落ちたとたんにホームページ閉鎖 (w
0503名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0504名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0505名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこそこ安定してるなら使ってみたいんだけど。
2400円のコース。
0506バッカーです
NGNGしたよ
やっぱり最下位
エロカメラマンのなれの果て
0507名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG7歳では落選も無理ないと思われ。
http://www.members.tripod.com/~sennou/keireki.htm
0508三村
NGNG7歳かよ!! (藁
0509名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺が使っている限りでは、一応、安定はしていると思われ
ただ、高速とは書いてはあるが、海外鯖なので国内鯖より遅いと思われ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0511名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそっか。さんきゅ。
はいずり回って海外の無料でPOPアカウント貰えるところを
試すよりかはマシかな。
試しに一つ取ってみるよ。
0512511
NGNG0513511
NGNG0514511
NGNG0515名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近、CyberTradingからの回答はかなり日数かかるみたいだよ
3〜4日で返事が来なければ、再度、出して見れ
0516515
NGNG大脇一峰(Kaz Ohwaki)氏はどの辺がクズなのでしょう?
詳細を希望
■独自ドメイン無料で差し上げます■
http://page.mariansela.com/service/shopping/saba/top.html
0518511
NGNG今後yt.com系列で新規取得することはないと思います。
0519名無しさん
NGNGhttp://www.worldnic-jp.com/に逝け
0520名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんな糞なところで取るならyt.comのほうがまだマシだ
0521七氏氏
NGNG移管元からお金を請求されることってあるのですか?
0522515
NGNGそうだよな
取得費用も糞高いし、それだったら、yt.comがましだねえ
というか、糞NSIでドメイン取る気がしないッスね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういうことをする業者はICANNから認可されないと思われ
0524ひhyyっひい
NGNGhttp://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index.html
0525M2o
NGNGhttp://wwww.kashidasu.com
というドメイン貸出しのサイトの仕事をしています。
日本でドメイン貸出しのサイトって見かけないんですけど、
他にあるんでしょうか?
始めたばかりなので、お手本のサイトがあればと思います。
ドメイン名のリストを見に来て下さい。
結構おもしろいですよ。
0526M2o
NGNGhttp://www.kashidasu.com
というドメイン貸出しのサイトの仕事をしています。
日本でドメイン貸出しのサイトって見かけないんですけど、
他にあるんでしょうか?
始めたばかりなので、お手本のサイトがあればと思います。
ドメイン名のリストを見に来て下さい。
結構おもしろいですよ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGスレ違いです。こちらへどうぞ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989944827&ls=50
0528名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマルチポストすんじゃねえ!!
逝ってよし!!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこが一番安いでしょうか?
メールアドレスも設定できればおっけーです。
今までyt.comのとこ使ってました。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0531名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうです。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://rat.jp/newdomain.html 登録手数料込みで4500円。同時に二つ以上ならば二つ目以降は3500円。 維持費4500円/y
この値段が最低ラインか?
卸値がたしか3500円だったから、これでいいと思う。
手数料がここより安いところってあるかわからん。探してみてくれ。
0533531
NGNGありがとうございます!逝ってきます!
0534名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhumeia.ad.jpが良いよ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://japan.rackshare.com/
0538名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRackShareは最悪・最低だからやめておけ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこか安いところないですか?
できれば日本の業者希望。
URL転送とメール転送があればオッケーです。
お名前.comは論外だし、あたりをつけていたところは
返答がないしで、ちと困ってます。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGinfoはなかなかないね。
あっても高いところばっかりだし。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG直ぐに必要ないなら待ったら?
openSRS系の日本業者は暫くは準備中みたいだし。
0542539じゃないですが
NGNGどこかあるでしょうか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGname24
0544539
NGNG牛マークを目印にOpenSRSのリセラーを探しているんですけど、
なかなか見つからないんですよ。
OpenSRSに直で聞いた方がいいでしょうか?
わーるどにっくじぇーぴーでさえ値下げしているのに、
転送ごときに1万円近くも取るところもあるし。
欲しいドメインが既存のgTLDだと全部埋まっているので、
早めに取りたいのですが、もちっと探してみます。
0545ドメイン初心者
NGNG0546名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0547名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメール転送失敗して削除しやがった!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこか安いところないですか?
できれば日本の業者希望。]
http://www.j-navi.com/index.htm
.info .biz いよいよ.info そして .biz ドメインの登録が開始されます。
現在は事前登録期間となりますので、実際に運用可能となるのは.info は10月2日、
.biz は10月23日からです。 ご入金確認後、ご希望ドメイン名にてセットアップ
をさせていただきますが、ドメイン名ではまだご利用になれません。 J-NAVI
ではご希望の .info もしくは .biz ドメインの取得・登録申請を速やかに行い
ますが、もしご希望のドメイン名が取得できなかった場合は別のご希望ドメイン
を取得・登録するか、もしくは お支払い料金全額 を返金させていただきます。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0551名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうなんだ。
ありがと。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトップレベルドメインとかってのとなんか違うの?
0553名無しさん
NGNG.nameの申し込みを行ってる日本の業者ってありますか?
お名前comは準備中みたいだけど。
0554ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG.ai も遅れたみたいだから、年内はむりかな??
0555名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGejapandnsにメールで尋ねると、
決まったらメールで知らせるよ、って言われるから取り敢えず送っておいたら?
自分の知らない間に登録が開始されるって事は避けらるだろうから。
.aiとかの顧客なら無条件に知らされるかもしれないけど。
0556ドメインジャンキーなりかけ??
NGNGアドバイスありがとうございました
とりあえずメール送っときました、
.ec は、イーコマースの略で売り出すつもりみたいですね(笑)
.ai 高いけど取ってみようかな??
ainic.aiが売り出すの待ってたんだけど、、、
0557名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG信頼できんが
0558名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0559名有りさん@おなか減った
NGNG0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0561558
NGNGじゃあ、dosei.aiというのを取ろうかな(笑)
0562名有りさん@おなか減った
NGNG0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGむしろ hent.ai で(ワラ
0564名有りさん@おなか減った
NGNG0565名有りさん@おなか減った
NGNGreig.ai(笑)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワラタ!!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0568ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG× reig.ai 現在、他者によって登録中です。
× dosei.ai 現在、他者によって登録中です。
だそうだ、早く登録してYO
0569名有りさん@お腹減った。
NGNGまあそれがとられてるのがオチだが
0570名有りさん@お腹減った。
NGNGドメイン全制覇kuraiはやっときたい
このネタkusaiヨネ
0571ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG0572DON ◆p7HNcwiw
NGNGその後日本語で取得できる.infoのよいレジストラは見つかりましたか?
私も同じように探しています。
もしよいところが見つかっていたら、ぜひ教えてください〜
なお、↓の「おまえらinfoドメインとったか」のスレでもいくつかレスがつ
いていますよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/perl/1001949063/
0573539
NGNG「おまえら...」の3/5/7でも書きましたが、
先願期間に欲しいヤツ取られちゃいました。
もいっこ欲しいヤツがあったのですが、そっちははるか昔に
NBAに取られています。<こっちはJPドメインでは空いています。
というわけで、今のところ欲しいドメインが思い浮かばないので、
様子見中です。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン 取得 infoをキーワードに検索した結果
約 18000 件のページが見つかりました。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%c9%a5%e1%a5%a4%a5%f3+%bc%e8%c6%c0+info&&hc=0&hs=3
いくらでもあるじゃん。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG虱潰しにも限度があるし、実際使っている人間じゃないと
分からないこともある。情報交換自体は有益だと思うぞ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDan register ってのもありますね。年3000円
個人でやってるのが気になるが...
0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGデータのバックアップを全くとっていなくて
最近、顧客データを全部飛ばしちゃったらしいよ。(藁
0578ドメインジャンキーなりかけ??
NGNG関係者じゃないけど、いいみたい
0579名無しさん
NGNGADMINISTRATIONの
Modify some of your domain name parameters
で自前のDNSに設定しようとしたのですが、
ns1.***.com ***.***.***.***
としても外部からwww.***.comやns1.***.comが引けません。
何がおかしいのでしょうか。
0580579
NGNG0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0583ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2
NGNG11/7午後から先願登録開始みたいだよ
レジストラによっては11/8みたいだけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいいところ知りませんか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.urltransfer.ne.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています