ドメインをとろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG海外でもOKだよ。
僕の知っているところで1番安いのは「http://domainya.net/」です。
ドメインを取るための情報スレッドにしよう。
0385名無しさん
NGNGドメインを取得することと、サーバを借りることは
基本的には切り離して考えるべき。
業者によっては抱き合わせしてるところもあるが。
0386名無しさん
NGNGじゃあ、どっかでドメインとって違うどっかのレンタル鯖借りたら
そのレンタルのとこは取ったアドレスになるの?
その設定とかは誰がやるの?
どこの代理店も名前だけ取っといて後で違うレンタル鯖にしても大丈夫なの?
そうなってくると代理店に金払って、レンタル鯖にも払うってことだよね
あとメールも別料金なのかな
0387386
NGNG0388名無しさん
NGNG3年ほどまえにNSIで取ったドメインだけど(毎年更新してる)、
レジストラの変更は簡単にできるんでしょうか?
そのような日本の業者があれば教えてください。
0389名無しさん
NGNGだからさ、ドメインとサーバは切り離して考えろ。
家(サーバ)を引越ししても、
あんたの名前(ドメイン名)は変わらない。
サーバのレンタル料とドメインの登録維持費は別。
抱き合わせ業者は一括で徴収するところもあるし、
支払い方法等は業者によって異なる。
具体的にはそっちで問い合わせしろ。
DNS設定などはレンタルサーバ業者から指示がある。
あと、もう少し基本を勉強しろ。
0390名無しさん
NGNG日本語でということなら、fc2とか安い。
アドレスは自分で調べろ。
書くと宣伝ウザとか言われるし。
0391名無しさん
NGNG0392名無しさん
NGNG過去ログくらい確認しろ。
■JPドメインが安いところはドコだろな教えれコラ■
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989063665&ls=50
0393名無しさん
NGNGじゃあtvだったらどこがいい
0394名無しさん
NGNG↑ここより安いとこ
0395名無しさん
NGNG多分ねぇよ。独占契約だから。
.tv は .comや.jpのようなトップレベルドメインです。もともとは
太平洋に浮かぶツバルという小さな国に与えられた国別カントリー
コード(例:韓国は.kr、フランスは.frなど)でしたが、ツバルと永
続的な独占契約を結んだことにより、当社が.tv ドメインの公式登
録・管理機関となりました。ツバルはこの契約によって得た収益金
により、同国の約1万人の国民の生活水準を高めることを計画して
います。
The .tv Corporation (ザ・ドット・ティーヴィー・コーポレーシ
ョン www.tv)は、.tvドメインの登録・管理を国際的に行っている
公式レジストリ機関です。当社はドメイン登録サービスのほか、登
録者の方々がユニークで注目度の高いウェブサイトを構築するため
に不可欠な、さまざまな付加価値製品やサービスを提供しています。
0396名無しさん
NGNGでも毎年5%ずつ更新料上がるって結構痛いかも
0397380
NGNG既にネームサーバを二つ持ってるので、又それに割り当てればいいと
思ったんだけど、NSIで契約したらもう全然ダメなんですか?
糞。騙されたか。
じゃあ、 ネームサーバだけホスティングしてるISPはどうしてるんだろ。
0398むぎ茶
NGNG> NSI以外でとると、DNSの更新が面倒になりそうだったんで
はぁ?
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0399名無しさん
NGNGいまどきメールで変更させるレジストラなんて他にあんのか?
0400よわよわ380
NGNGなるみたいだったので、自分とこでサブドメイン以下を変更するときも
いちいちたとえば interq に連絡しなきゃいけないと思ったんですが、
そんなことないんですか?自分のネームサーバにひきにきてほしいんです。
>>399
メールでもできるんですか? NSI の
ウェブからやってますが
0401名無しさん
NGNGマジでこのスレ読んで勉強しなおせよ
NSIの次はお名前.comだぁ?
よっぽどぼったくられるのが好きらしいな
0402名無しさん
NGNGネームサーバを取得した業者のままにしていると、
いつまでたってもそのドメインでアクセスできないだろ。
どこで取得しても、そのドメインを運営するネームサーバに
変更しないといけないぞ。
>>399
NSIは半年?くらい前から、新規取得したドメインは
WEB上で情報の変更ができるようになったらしい。
それ以前に取得したドメインは、相変わらずメールのみだが。
0403むぎ茶
NGNGどっちにしろNSIで取る奴はバカだなぁ(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0404sage
NGNGinterq のを出したのは、whois でひくとたくさん出てくるからです。
わたしがばかです。過去ログ読みます。終了。
0405380
NGNGうまれてすいません
0406
NGNG0407名無しさん
NGNGskipupのディレクターになると.orgがもらえるとか。
0408名無しさん
NGNGなぜなら.tvは金儲けしか考えていないから。
そもそも.tv取ろうとする奴は、
みみっちいことを考えるべからず。
0409名無しさん
NGNG値段がピンからキリなので面白かった。
でも、取るのやめちった。
0410チーパパ
NGNGcomとかも。。
0411名無しさん
NGNGでもドメインとると個人情報公開になるってのがなあ。
0412むぎ茶
NGNG個人情報なんか適当でいいんだよ。
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶 ┃
┃mugicha@360.cc ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
0413名無しさん
NGNG虚偽がバレたらどうなるのさ?
0414名無しさん
NGNG虚偽による契約の無効で登録を取り消されるのでは?
0415名無しさん
NGNG0416名無しさん
NGNG2ちゃんで晒される
ex)
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989944827&ls=10
ネットヲッチ板あたりに捕まったら、実害なくても悲惨だろ。。。
0417名無しさん
NGNGそれにしても、こんな内容でも登録出来るのね…
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=989944827&st=98&to=98&nofirst=true
0418名無しさん
NGNGFC2はいいよな〜
TVドメインも取れるしょ〜
俺も使ってるぜ。
アドレスは書かない。
いいサービス提供してるのに、
宣伝うざがられたら可哀想だし。
0419名無しさん
NGNG既にUzeeeee!
0420マリモーマ
NGNGhttp://www.metro.nu/
僕は http://777.or.nu/ を 取った 下に 広告でるけど
アドレスが 覚えやすいよ
0421名無しさん
NGNGただの転送 URL。
ネットサービス板にでも逝け。
0422名無しさん
NGNG0423qqq
NGNG0424qqq
NGNGここみてやってみたけどだめだった。
.npも無料らしい
http://www.mos.com.np/domains/default.htm
うまく取れたらレポートお願いします。
0425qqq
NGNGwww.domain.kg
www.ripn.net/nic/dns/en/
0426名無しさん
NGNGアホらし。
0427名無しさん$
NGNGドメインの登録詐称で文書偽造でしょっぴかれた奴いなかったっけ?
0428名無しさん
NGNG$10 でしょ。
0429むぎ茶
NGNG原価は$6.
0430名無しさん
NGNG0431名無しさん
NGNG0432名無しさん
NGNG0433名無しさん
NGNG0434犠牲者
NGNG激しく同意!
0435名無しさん
NGNG無料で転送出来るようになってる。。
0436名無しさん
NGNG0437名無しさん
NGNGないよりはあった方が良いじゃん。
0438名無しさん
NGNGhttp://yt.com/ と http://www.ib-site.com/ が
どっちもPOP&メール転送完備で年2,400円とそっくりサービス。
サイバートレーディングについては他スレで良い評判を聞いたのだが
この両社の情報きぼ〜ん。
0439名無しさん
NGNG最悪。
つーか、OpenSRS。
0440438
NGNGOpenSRSって何?なぜいけないの?教えて君ですまんが詳細きぼ〜ん。
0441おれ所有のドメイン
NGNGgTLDは$14/1y
jpなんて取る気せんわ。
0442ARENA@やさしいお兄様
NGNG多少の知識(英語&ドメイン)があれば、
パートナー契約で個人でも格安でgTLDが手に入るところ。
それを再販しているって事でしょ。ytが。
最悪ってのは、デザインがって事でしょ。
>>441 toもjpも料金的にはあまり変わらないのでは。
それとも、魅力的対価が合わないとか?
0443名無しさん
NGNGhttp://www.ib-site.com/はhttp://yt.com/の再販(ドメインはね)
>>442
どのデザインは最悪なのでしょう?
>>439
ドキュソなNSIよりは良いのだけどね
なにせ、業者にメールアドレス売るくらいだからね(正確に言うと提供ね)
NSIにはドメイン登録する気無くなったね
というかNSI逝って良し
NSI経由でドメイン登録申請する輩は逝って良し>特にMixedMedia http://www.mixedmedia.net/
0444名無しさん
NGNG確かに格安だけど、前払金が最低 $250 必要って書いてあるじゃん。
個人で契約出来たところで、再販でもしなきゃ絶対に元が取れないね。
英語は良く読みましょう(w
0445名無しさん
NGNG私も使ってます
http://page.mariansela.com/service/shopping/saba/top.html
・ドメイン取得・管理費無料
・jp/com/net/orgのドメイン取得、運用費は無料
・複数のメールアドレスを提供
・お客様のCGIをご自由に利用\可\能\。標準CGIもご用意
・その他豊富なサービス
・アクセスレポート・ショッピングカート・ メールマガジン配信システム
0446名無しさん
NGNG0447名無しさん
NGNGここはどうですか?
管理人さんが丁寧に説明して下さるようですが。
0448名無しさん
NGNGそこ最悪
ドメインに関する限り高いところはただのぼったくり
0449名無しさん
NGNGを晒さないと無理ですか? 取得代行業者の名前にすることって
可能ですか?
0450名無しさん
NGNG無理。
0451ディス
NGNG0452名無しさん
NGNG何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
http://www35.tok2.com/home/ahh/cgi-bin/minibbs.cgi
何と!加護亜依のビーチクすけすけ画像がこの掲示板にあったよ
0453名無しさん
NGNG取得代行業者に相談してみれ
無理だったら、他の業者にするか、あきらめろ
0454
NGNG0455名無しさん
NGNG.co.jp .ne.jp .gr.jpはJPNICの規定で原則1組織
1ドメインだから業者自体がどれか取得してれば代行
できない。
0456名無しさん
NGNGここで取ればいいだろ
もちろん登録情報なんかでたらめでいいんだよ
0457名無しさん
NGNG>>453 >>455
が逝っているように、個人情報出したくなければ
取得はあきらめろ
取得したければ、個人情報が出ることを覚悟して取得してみれ
http://www.nic.ad.jp/
を見てみれ
0458
NGNGドメインキーパーがご希望のドメインを所得し、お客様に貸し出しをいたします。
偽りの情報を元にドメインを登録をしてはならないという規約のため、この時点でドメインの所有権はドメインキーパーにあります。
お申込み、所得と同時に将来いかなる理由があろうとも、お客様からのご要望があり次第、その該当ドメインを無償で譲渡することを文書にてお約束いたします。
すなわち、規約上お客様のドメイン登録に弊社情報を使用できないため、代わってドメインを所得し、所得権は放棄の上、お客様のご要望で所得者情報をお返しするという事です。
0459名無しさん
NGNG0460名無しさん
NGNG同じく。
男だっていつ襲われるか分からないよ。
最近は物騒。
0461名無しさん
NGNG相談してみれば?
”原則”女性って書いてある。
てことは、例外の可能性はまだ否定できていないと思われ。
0462
NGNG0463名無しさん
NGNGマネージャーの使い方が分かりません。誰か知ってる人いま
すか?
別の会社のサーバーを借りたのでDNSの変更をしたいんですが
・・・。直接メールで聞くより2chの方が早そうなんで。
0464名無しさん
NGNG0465名無しさん
NGNGhttp://www.sasakidomain.com
0466名無しさん
NGNG(゚Д゚)ハァ?
0467名無しさん
NGNG・高い
・OpenSRS
(・名前ダサッ)
0468名無しさん
NGNGあのオヤジ、知識ないぞ
0469名無しさん
NGNGそんなに評判悪いのですか?
0470465
NGNGマジで?おれ前に取得してしまった、、
詳細希望。
0471名無しさん
NGNGって避ける理由になるのか?
日本じゃ公認レジストラのほうがかえって高いだろ?
0472名無しさん
NGNG>>470
>>467は
OpenSRSの名前とインターフェイスが良くないと言っているのだろう
ただ、NSIより、高くは無いとは思われ
WORLDNIC-JP (NSIの代理店)
http://www.worldnic-jp.com/
OpenSRS (日本語)
http://www.opensrs.net/japanese/
0473472
NGNGそうだねえ
お名前.comのほうが余程、高いと思うが・・・
http://www.onamae.com/
0474名無しさん
NGNG0475名無しさん
NGNG.mooドメイン登録なんてジョークページがあったな
0476468
NGNGあの人は、その辺の人よりちょっと知識がある程度しか
インターネットやコンピュータの知識ないよ
サーバーも米国の業者を借りていて、自分じゃ管理
できないっぽい
で、よくトラブルのお詫びとかで、他の人に理由が
あるような書き方しているけど、あのおっさんに知識が
あれば回避できたと思われることがいくつかあるよ
それに、個人営業でしょ?オッサン倒れたら
ドメインの管理はどうなるんだよ?
俺も申し込もうと思ったけどその辺が不安でやめた
0477名無しさん
NGNG> オッサン倒れたらドメインの管理はどうなるんだよ?
激しく同意。
#他の業者にも言えるけドナー。
0478名無しさん
NGNG日本語で銀行振り込みならここでええんとちゃうん?
0479Name_Not_Found
NGNG0480名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGただここって属性型ドメインに対しては転送サービスなどがないので、
とりあえず今利用しているレンタルサーバーに転送させたいと思いま
す。
で、いろいろ探しているのですが、com.net.org.汎用jpは転送サービス
可となっていても属性型ドメインは不可というところが多いようで困っ
ています。
月額で1000円程度(あるいはそれ以内)で、属性型ドメインのweb転送
をやっているところでお勧めはないでしょうか。お願いします。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGに逝け
0482名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとうございます。早速見に行きました。
最初に6000円払えば後は費用がかからないのが何となく理解に
苦しむ(安いので)のですが、いいですねぇ。
ただこのサービスne.jp(属性型jpドメイン)で利用できるのかが問題
なんですが・・・とりあえず問い合わせてみます。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだ・か・ら、そこは糞。
> 属性型ドメインは不可というところが多いようで
そんなことはない。
メールで直接聞いてみれ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www26.tok2.com/home/wingstar/wingmulti/bbs.cgi?mode=top&resno=236
0485名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>そんなことはない。
>メールで直接聞いてみれ。
なるほど、そうなんですか。いや見た目にはそのように書いていない
ところがほとんどだったもので。
https://yt.com/df/index.html はやめた方がいいですか?
ではここはどうでしょうか? ここの過去ログ全部見て見つけたのですが・・・
http://zerokara.com/point.html
年額3480円(税別)なのですが。ここは属性型もOKのようです。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています