SRSさくらインターネット(さくらWebスタンダード)使用者の集い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG話しませう。
ちなみに
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975537991&ls=50
のさくら共用サーバのネタはこっちに統一してください。
専用サーバの方は↓へ
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=975770026&ls=50
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>→ さくらウェブパーソナルで負荷の高いサイトの方の為に、
リーズナブルな上位プランを用意しております。
↑こっちに強制移住と思われ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあらかじめ用意しておくと言っていたよ。
もちろん、タイプ2でも利用可能だって (^^;
おらっちは、タイプ2に引っ越すことにするよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0569同居人
NGNGあとここな。http://yomogi.sakura.ne.jp/~saty/
0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG月の途中に発表する物か?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG障害情報も隠さず公開してるみたいだし。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレで議論してた(愚痴こぼしてた)ことが実現したってことは、
さくらの社員、やっぱココ見てるのね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすぐアクセス制限してるよ(藁藁
俺は以前からサポートに要望を出してたし、「同じ要望が出てます」って
いわれていたから、対応してくれただけのこと。
所詮、こんなところで愚痴っても無駄。
サポートに要望を出すことが重要だね。
# そもそも、月あたり500円でCGIを使い倒せると思う方が愚。
# そのせいで、俺のサイトは悪影響を受ける(ライト at.sakura だけどね)
0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここで言うより、サポートの人にメールした方が効果絶大ですよね。
サポートの人もここを逐一チェックしてくれれば、サポートに
言う必要が無くて楽なんですけど。^^
私もサポートの人にメールをするクチですけどね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいらんISP解約すれば2つ追加程度借りることは可能だし。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一回やられて激遅になったことあったし。
それと、チャットCGI置いてるところはperlじゃなくてCにしてほしい。
perlとCじゃ天と地の差がある。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwebと違っていちいちログ受信しないしラグ無いし。
人多いチャットなら常駐ボットのほうがまだマシ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG8月に年払いの料金を払わなきゃいけなかったんだけど、経済的に
厳しくてまだ払ってません。でもまだ普通に使えてます。
いつまで払わないでも大丈夫かな。最終的に削除されるときは
ちゃんと最終勧告してくれるのかな。
0584
NGNG半年間タダで使ってたらある日突然消されてビビった。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいきなり消されるのは嫌だなー。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同意。
解約時に変な手数料とか取られても知らんぞ。
ところで、転送量制限の話が持ち上がって、ウチのサイトも叩かれそうなのでもう一口借りることに。
17日から新しい仕様の受け付けを開始したみたいだしな。
ちょっと申し込みページがカッコヨクなってた。
はぁ・・・転送量が唯一の悩みの種だ。
たとえ150MBに増えたって、転送量の増加が怖くてフルに使えたもんじゃない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちみたいな過疎サイトには痛くも痒くもないけど。
それよりも増えた50MBの領域がもったいない(ワラ
0590587
NGNGそれはよくわからないが,2〜3Gぐらいじゃない?
どのみち,周りから非難されるには十分な転送量だ.
0591
NGNGうざかったから、そこのエロサイトの画像に訪問くん仕掛けて
転送量を一気に増大させて無理矢理追い出させたことあるよ。
訪問くんってこんなことにも使えて便利だね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんた凄いよ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG教えてクンでスマソ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその画像を10000回ダウンロードした。
Aサイトに1ギガバイト/日の転送量が加算された。
以上。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何が変わったのだろうか?????
0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG違いがいまいち分からない。
5ヶ月ほど滞納してるんだけど、
遅延損害金って約款にあるけど、払った人いる?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG重いCGI等が規制されるのかな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうみてもアダルトサイトのバナーだというものが結構あったりして
(というかヤバげなアダルトサイトって存在してるような)
ああいうのを追い出したいのかなあ。
というか、規約で前々から規制されているんじゃ…。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだとしたら一気にさくらがショボくなりそうなのだが…。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくら借りてる知人とこも応答無し。
さくらのホームも開けないけど
どうしたんだろ?今日は一斉休業???(^_^;)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバーチャルドメイン鯖もダメっぽい
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアダルトCGはOKって感じだったけれど、今度の規約でアダルトって記述が
わいせつっていうのに変わってるよね。
アダルトCGはわいせつにはあたるのかなあ。
今置かれている実写のアダルトくさいサイトを対象にしてるんだろうか。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG違法画像は置くな(<<わいせつはダメ)
という意味じゃないのかな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://sazanka.sakura.ne.jp/~okini/
転送量2.45GBってスゴイな。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれで下のやつと同じ利用料だと、不満も出るわな。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG著:桜さくら
0616名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG変わったね。
外出だったらすまん。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0619名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0620名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタイプ1のサービスではCGIの利用が可能ですが、箱庭CGIなどサーバに負荷をかけるCGIの設置されたサイトや 多数のチャットを設置するようないわゆる「出会い系サイト」はお断りすることがあります。
また、TELNETでサーバにログインし常駐するようなプログラム(IRCのボットやプロキシサーバ)は、 サーバに負荷をかける場合があるため原則として禁止致しており、 サーバ上でメーリングリストの運用やメールマガジンの発行等を行うような利用形態も禁止致しております。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ、そんなヘンピな事する奴は、強制退会で追い出されても、
文句は言えんと思うケドね。
そんな事がしたいなら、自宅にADSL引いて鯖立てて、
運用すれば良いズラよ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当ですか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG銀行の支援がとまると死ぬって会社のほうがヤバイ。現に大半の業者がそう。
VCは、本当にやばくない限り支援をとめたりしないし、
既存の株式を回収することは非常に困難
わかった厨房クン
0625名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日経新聞にこの秋に公開すると書いてなかったっけ?
0627626
NGNGここにそれらしき物があるね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマジで!?絶対前よりいいと思うが・・。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも公開できるとしたらマザーズしかないとも言える。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同意!
一番初期の左上に桜の写真があった時のがいいね。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG解約手続きしたら請求書きた。
払わないとなんかあんのかな。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタイプ2でもよく利用されるCGIは用意してあるってカウンタ以外に
何があるんでしょうか。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちはライトだけど、まだCGI使えてる。
そのうち本当に使えなくなるのかな・・・
0636632
NGNGうちもきました。
それでも払わないとなにかあるのかな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG振込みなんで払ったんだか払ってないんだか覚えてないよ(´Д `)
0638名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGはらっているのに!
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG配りはじめて転送量が3G越えておられました…。
http://ax.sakura.ne.jp/log.html
いい加減、自鯖に移転して欲しい…。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG第一、平等でない。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG速度遅いのが多数繋いだりしてなけりゃ
転送3Gじゃそんな影響ないだろうし。
0642
NGNG困る。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそいつがいなくても起こる。
0644642
NGNGゲート代わりに置かれてもな。
0645利用者
NGNG暫く引き落としねーと思ったら5ヶ月分請求してきやがったぞ。
もちろん、文句メール書いて払ってない。その返事もない。
どーなってんだこの会社。これって結局はらわないといけない?
自動引き落としで契約したんだけど、最初から引かれてなかったらしい。
おそらく1年分引かれてねーな。少し遠慮して5ヵ月分にしてるよーだけど。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0647名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちのPCからページを開くと白紙状態になるのですが・・・
何故なのでしょう?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGNorton Internet Securityで広告ブロックしていないか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしてた!外したら見ることができました。
ソースも覗けないから何事かと思ってました。
ありがとうございます。
0650うーん
NGNGすさまじくマタ〜リMayサーバ。
0651うーん
NGNGhttp://na.sakura.ne.jp/log.html
http://at.sakura.ne.jp/log.html
また〜り。また〜り。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさくらのハウジング借りてるが、マジで詐欺だな>さくら
鯖1台借りてマシン代約18万円+ランニングコスト+イニシャルコストを
考えると、AT-LINKの方がはるかに安くて高帯域だよ。
AT-LINK=毎月約3万円 さくら=毎月約2万円
1万円の差は、何故か逆に10倍違う。
なぜかってと、さくらは10MB-LANだからそれ以上帯域でねぇ
実質の10MB帯域制限してるよ。
AT-LINKは100MB-LANだから少なくとも10MB以上は出る。
その辺 どうよ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcgiに不具合などが出た.
暗号化方式が変わっちゃったみたい.
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG禿しく擦れ違いかと思われ。
モジュールとか結構変わったんじゃないかな。
rxはperl4が無くなった様子。
あとCで書いてるCGIもエラー吐いてたけどコンパイルし直したら直ったよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGレスありがとう.
おいらもコンパイルし治したりしたら治ったよ.
ありがと
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG払わなくて、イイ!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG内容的にはさくらウェブのパーソナルと同じですよね。
さくらウェブとバーチャルドメインのサーバーって、同居してるんでしょうか?
それとも別サーバー??
0660名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG11月16日現在、サービスの解約・お支払の再調査についての
お問い合わせに対するご回答について、1週間程度の遅れが
発生しています。
お問い合わせいただいておりますお客様へはご迷惑をおかけ
しておりますが、順次ご回答をさし上げておりますので
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
---
さくらのご案内ページからコピペ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別なんじゃないの?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別サーバーだろ。
それにさくらWebはメールもWebスペースも共通で容量も合わせて
100MB(150MB)だけど、
バーチャルドメインはWeb100MB(150MB)+メール容量のはず。
0663>659、660
NGNG全く返事がこない・・・。
というかあの未納のメールの文面を見る限り、さくら側の方が
料金の管理をしていないから分からなくなったというのが、
現状でないかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています