トップページperl
191コメント42KB

Google は、なぜ爆速なのでしょうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
くだらないスレッドで申し訳ない。
(先に謝っておくが、”歯茎フェラ”ネタよりはマシかと思って)
------------------------ 完 -------------------------

----------------------- 再開 -------------------------

最近、話題?のGoogle(http://www.google.com/)ですが、なぜ
あんなに速いのでしょうか。

CGIなのか知りませんが、技術的にどこがどのように凄いのでしょう。
開発者は誰?
「あんなもの簡単に作れるぜ!」という厨房の意見もお願いします。
0002名無しさんNGNG
ASCIIの今月号に載ってるぞ。
0003むぎ茶NGNG
アクセスした瞬間に相手のPCをクラックしてキー入力を
横取りして先に検索を実行しています。
そのため みかけじょう高速なレスポンスになっています。
00041NGNG
>2
そうですか。話を纏めてここに書いていただけませんか?(うそです)
時間があったら立ち読みしてきます。

>3
>アクセスした瞬間に相手のPCをクラックしてキー入力を
>横取りして先に検索を実行しています。

そう言われると、思い当たることがあります。
HDDからガリガリ音が出ますし。
心を読まれているような感じもしてました。
なんかおかしいと思ってたんですよねぇ。
0005某「N」氏NGNG
たしかメモリ上で全て処理されているからですよ。
3GBぐらいメモリ積んでいたような気がする、、、

細かい事はもう忘れたよ、、、
0006名無しさんNGNG
多数のマシンで並列処理してるからだろ。
0007名無しさんNGNG
>5
またまたおばかさん発見!
おまえのつくってるへぼcgiといっしょにするなよ。
0008名無しさんNGNG
凄いからだよ
00091NGNG
>5
3GBとはすごいですね。私のマシンなんて32MBなので。

>6
並列ですか。電池みたいなもんなのかな。
00101NGNG
>7
とりあえず、キツイ言葉での煽りはいや〜ん。
0011名無しさんNGNG
googleがちょっぱやなのは、やっぱりはやぶささんの技術を
コアに採用してるからではないでしょーか
0012むぎ茶NGNG

>私のマシンなんて32MBなので。
比べるなよ(ワラ
0013某「N」氏NGNG
>7
あのね〜〜
いや、、説明する気も失せた、、
HDと一緒にがりがり言ってなさい
0014名無しさんNGNG
The site www.google.com runs GWS/1.10 on Linux
それからサーバは14機あるね。
0015名無しさんNGNG
とりあえず、キツイ言葉での煽りはいや〜ん。

11 名前:名無しさん 投稿日:2000/12/01(金) 20:49

googleがちょっぱやなのは、やっぱりはやぶささんの技術を
コアに採用してるからではないでしょーか

12 名前:むぎ茶 投稿日:2000/12/01(金) 22:45


>私のマシンなんて32MBなので。
比べるなよ(ワラ

13 名前:某「N」氏 投稿日:2000/12/02(土) 03:24

>7
あのね〜〜
いや、、説明する気も失せた、、
HDと一緒にがりがり言ってなさい

14 名前:名無しさん 投稿日:2000/12/02(土) 03:44

The site www.google.com runs GWS/1.10 on Linux
それから
0016名無しさんNGNG
google最高!
アメリカ西海岸とか世界各地に置いてあるgoogleのサーバーは
今年中に1万台以上にするってINTELのサイトのユーザー事例
に書いてあったよ。
うちのサイトも秘密にしてたのになぜか見つかっちった。
後にも先にもgoogleだけ。google大好き。
0017名無しさんNGNG
確かに、すっげー早いなぁ。
0018名無しさんNGNG
別にlinuxだから爆速ってわけじゃないけどね。
0019名無しさんNGNG
ともかく、なんであんなに早いのか概要だけでも知りたい。
00201NGNG
>19
ですよね。ハード的には上の方でいろいろ教えていただき、なんとなく
凄い感じがしましたが、それだけなら他社でもできるような気がします。
プログラム的には、どうなっているんですかね。
# 難しすぎて聞いてもわからんと思うが、何となく知りたい。

# 他の板で、楽天がInfoseekを90億円で買収というのを見たので、
# 90億円かけるんならGoogle並みのものができるのではないか、と
# いうただの興味本位。
0021名無しさんNGNG
広告とか無いけど、どうやって儲けてるんだろう。
0022名無しさんNGNG
自分のページでないファイルを検索するにはどうするんだ?
0023名無しさんNGNG
>21
まだベータ版でしょ?
0024名無しさんNGNG
ベータ版は終わった。サーチ機能のリースから儲けてる。
たしか米ヤフーはGoogle使ってる。
0025>21NGNG
今はBiglobeがGoogleのエンジンつかってるから
そっちで儲けてる。
0026名無しさんNGNG
NHKの特集で博士号を持ってる社員が150人とか言ってたけど、なんか
並じゃないな。
0027名無しさんNGNG
いやん、会社中博士だらけ。
0028名無しさんNGNG
その中でさらにあだ名が「ハカセ」
0029名無しさんNGNG
ところで、これはなんて読むの?
0030名無しさんNGNG
広告料払うとサーチリザルトのトップに持ってきてもらえるんでしょ。
それが広告なんじゃない?
0031名無しさんNGNG
>29
グーグルだよ
0032名無しさんNGNG
読み方はグーグォです。
0033名無しさんNGNG
ゴーグリじゃないの?
0034マジレスNGNG
ゴーゲル
0035名無しさんNGNG
ゴーグル
0036名無しさんNGNG
キルケゴール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています