development-networkでスペース借りて、きちんと入金も済ませて、それを向こうが確認したというメールも届いたのにさっきいきなり停止になっていました。
理由が「入金されていなかったから」というメールが来ていました。

この場合、こちらはどう出るべきでしょうか?
法的にもいい方法があったら教えてください。
向こうの手違いで消されたなんて怒りが収まりません。
もし、いろんなログデータとか消えてたらつらすぎます。

同じような経験がある方の意見もお待ちしてます


http://www.development-network.net/