おまえらの自宅サーバーどうですか? 三章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マーシーーーーー!!
NGNG1:http://pc.2ch.net/perl/kako/1004/10048/1004856497.html
2:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1021399629/
0951名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://tmp.2ch.net/kitchen/
0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれって CD-ROM から Linux ブートするから HD に インスコ いらねーってだけの奴だろ。
書き込み用の HD 領域は必要だったはず。
仮に完全な ROM メディア上で動くとしても踏み台やバッファオーバーランによる
クラッシュ、root 乗っ取りなどのセキュリティホールは残るだろ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれはドメイン登録とかもできるの〜?
0954新入り
NGNGscanned from 217.96.131.100 with SSH-1.0-SSH_Version_Mapper. Don't panic.
コレは何ですか?お願いします。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「SSH にアタックがかかったけどこのバージョンは対処済みだから安心せれ」
0956名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGドメイン登録ならPC持ってなくてもできるよ。
0957953
NGNGありがと。
書き込んだ後、自分でも調べてみたんだけど、
ドメイン登録だけならいけるみたいね。
ただ、固定IPをもらったとしても、そのドメインと
DNSっていうやつと連携(?)させなきゃならなくて、
それが難しい(お金がかかる)みたいですね。
IP8個付くサービスなら、DNSも使えるみたいなので、
IP1個のサービスは、独自ドメイン自宅サーバーは難しいってことで
解釈あってますか?
0958956
NGNG別に固定IPじゃなくたってDynamicDNS使えば
独自ドメインで鯖運用は出来るよ。
メールの運用もするなら固定IPを薦めるが。
IP1個/8個の違いは逆引き設定が自由に出来るか出来ないかの違いだけで
それ以外に設定面での違いはない。
ただ単にWEB鯖立てたいだけなら、固定・非固定の違いなんて関係ない。
なんか鯖立てたい気持ちはわかるが、
そこらへんの知識もないうちに中途半端に鯖立てると
周りに迷惑掛かるから注意しろよ。
0959新入り
NGNGありがとうございます。
0960953
NGNGありがと&注意します。
DDNSでの独自ドメインできるみたいですね。
検索したら山ほど出てきました。
動的IP&DDNSでweb鯖は立ててしまっているのですが、
そろそろドメイン欲しいなーと思ったので・・・
0961場違いである事はお許し下さい
NGNG現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
仕事の方法はご指導致しますので、学ぶ姿勢のある方を歓迎致します。
募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
週10時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方
http://travailathome.net/andinf/
真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方
仕事を始めるまで10日ほどかかります。
ホームページから、2回アンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。
「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても成功したい、限られた人だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
0962名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG悪徳マルチ商法だな。ひっかかるなよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自宅サーバーって転送量かからないの?
あと回線一本買い取った人いる?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG転送量制限にひっかからないかということか?
それならMXやっている奴はどうなるんだよ。
まあplalaは転送量を監視しているらしいけど・・・・
0965964
NGNGとてもじゃないけど払えない。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG固定IPだったら自鯖の上でDNSを動かしてnsをそっちに向ければいいんじゃねーの。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしてもメリットがあるかどうかわからないけど。
0968場違いである事はお許し下さい
NGNGノルマで意に添わない商品を他人に押し付けるマルチ商法でも、
ネズミ講でもありません。
ネットアルバイトの募集です。
思い込みによる誹謗中傷は誤解を生みますのでご遠慮ください。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGISPに逆引き解決の委譲をしてもらったうえで
DNSサーバを立てる必要がある。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう少しで火事になるとこだった・・・・(・∀・;)
0971953
NGNG逝ってきます
0972名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいずれにしてもここはスレ違い。とっとと出て行け
0973名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGその裏で、本当に火事になって書き込むことすらできない香具師が30人はいる罠。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどんなねずみ講やアムウエイなども最初はそういう。
ネットアルバイト?なんだそれ
たしか2ちゃんねるはちゃんと2ちゃんねるにお金落とさない広告は禁止の筈だが
管理側やひろゆき氏にOKもらったのか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG宣伝板でも?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここは宣伝板ではないだろうがボケ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGボケ
0978名無しさん@地下迷宮
NGNG0979名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺もさっき出た。しばらくすれば直ると思う。
てか、どうやって書き込んでるんだ (w
0980名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0982名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG市販のPCでサーバ動かして火ふいたら
メーカーが回収しなくちゃだよね?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせいぜい HD 増設したくらい。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまたはファンを定期的に交換してなかったとか、ね。
一年に一回、ファンを交換するのは常識だろ。しかもサンヨー、パナしか使わない。
HDDもSCSIのみ。IDEは信頼性の面で不安だしな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG別にPCに限ったことじゃない。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0987名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcobaltを利用しているのですが htaccess が有効では無いようです。
どこで確認をしてどうすれば良いのでしょうか?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG束頁んだ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1037249882/
0990名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcobaltなら、
Cobaltオフィシャル・ユーザー会
http://cobaltqube.org/index-j.html
のメイリングリストに入会するがよし。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとうございます。
早速入会してきます。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0993新入り
NGNG0994名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0997名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0998名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0999名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1000名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。