ワイネットジャパンについて Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでは、どうぞ。
前スレは>>2で
0951名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後 の 祭 だ け ど な
0952名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0953名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0954名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0955名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG嫌でも祭りになるさ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG入っても入らなくてもいいよ。って別にどうでもいいか…。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG締め切りは本日27日です。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG訂正さんくすこ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG月々¥3000払えば
20人分のサーバ覗き放題って事でふか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0961名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだって明らかにオカシイでしょ?
早急に金を集めなくちゃいけない理由があるかのようでしょ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwnj11の時にちょっとあってね
今は快適に使っているけど前はぶちきれたよ
確かに今年の環境改善は驚いた がんばったよな
0963すこしご検討を
NGNGさらに返事が来ました。
年間30000円の粗利益でございます。72000円の売り上げに対し、仕入れの部分
を差し引いた数字でございます。
と言うことだそうです
0964名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGぱーちーつーるの垢発行って
フォルダ指定してそれ以下にアクセス可ってやつじゃなかった?
それ使うんじゃない?
エンドユーザーは特約店に中身を覗かれ、メールやサブドメインが
特約店が設定してくれるまで変わらなくなりcgi設置数に制限がかかる。
容量が10MB増えはするけどそういうの求めてるユーザーはここ使ってないんじゃ…
0965名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやはりそうでつか。
恐ろしいでつね。移転検討します。
ただ、再版を考えず、600Mを一人で使い切るユーザーなら
¥3000でも納得出来ない事もない。
最近サーバ安定してるし
0966名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG強行突破にしか考えられないな。。。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG知ってるヤツにわけてやるのがいいのかね?
月6000は痛いな。
せめて、傘下ユーザー数を1.5倍にして欲しい
0968名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG3000円で600MBは安いかもしれない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0970名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだけの容量使うならお得だと思うよ。
年36000円600MBでhtaccessは使えないけど色々できる。
ただ20000円越えると他にもいいところが…。
規約や条件も安定しないし不安は多い。
保険としてドメインは必須だから+2500円か。
一番の問題は売る相手を間違えてることだな。
自分のとこの顧客がどういうニーズで集まってきたのかが
ぜんぜんわかってない。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0972名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0973名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0974名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいくつかのリンク集にはそういう煽りが付いてたりしたし。
無料鯖の広告外すサービスにでも移転かなあ・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG割れ物屋さんの巣窟の予感
0976名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうだな
同意見だがサーバーだけは安定してきたな
今は動けないな、特約店の動きを見てからよさそうならなる事できるのかね
特約店に!
0977名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG結果教えてよ
検討中の会員でした。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0979名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれには応募締め切りの問題と契約更新の不安がある。
締め切りは今日だし契約については傘下ユーザーより
長期の鯖維持が必要。
金とった少しあとにワイネットがサービスやめたら
傘下に対する責任は自分にくる。多分低額訴訟に直行。
そうでなくても前述のように料金10倍とかやられた日には目もあてられない。
またサブドメインやメールの設定屋として迅速な対応を求められる。
なんのために24時間監視してくれる鯖屋と
24時間いつでもすぐに設定できるパーティーツールを使ってるのかわからん。
同様に傘下にも不安がある。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0981名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG予感的中の危険度高いかも
新サービスなんか出さなければサーバーも安定してよかったのに
お騒がせが好きで困る
しかし、これほどいろいろあって鯖屋のページに行く機会の多いところも珍しい
イベントが多いよ。おかげでなかなか抜けられない。困った。
しっかりしょぼいパーティーツールとやらにもはめられたし
長く使いすぎて他に行こうと思わなくなっている。
これにも困りものだ。魔のサーバー、魔性の女社チョーとでもしておこう
0982名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGワイネットジャパンについて Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1040921213/l50
0983名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年明け早々にでも
既存ユーザーを見捨てないプランへの
計画変更が発表されると期待してますが
どうでしょう?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同じ!
実は新サービスの売り出しだったのかと密かに考えている
0985名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG魔化不思議
0986名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこでもトラブル起きまくってるのね。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG傘下に入れてもOKだったら即特約店になるが。
現在5店舗のHP公開してて広告料各店から1万
ずつ貰ってるから粗利非常に大きくなる。
たぶんダメだろうけど。(w
0988名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG移転の時間も与えられずにurl変更は痛いですね。
って事で>>983な感じに収まるのでは
0989名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにやら別の意味で雲行きが怪しくなってきた
ぼくたちに愛の手は差し伸べられるのだろうか?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGURLは次回の更新する時まで大丈夫だと聞いたが
違うの?
誰か教えてよ!
0993名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさんくす
月々の人の話だったのか。一安心!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG追加が10MB単位で1つに変更になり、先月、新たに80MBの年払
をしたばかり。
とりあえず契約期間中はWEBスペースは使えるようだが、Party
Tool使えなくなるのでは追加契約した意味がなくなる。
年払に対しては全く返金しないようだし、(月契約の前払い分は
返金するようだ)仮にParty Tool使いたいだけに特約店へ移行時
には、好きなjpドメイン1個あげるから、それで相殺、特約店受付
期限までに料金と事務手数料を入金しろだとさ。
約1万円騙し取られた感じがするな。サービス内容との相違(詐欺)
として消費者センターに苦情いれてみるかな。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0996名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0997名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0998名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0999名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1000名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。